goo blog サービス終了のお知らせ 

やぁ(´・ω・`)みんな元気かい?

自分の考えを自由に書いていくブログ
(更新日は不定)

メディア・リテラシー

2008年12月12日 | ひとりごと
今日の社会は様々な情報が飛び交う情報社会である。

この社会では、全ての情報が必ずしも正しいとは限らない
むしろ流れる情報が多ければ多い程間違った情報の量も必然的に増える。

多くの情報を大勢の人に伝える媒体の代表はテレビ番組だ。
そして、最も多くの人に間違った情報を伝えるのもテレビである。
当然のごとく受け入れられていた「コラーゲンは肌に良い」「バナナはダイエットに効果的」
というフザケタ情報もテレビ番組に因る。

現実には口から摂取したコラーゲンはアミノ酸に分解されるので、直接肌に関係するのではないし、
一品だけでダイエットできるほどバナナはハイスペックな食品ではない


だが、実際はコラーゲン鍋は今でも効果を信じられているそして、市場ではバナナの品不足があった。
つまり、メディアによって騙されている人間がとても多いのだ。
多くの人にメディアを賢く使って欲しいと思う。


《Tomiyama tenyou》



                                                       

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。