goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

破壊魔王ハッチの止まり木

2020-08-17 15:05:14 | 鳥関連
ハッチは破壊魔王です。
趣味で、色んな物を破壊しています^^

止まり木をカジカジするのは、1番の楽しみです^^
しょっちゅう交換、、、、
いや、交換じゃなくて補充ですね。
補充します。

昨夜も、壊れたので補充しました。





朝起きて、まだそんなに経過してないはずなのに、
表面がザギザギになっていました。



今見たら、半分に薄くなってました^^;

私はこれから仕事に行くんですが、
帰宅したら、止まり木は多分無くなってるんでしょう(笑)

ハッチの止まり木は、2~10日で補充します^^
俳諧のタイミングは気まぐれです^^



でも、指は優しくハムハムしてくれます^^
魔王は、天使の甘噛みが出来ます^^








紅(メダカ)屋外水槽

2020-08-17 13:11:22 | 鳥関連
昔、ドンちゃんが住んでいた大きな桶に、お引越ししている紅たち。

メダカは成長が早いですね^^
春には稚魚だったこの子たちが、
少し前から、産卵するようになっています^^

こちらは、動画です♪



頭と体の色が、少しずつですがハッキリして来ています^^



白い容器に掬ってみましたが、紅は暗い色の水槽の方が映えるようですね^^



8月8日から、この子たちの産んだ卵を回収していますが、
今日6匹産まれました^^

計量スプーンに対して、このサイズの赤ちゃんです^^

とっても小さい^^
これから毎日少しずつ赤ちゃんが増えてくるので、忙しくなります^^

家には自分のところで育った紅はまだ居ないので、
今年は分けずに全部残そうと思います。

来年、色の良い子だけ分けて繁殖させたいです^^


お名前は「ウリちゃん」にしました^^<初給餌>

2020-08-15 09:36:51 | 鳥関連
一昨日お迎えしたアイボリーの子ですが、
お名前は「ウリ」にしました^^



ウリちゃんは、お迎え当日の夕方に排泄しましたので、
昨日、家に着て初の給餌をしました。

買ってきたホッパーを測ったら、12グラムありました。
前日排泄のウリちゃんを体重測定したら74グラムでしたので、大きいかなぁ、、、と思いました。
勝手な決めgとですが、これまでの子には、体重の1割くらいの重さの餌にしていたので。





しかも、逆から飲み込んだので、苦労していました。

こちらは、お迎え当日の写真です^^



ちょっとの間、このキッチンペーパーに、尻尾を巻いてました。
怖かったんですね。



当日は、こうやってずっと私を見張っていました^^;



次の日には、丸くなって休むようになりました^^
給餌したので、明日まで触らないようにして水だけ交換しました^^



カリスマ美容師モコちゃん

2020-08-10 13:18:28 | 鳥関連
最近、ハッチが
モコちゃんを随分受け入れてくれるようになりました^^

モコちゃんは、ハッチの面倒をみてげるのが
楽しそうです^^






でもハッチが大人しくしていられるのは、眠い時限定です^^;


怖いくらい、食べ物に執着するチロ

2020-08-03 09:43:55 | 鳥関連
チロさんは食いしん坊です^^

特に、交換したばかりのフードが大好きです^^

交換されたばかりの水も、まぁまぁ好きですが、
喉が渇いてなけえば飲みに行きません。

でもフードを設置する時には、
小屋の中に居ると、
危ないくらいに突進してきます^^;

なので、チロさんが小屋を出ている時に、
フードは設置するようにしています。

ちなみに、餌箱を外す時も、
怒って飛んできます^^;
危険なので、外すのも居ない時にしてます^^;




鶯気分のモコと、観客ハッチ

2020-07-21 11:39:24 | 鳥関連
モコちゃんは、ご機嫌になると、
鴬の気分になります。



オコリン坊モコの時と違って、
そんな時は親切な目をしてますね❤️



一人でご機嫌に鳴き真似したりしてますが、
やはり観客が来るのは嬉しいようです。

丁寧にお辞儀をします🎵
ハッチは、相変わらずのダミ声です。
広沢虎造みたい。
(若い方は、知らないね(笑)💦💦)




ずっと、こんなの欲しかった🎵

2020-07-15 16:44:47 | 鳥関連
メダカちゃんを掬う時に、
普通の掬い網は可哀相なので、
計量スプーンとか使ってたけど、
時間が掛かるので、
ずっと、こんなのが欲しいと思ってました。

不器用な私は自作するなんて無理だし、
どっかの会社で売り出してくれないかなぁ。。って、
ずっと思ってました。




ハッチの宝探し?

2020-07-12 11:36:10 | 鳥関連
ハッチの小屋の床には、木の猫砂を使っています。
防臭効果もあるし、安いし、とても便利です🎵

入れ替えの時に、ハッチはいつも邪魔しに来ます😃💦💦
宝探しのように掘っては、ブンブン投げ飛ばします。






鳥ってワクワクする時に、頭の羽がブワッてなるのが可愛いですね🎵



散らかすだけ散らかして、去って行きます✨


「小鳥の歌」を聴くと喜ぶハッチ♪

2020-07-06 00:22:22 | 鳥関連
ハッチは歌が大好きで、
特に「小鳥の歌」が大好きです^^

歌ってあげると、すごく喜びます^^



1回歌い終わると、
もっと歌え
何度も歌え
と見つめてきます(笑)



特にピッピッピッピッピッが好きなようです。
モコちゃんも同じです(笑)
「小鳥の歌」は鳥に愛される歌です(笑)

羽繕いのモフモフ姿が好き♡

2020-07-04 11:42:54 | 鳥関連

鳥の羽繕い姿って、癒されませんか?♬

 

こんな風にしてる時の、うなじのあたりのモフモフが、

すごく好き

 

 

ずっと見ていたいと思うくらい、カワ(・∀・)イイ!!

 

 

 

格好よくなったよ^^

 

 

ついでに体重を測ってみました^^

113g。

コガネメキシコインコの平均体重は100~120gだそうなので、

標準ですね^^

 


珍しく集う4者

2020-06-16 12:14:05 | 鳥関連

家の、鳥達の中での順位

1位 メイちゃん(ボタンインコ)

2位 チロちゃん(ボタンインコ)

同率2位 ハッチ(コガネメキシコインコ)

4位 モコちゃん

らしいです。

 

ボタンズはいつも2羽だけでコチャコチャ仲良くしてます。

2羽居る事で気が大きいのか、威張っています^^;

 

モコちゃんは、ハッチの事が最近きになっています。

でも、ボタンズは意地悪するので大嫌い^^;

 

ハッチは、人間から離れないので、

他の鳥にあまり興味を持っていません。

出来れば、関わりたくないようです。

 

なので、とっても距離がある4羽。

こんな風に一緒の場所に集うのは、すごく珍しくて

ビックリ(笑)^^

 


小屋の上のオカメインコと飼い主の攻防

2020-06-15 10:30:18 | 鳥関連

インコって皆、小屋の上が好きですね^^

 

モコさんは、1度小屋の上の隙間に入ると、

なかなか出てきてくれません^^;

 

動画の最後に入れていますが、

ハッチは呼べばすぐに出てきてくれます^^

 

 

 

 


エソラさんのプレゼント企画

2020-06-10 17:18:27 | 鳥関連

エソラちゃんねるさんのプレゼント企画で、頂きました♪

 

 

綺麗ですね♪

私は、これまでドロドロ系のアクせばかりしていたので、
女の子らしいデザインが嬉しいです♪

 

 

アクセサリーBOXと、ブレスレットと、ガーゼのタオル^^

そして、ハッチのお人形♪

すごく可愛くって、前に動画で見た時、

良いなぁ♬って思っていました^^

 

 

本物のハッチも、このアングルが好きなのですが、

お人形ハッチも、このアングルがキュート♪

ちゃんと、羽の部分が盛り上がってて、可愛いです♪

 

 

下からのアングルも、すごく可愛い♪ 

エソラちゃんねるさん、ありがとうございます♪

大切にします♪