goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙時間 ソラノトキ

風樹晶・かざきしょう

勝手に趣味ブログ
のんびりしようよ

月影の門 18

2009-03-02 08:56:27 | 小説 月影の門
「う~ん、いいでしょう。しかし、まだ安全が確認されていませんので気をつけて下さい。一応、護衛もつけますが・・・」
 この施設に二人が来て一週間後、受付担当の人(ワカバさんと言うそうだ)護衛と言う形で車と運転手を出してくれることになった。
「では、行きましょうか」
 この声は、この間の運転手君だ。車は、ちゃんと窓ガラスが入ったものだった。別の車か直したのか・・・・別にいいけど。
 車の後部座席にマドカとミイコが乗り込むと、車は走り出した。
「そう言えば、お二方。携帯電話はお持ちですか?」
 助手席に座る男が振りかえった。この声も確かこの間の・・・・。聞いてみると、やっぱりそうだった。
 運転席にいるのがセイジ君、助手席にいるのがトキワ君だ。
「携帯電話、バックごと置いてきちゃったのよね。あの店に」
「そういえば、荷物置きっぱなしだよな」
 ミイコとマドカの台詞に
「店って、この間の・・・」
 前に座る二人が顔を見合わせる。
「そう。出来れば、アパートに行く前に寄ってもらいたいんだけど・・・・、無理?」
「ちょっと、待って下さい」
 トキワが無線で確認を取った。
「はい、・・・・了解しました」
 無線を終えたトキワに視線が集中する。
「OKです。ただ、あそこには、まだモルドが潜んでいる可能性がありますので、そうですね・・・・置いてきた荷物を取りに行くだけにして下さい。すぐに出発しますから。それから、住んでいたと言うアパートにも出来るだけ長居しないように、お願いします。必要なものは、生活に必要なもののほとんどは、本部にもおいてありますから」
 その言葉自体に、出来れば危険なところには行きたくない。という気持ちが思いっきり現れていた。
 ついでに言うと、運転手のセイジもトキワの言葉に思いっきり頷いている。
 それほど、恐ろしい存在なのだろうかモルドというのは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする