goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコっと日記

自己満ブログ

いたずら弁当

2011年09月10日 20時15分40秒 | 料理・お弁当
作り置きなどで余裕があったので、
弁当を作ってあげることに。

最近自分の年齢も分からなくなってきてる私。
相棒の年齢も曖昧。

私 :ねー、何歳やったっけ?

相棒:33よー。

ってことでこんな事に。


相棒からメールが届き、
開けてびっくりして、いそいで食べたそうな。




今更だけど
ヘビーローテーションの振付にくぎ付け。
この曲がTVから流れると
夫婦そろってTVにかじりつきます。

2回目の弁当

2011年02月01日 23時50分09秒 | 料理・お弁当
2回目のかず弁。

私:お弁当とかいらんとー?
かずさん:会社では恥ずかしいけん、出張の時とか~♪

はじめてのお弁当は相当冷やかされたみたいで、
しかも私の事だからイタズラしてるのでは、とコソコソ食べたらしい。
(平日早朝はイタズラする余裕はございません・・・)

出張の日に張り切って作った(?)ほぼお惣菜弁当
なので、からあげとかをおにぎりにはさんで手を加えてみた。

で、私のお弁当もも同じなので食べてみて、

・・・おにぎりに唐揚げとか挟むなら、味付けするべきだったな、、と反省。



いつか、忘れた頃にイタズラしてみよーーーーーっと

2009初弁

2009年01月06日 23時50分00秒 | 料理・お弁当
初弁当。

妹の作ったおせちのがめ煮を。

食べてみて思ったこと。
かにクリームコロッケは私好きじゃないみたい。

コーンクリームコロッケにすればよかった



かまぼこが余ったので、ピカタを作ったら、案外イケた。
弁当には切ったまま入れたけど。
◆チーズを挟む→塩コショウを→卵液にくぐらせ焼く


20081106弁当と

2008年11月06日 12時30分00秒 | 料理・お弁当
images 
■ミニハンバーグ…というかミートボール並
<材料>
合びき肉・じゃがおろし・パン粉・塩コショウ

じゃがいもをおろして入れるともっちりするらしくてチャレンジ。
おろすのめんどくさっ。
前回おろし器で手を切ったので慎重にスリスリ。。。
卵がなくて入れなかったけど、もちもち~のハンバーグになった。
悪玉コレステロールの値が高かった私にいいんじゃなーいの?

弁当ではもちもち感は少なくなったけど
まー、許せる範囲。


■もちもちおから
これも良かった!
images
http://cookpad.com/recipe/402659
クックパッド様様★

反省弁当

2007年07月12日 07時00分00秒 | 料理・お弁当
おととい
晩御飯食べぬまま
”しみチョコ”に誘惑され
ペロリとたらい上げた。

のち、
どうも胃がムカムカ。
カロリーこっそり見てみたら1袋600kcal近いのにビビリ!!
お菓子が夕食になったまま寝たら
昨日の早朝に
今までにないくらいに足がつり激痛が走った。
ピーンと伸びきった足を思い切り曲げ、これで終わったと思ったら
歩いては足がつり、
トイレに行っても足がつり、、、

そんなこんなで不摂生な食生活の反省弁当です。


でも、
肉焼いたダケ
卵も焼いたダケ
ししゃもも焼いたダケ
(部屋が臭くなった)
パスタは昨日の残り
(匂いはいいけど、塩入れるの忘れたママ。やっぱ味見せないかーーーん)

でも今日は(も?)外食です。
親とニートになりたての妹が近くにくるらしいので、
焼肉という情報が・・・

肉ーーーーーーーーーーー!!ウヒョー

今日のおべんと

2007年03月07日 23時17分31秒 | 料理・お弁当
残りものをアルミに入れて冷凍しといて
弁当の中に入れればいいやん、と
思い立ち、

レンジで解凍しようと
『レンジ』機能を使ったら、、、

バチッ

ヒーーーーー
レンジでアルミは厳禁やったね、と
危険な目にあってから気づく。

『解凍』機能を使えばよかった。。。


しっかり火を通さんとカライこのタマネギを使いきりたい
レンジでしっかり火を通してから
いつも炒めてます。。。
早く新たまねぎに…

弁当に

2007年02月07日 07時54分37秒 | 料理・お弁当

これ、イイ
ちょっとにおいが充満します
images

これも
images
只今、レトルト消費中・・・
まだまだ、パスタとカレーのレトルトが。。。

先週、親知らずを抜きました。
歯医者さんが上手だったのか
上の歯だったので、
さほど痛みもなく。

でも、どーしてもそこら辺の歯が磨きたくて磨きたくて。。。

磨いたら血まみれでした。

どんくらいで
塞がるんだろう。。。

以上
どうでもいい素朴な疑問でした。


1115弁当

2006年11月15日 08時17分52秒 | 料理・お弁当
思いっきり”茶色”の弁当です。
どうにか、ふりかけで・・・・・ごまかし(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
私が作ったのはレンコンのきんぴら・ほうれん草のマヨゴマ和えのみ!
あとは、ママ作のごぼう煮と
惣菜コーナーのからあげ

イマイチ練りゴマの使い方が分からず、
練りゴマ + マヨ + 塩コショーしてみたら

塩コショーが邪魔でした。。。
醤油入れればよかったのかな?それともだしとか?

忘れ物

2006年11月01日 12時39分27秒 | 料理・お弁当

Σ(□ ̄; )Σ(    ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;) ガガガガビーン!!!

今朝、会社に来て気づきました。

弁当忘れた・・・・・( ┰_┰)
私のあの時間はいったい、、、

てな訳で今日は久々のほか弁です。


ほか弁のちゃんぽんが好きなっちゃん
ダレも職場にいないので、
新聞独り占め
   けど、読むトコは表・裏表紙と、TV欄と、、、、
   あと気になるニュースだけ。