goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

最近反抗期のハッチ (コガネメキシコインコ♂4歳)

2022-05-18 19:22:06 | 鳥関連

 

 

ハッチは少し前から反抗期です。

といっても、

一時的な反抗期なのか?

大人になったから故のもので、

ずっとこうなのか?は、

分かりませんが(笑)^^;

 

おいでと言われても、素直に来ない時があります。

あと、すごく威張りん坊な声を出す事があります。

噛むような振りをしたり、実際に咥えて来ますが、

痛く噛むような事はほとんどありません。(私には)

 

怒ってる時以外でも、

指を咥えたいみたいで、すぐに加えてアムアムして来ます^^

 

 

最近は、発情も見られますので、すっかり大人になったのでしょうね^^

 


ご挨拶が上手なオカメと、控え目なコガネメキシコインコ

2022-05-16 09:42:54 | 鳥関連

 

 

モコちゃんは、ご挨拶がパシッとしています^^

でも、気まぐれで

やってくれる時と、知らん顔の時があります^^;

 

ペットの面倒は全て私がみていますが、(夫は生き物が苦手)

何故かモコちゃんは、私より夫を好きなようで、

私にはちょっと冷たいです^^;

 

ハッチは私一筋に愛してくれているので、必ずやってくれますが、

中学生男子みたいな、照れくさそうなご挨拶です(笑)

 

やれば出来る子のモコちゃん(笑)

 

 


9年奏で続けても上達しない、オカメインコモコちゃんのスパルタンX

2022-05-13 11:27:53 | 鳥関連

 

 

モコちゃんは9歳でして、

このスパルタンXを、かれこれ9年奏でていますが、

何とも音痴というか、適当というか。。。

 

とにかく彼方此方ズッコケているので、

とても微笑ましいです(笑)

 

辛い事があって、とっても沈んでいる時に聴かされると、

つい笑ってしまって、

元気をもらえます^^

 

モコちゃんはハッチか私にいつも聴かせてくれます^^

親切です^^

 

この場所に立つと、なかなか小屋に戻ろうとせず、

いつまでも小屋の前や、小屋と小屋の隙間をウロウロします。

 

 


仲良しボタンズが気になるハッチ

2022-05-11 09:49:17 | 鳥関連

ボタンズは、放鳥中もいつも一緒に行動します。

 

仲良く、自分達の小屋の上で遊んでいると、

ハッチがモコちゃんの小屋の上から覗きに来ます。

 

 

ハッチは大きいので、

ボタンズの小屋の上の隙間には入れません。

ボタンズに断然有利で、

ロケットパンチされる可能性大です(笑)

 

ボタンズがハッチを睨み始めたので、

救出しました(笑)💦

 

 

 


那須動物王国でバードショーを観て来ました^^

2022-05-09 11:25:26 | 鳥関連

連休中、茄子動物王国に行って来ました^^

朝1で入国しましたので、

王国前駐車場に停められました。

中に入ってからも、タイミングよく動けて

あまり並ばなくて済みましたが、

すっごく混んでました(*0*)

 

お土産買いたかったけど、あまりの行列に驚いて、

買えませんでした(*0*)

 

バードショー、すごく良かったです^^

低空飛行で頭上を大きな鳥が飛んで、すごかったです^^

 

 

 

夫のお目当てのハシビロコウも可愛かったです^^

混んでて、

立ち止まりご遠慮くださいだったので、あまり写真が撮れなかったです^^

 

 

 

狼も格好よかった^^

近くに来たら、すごく大きくてびっくりしました^^

 

 

 

 

とっても爽やかに晴れていて、日焼けしちゃいました^^;

 

 

 


メイちゃん、9歳になりました^^

2022-05-08 10:49:23 | 鳥関連

先日、ハッチが4歳になったというお話をしましたが、

実はメイちゃんも5月が誕生日です^^

 

5月産まれなので、お名前がメイちゃんなんです^^

今年で9歳になりました^^

 

気が強いけど、とても優しいメイちゃんです^^

同じボタンインコのチロちゃんと仲良し^^

まるで兄弟のようです^^

でも、チロちゃんはメイちゃんを女の子と思ってるみたいです^^;

2羽とも男の子です^^

 

今日は、仲良く豆苗を食べました^^

 


コガネメキシコインコ  ハッチのおやすみルーティン♡

2022-05-02 12:17:55 | 鳥関連

めっちゃ久しぶりに動画を投稿しました(笑)^^:

 

 

ハッチは、眠くなると

タンタンタンと舌を鳴らすような音を立てながら、

眠りにつく事が多いです^^

 

 

 

早いもので

ハッチも、4歳になりました。

(動画に間違って3歳って入れてしまった^^;)

でも、家にきた時と変わらぬ甘えん坊です^^

 

 

 

