goo blog サービス終了のお知らせ 

やぁ(´・ω・`)みんな元気かい?

自分の考えを自由に書いていくブログ
(更新日は不定)

Fenix PD35 フラッシュライトレビュー

2014年06月06日 | ひとりごと
 フラッシュライト(Flash Light)とは懐中電灯のことですが、懐中電灯という響きが持つ暖かい光のイメージではありません。むしろ幻惑させるための強い光を放つライト、と言ったほうが的確ではないでしょうか。
正確に表現するならば、懐中電灯=エレクトリックトーチ(Electric Torch)ですね。

 今回用いた Fenix社のPD35というフラッシュライトは最高850ルーメンという光量を放ちます。まさに光の洪水と言うべき明るさです。ここまでのクラスのライトは不要ですが、防犯・災害対策にフラッシュライトを持ち歩くことを推奨します。ライトがあるのと無いのでは安心感が違います。

ライトは持っていても防災袋に埋もれていませんか? 防災袋の中に入れるのは間違っています。とっさに使えなければ意味がありません。外出先で災害に遭えば防災袋は全く機能しません。常に持ち歩くライトを一つ持つべきです。

Fenix PD35 フラッシュライトレビュー










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。