goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコっと日記

自己満ブログ

アンジェココ in鳥栖

2010年07月10日 15時50分35秒 | お出掛け・デザート
よく店の名前は聞いてたけど、
初、行ってみた。

ナビで行ったら全然違うパン屋に。
そこから、ケータイで調べて、やっとこさ着いた。

ナチュラル~な店内で、
喫茶スペースもあって、
おいしくって
また行きたいお店に追加☆

お客さんも多かった。

帰りに気付いたけど、
パフェのブルーの向かいだった

飯塚巡り

2009年03月01日 20時20分20秒 | お出掛け・デザート

家族でお出かけ。

伊藤伝衛門邸
images
炭鉱王、伝右衛門さんのおうち。
案内人さんの話に耳を傾けながら。
52歳の時に27歳の華族の白蓮さんを迎え入れるため九州初の水洗トイレを導入。
よくこんなところに、きれいなまま残ってたね~なんて話してたら
生えっぱなしですごくて庭師さんを大勢呼んで剪定をしたらしい。

飯塚のひな祭り inコスモスコモン
images
貝殻に絵が。
生き雛体験もしてきたケド・・・

コスモスコモンの中の喫茶店で
images
竹炭を利用した黒いシュー。
これ、好きだ!
また食べよ♪


シェーホァの郷 in春日市

2008年06月14日 23時59分59秒 | お出掛け・デザート
おいしいものが大好きな先輩とランチ後
鳥栖のアウトレットへ。

帰りに、福岡のバリうまグルメ2008年版を見ながら、
このお店がTVに出てたのを見てたらしくて、知ってたので行ってみた。

ふわっふわ~♪
鹿児島の白くまくんもおいしかったけど、
また違うふわっふわ感。

しかも低カロリー。

これから暑いし、もってこいだなー。
お店の人も気さくな人で、
次は白玉がのってたヤツが食べたい。


チョコレートケーキ

2007年03月02日 20時00分00秒 | お出掛け・デザート
チョコレート2種類攻めてきました!

まずは、
いつぞやのスキップに(シュークリーム特集の時)
載ってた店。

■添田町のPetit Ami
imagesimagesimages
英彦山に登る途中のしゃくなげ苑の近くです。
ここのチョコケーキ、チョー好み。
こってりムースなん。
店内で食べると、
デコレーション付けてくれました。

んで
下は妹からの差し入れ。
■HONEY MIEL
中間にあるケーキ屋さん
images
蜂蜜にこだわってる店みたい。。。
ここのはガトーショコラなのかな?
これもまいぅー
images

結構チョコケーキってハズレも多いっちゃけど、
この2点は合格でした。


好きな順に並べると、、、

1.チョコレートショップ
2.ジュラールミュロ
2.プチアミ
4.ハニーミエル

ってトコかいな。

チョコレートケーキ

2007年02月13日 23時54分38秒 | お出掛け・デザート

ママに
『チョコレートケーキが食べたい』と
ダダをこね、
セゾンで買ってきてくれました

んがっ、

(前)
images
・・・
・・・・・・・
26年も私を育ててきて、
バナナ付を買ってきちゃったよ
もー、桜塚やっくんが出てきそうでした。
(がっかりだよ!!)

てな訳で、かわいそうに
こんな姿になっちゃいました
(後)
images
これならイィ!
と思ったら、中にも埋もれてました。
ケーキ自体はムースで、バナナが無ければ合格なのに。

母曰く、
器が逆向いてて、
器がチョコレート色なんだけど、
それが、ケーキだと思ってたみたいデシタ