家に木/来たばかりのハッチ^^

いつまでも、元気で長生きして欲しいです^^

 

 


ゼリー交換を楽しみにしているハッチ

2022-05-01 21:57:48 | 鳥関連

家のクワガタは、

冬眠期間以外は、

鳥コーナーの中に居ます。

 

ハッチは、クワガタのゼリー交換を楽しみにしています。

 

ゼリーの蓋が欲しいからです。

身を乗り出して待っていて、

貰うと喜びます♡

 

 

 

上の舐めやすい場所に急いで移動して、

楽しみます(笑)

 

オオクワガタも、お食事♡

 


初めてハコベを食べるインコ達

2022-04-26 11:14:31 | 鳥関連

昨日、叔母の家の畑から、

ハコベを貰って来ました^^

 

鳥達は初めてハコベを見ましたが、

速攻で近寄って行って食べていました^^

(モコちゃんだけは怖がって飼い主から離れませんでした^^;)

 

 

 

 

 

 

特にメイちゃんは気に入ったようで、

時々水の所に行ったりしながらも

また戻って来て、

ずっとカジカジしていました^^

 

 


オカメさんて動きがヨチヨチ?

2022-04-24 14:03:24 | 鳥関連

モコちゃんの止り木が小屋に近すぎて、

居心地が悪そうだと言う夫。

 

確かに近いのですが、

モコちゃんは歩き方がヨチヨチだし、

怖がりなので、

これより内側にすると、

放鳥時に小屋に帰る事が出来ないんです💦

近いけど、モコ的には居心地は悪くなさそうです(笑)

 

開けると、お喋りしてくれます♡

ワードは少ないですけど(笑)

 

 

そして遊び疲れると、眠くなります。

 


飲み水で水浴び追加するハッチ

2022-04-24 00:11:53 | 鳥関連

放鳥時に、けっこう水浴びして遊んでたのに、

交換した飲み水で、

追加の水浴びをするハッチ。

 

辺りはビショビショ(笑)💦

 

 

濡れた鳥って、可愛いですね♡

食べたら、お昼寝タイムですね♡

 

 

濡れた顔で、オヤツのシードを食べて、

すごい顔になるハッチ♡

 


お互いの小屋の行き来について

2022-04-23 09:08:53 | 鳥関連

放鳥時、

お掃除が済んで新しいフードが入ると、

なぜかすぐにモコちゃんの家に侵入するメイちゃん。

 

同じフードを与えているのに、モコちゃんのを欲しがります(笑)

 

 

モコちゃんは、メイちゃんに遠慮してか?

ちょっと怖いのか?ソワソワして過ごします^^:

(メイちゃんは意地悪しないけどモコに避けられてます^^;)

 

そこにハッチが来ると、2羽とも、

アイツが来た。。。的な迷惑そうな警戒態勢^^;

ハッチは嫌われています^^;

 

 

モコちゃんも、ボタンズの家を訪問しますが、

かなり遠慮気味ですし、

フードに手を出すような事なんて、絶対ありません^^;

ボタンズが怒りそうで怖いのでしょうね^^;

 

 

鳥も人間も、安心できるのは、やはり自宅ですね^^

 

 

 


私が絶対喜ぶ、動く物

2022-04-19 22:40:26 | 鳥関連

甥っ子に貰いました♡

 

先週連絡があり、

私に良い物をくれるとのお知らせでした♡

 

おばちゃんが絶対喜ぶ

動く物

 

がヒントでしたが、何をくれるのか思い浮かばず、

当日を迎えました。

 

ラジコンカマキリでした♡

とっても嬉しい♡

昆虫好きだから♡

 

 

結構、大きいんです♡

 

 

顔も可愛いね♡

 

有り難う♡

 

 


ブワッってするモコちゃん

2021-03-07 12:12:31 | 鳥関連
羽繕いしながら、ブワッってする様子って、
可愛いですよね♪



モコさんは、まぁ、
多少は慣れていますが、
大きくなってからお迎えしたからか?
オカメインコは、
ラブバードやコガネメキシコと違って粘着系じゃないのか?
他の子に比べると私に距離を持っています。

私の手の上で寛ぎながらも、
「お母さん、余計な事しないでよねぇ❕」
って言わんばかの感じです^^;



特に、家から出てきたばかりが、
威張りん坊です^^;






コロンちゃん、脱皮兆候

2021-03-05 22:05:31 | 鳥関連
10月に食べた拒食しているコロンちゃんですが、
昨日から、目が白っぽくなっています。

拒食し始めてからは、
12月に1度脱皮して、
久しぶりの脱皮です。



元水入れのシェルターの中で、眠っているようです^^


今朝の水替えの時は、シェルターから出ていましたが、
ご機嫌斜めな顔をしていましたよ^^;
怒っていても、可愛い顔をしていますね♪