goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコっと日記

自己満ブログ

0805弁当

2006年08月06日 10時00分38秒 | 料理・お弁当



昨夜鶏からリベンジをした。
天ぷら粉の裏をよく読みながら。
粉100g・冷水1カップ

・・・・・・・・・・・


そんなに大量に

揚げないから!!!

結局量は適当で
冷水で!!コレが重要なんかなー。

味付けしてたからちょっと焦げたけど、
カリッとしてたし、まいっか。

■麦ご飯
■からあげ
■ポテサラ 最後
■豚とナスの炒め煮 最後
やはり茶色ばっかり


冷凍食品

2006年08月06日 10時00分24秒 | 料理・お弁当
弁当を作る時に上手に利用したいナと思う冷凍食品。
けど、
コレがおいしかった!とかイマイチ・・・とか
忘れっぽいので覚書~φ( ̄∇ ̄o)ゞメモ
☆5段階評価で。

(注)かなり私の好みに左右されてますので。。。



☆☆☆3
カレーの匂いが食欲をそそる!


☆1
プリッとはしてますが
あっさりしてて物足りない・・・・
普通にエビフライにしときゃよかった


☆☆☆☆☆5
大好きです!コレ!!!

0728弁当

2006年07月29日 00時02分05秒 | 料理・お弁当


■麦ご飯
■くらげときゅうりの酢の物(実家より)
■ロールキャベツ(実家より)
■じゃがいもの明太マヨ和え
お中元で上質の明太子をもらったので
実家よりいただいてきた。
ぷりっぷり+でかい!!
じゃがいもを蒸かすのに10分ぐらいかかったけど、
おかげでおいしくできた☆
まだまだあるので
近々明太子パスタを。。。。( ̄皿 ̄)うしししし♪

0726弁当

2006年07月26日 07時33分14秒 | 料理・お弁当


■鶏天
■ウィンナー
■コーン炒り卵
■ごま油風味ブロッコリー

毎回×2天ぷらがうまくいかない。。
天ぷら粉をつかってるんだけど、
量が適当なのと
混ぜる時に粉が少し残るようにしてるけど
結局きれいに混ざって粉がなくなってしまうので
粉の量が少ないのかも。

次天ぷらするときは
使用方法に従ってしてみるか。。。。。(´ヘ`;) う~ん・・・

0722弁当と

2006年07月22日 07時31分00秒 | 料理・お弁当

☆麦ご飯
玄米高いっちゃもん
☆魚>゜)))彡
・・・・・・・?名前忘れた。イサキ?違う気がするが。
☆マーボー茄子
☆卵焼き
☆ブロッコリー
☆かぼちゃのソテー

ふはははははは!!!
冷凍食品いっさい使用しておりません!!

魚って肉より高い気がするし、
しかも安い魚ないかなーって見てると
魚屋さんが『ぃらっしゃーーーぁい!!』って迫力があるから
いつも素通り。
がんばって買ってみた。
ε-(´・`) フー

んでもって昨夜の夕食

これもおんなじ魚(; ̄ー ̄川

0714弁当

2006年07月14日 08時02分25秒 | 料理・お弁当



■麦ご飯
■マーボー茄子(実家より調達)
■さつまいも甘煮
■枝豆
■オムレツまがい
 ↑ひき肉とたまねぎを炒めたものに
  溶き卵を少しずつ垂らして固めてみた。  
  卵で包むよりこの方が簡単じゃん♪ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
  焦げが目立つけど・・・・・・・  


0711・0722弁当

2006年07月12日 08時19分18秒 | 料理・お弁当
7/11

■しそチーズ入りカツ
■チーズ入り磯辺揚げ
■ウィンナー
■シーザーサラダ これもチーズ入り

切れてるチーズが安かったので買ってみた。
今まではピザ用チーズしか使用したことが無かったけど
以外に使える(◎_◎;) おっ!
そのまま食べれるし( ̄皿 ̄)うしししし♪
また安くなんないかな~☆

7/12

■オムレツ風卵焼き
いつもスクランブルエッグで芸がないかなー?って
■牛肉とサラダ菜炒め
■にんじんコーン
クッキーの型抜きでくりぬいてみたww
生じゃ堅くてぬけないのでチン♪した後に。。。

0705弁当

2006年07月05日 08時36分43秒 | 料理・お弁当



■炊き込みご飯(これで最後かな?)
■豆腐とにんじんきのこのオイスター炒め(昨夜の夕食)
     レンジかけた後にしっかり水切りしたのに、
     水分が出てた・・・・・(ーー;)
■ハンバーグ
■コーンつゆ風味
■ブロッコリー炒め(彩り悪くて最後に詰めた)


今日は久しぶりに、といっても一週間ぶり(; ̄ー ̄川 アセアセ
実家へ帰るので
明日はママ弁かな~。
副菜をいろいろ貰おうと、
タッパーも用意したし。。。。。((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪


0703弁当

2006年07月03日 08時01分24秒 | 料理・お弁当

■コロッケ(冷凍)
■ブロッコリーの粉チーズ風味
■かぼちゃのミソマヨ
■ご飯+甘辛ふき

昨日ブロッコリーとかぼちゃを買ったので
『サンキュ』見ながら弁当に入れられそうな具を探して
作ったメニュー

んで、残ったかぼちゃは薄切りにしてブロッコリーは固ゆでして
冷凍庫~

冷凍食品もアイスも買ったので、
冷凍庫はパンパンです。