goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコっと日記

自己満ブログ

0421夕食

2006年04月22日 12時43分11秒 | 料理・いろいろ

昨夜からカルボナーラを作るべく、
近所のスーパーへ
ベーコン・生クリーム・粗挽き黒ペッパーを求めて3000里。。。

が、仕事から帰ってきて
あまりお腹が空いてない。。。

ので
どこぞのレシピを応用して
インチキきのこリゾット

コンソメ・水を沸騰させて
うっかり炒め忘れていたベーコン投入
きのこを入れ
ご飯をぶっこむ。
本当はカルボナーラつくるつもりで買っておいた
粗挽き黒ペッパー・冷凍していたネギを
ふりかけておしまい

うーん、リゾットではなくこれは雑炊だな


0415朝食・弁当

2006年04月15日 10時12分48秒 | 料理・いろいろ

今日の弁当のメインは
コロッケです。
昨日がんばって作り置きしておいたしね。
あと7個ぐらいは冷凍保存しておいたので
ネタに困ったら使おーっと。
でも冷凍庫をみたら市販の冷凍コロッケがあった

・コロッケ
・冷凍ガンモ
・ママ特製がめ煮←筑前煮の事
・ママ特製ハムチキン


ママの作ってくれたものがとうとう無くなってしまった。
またおすそ分けをもらいに帰ろうかしら~=3


0414 朝食・弁当

2006年04月14日 15時00分09秒 | 料理・いろいろ

朝に炊き立てのご飯を食べたくて思い切って米を3合炊いてみた
つか、すんごい溢れてるし、、、
食べきるのに何日かかるやろう

・ホッケのオーブン焼き
 昨日、レンジのオーブン機能に悪戦苦闘しながら作った
 いつでもオーブンしちゃってよ状態で予熱を入れ(←本当は予熱を段取りして皿を入れるんやろうね)
 タイマーの15分がいつまで経っても減っていかない。。。
 予熱で温度が上がっただけのまま放置してたらしい。
 んま、まずくはなかったので良しとしますか
 でも本当はサーモンで作りたかった

・サツマイモの甘煮
・マカロニサラダ

 ようやく完食~♪

やっぱ炊き立てのご飯はオイチー
朝食は残り物で。。。
やっぱ弁当がメインでメニューを考えてしまう。
作り置き能力をそろそろ勉強しなくちゃな


0412 夕食

2006年04月13日 10時22分08秒 | 料理・いろいろ
先月半ばからひとり暮らしをはじめて
いまのところ部屋に居る日は毎日自炊
実家のときは作ったりしなかったのに。

・たこソースご飯(たこ焼きソース味)
・マカロニサラダ
・ハムチキン(ママ作。ハムの様な鶏肉らしい)

私はゆで卵が嫌いなので滅多に作らない。
ので人生2回目のゆで卵作り
マカロニサラダに入れるために作ったんやけど、
ちょっと湯で時間が足らなかったのか半熟プルルン
普通にゆで卵なら半熟具合がばっちりやろうけど、
マカロニサラダにはもっと湯でないとな、と反省。
あー、反省だらけやなー。

初めての☆肉じゃが☆

2006年03月31日 14時45分40秒 | 料理・いろいろ
翌日の弁当に使えるし、
材料はあるし、今日は肉じゃがだぁ!
まず材料を切って、
煮る時間を短縮するためにじゃが・にんじん・たまねぎをレンジでチン
多分、味付けは砂糖・醤油・みりんでいいだろう、と思いながらも
まずい肉じゃがなんてイヤだ、と思って
実家の母へ助けを求めてした。

チョコ『もうレンジで火は通したんやけど、味付けって何がいると?』
ママ『レンジ??普通は生のまま具がひたひたに浸かるまで水をいれるんやけど』
チョコ『えぇぇぇ
ママ『半分ぐらい水入れて煮れば?で、砂糖をいれる・・中略・・・』
チョコ『醤油の量は?』
ママ『じゃがいもが、おうちで食べてる肉じゃがの色と同じくらいになるように入れて』
分かりやすいけど、微妙に分からん!
ママ『多分甘いほうがおいしいやろうけん、
味見しながらみりんを入れなさい』

いや、分かりやすいんやけどさ、
かーなーり、テキトー


3/30 夕食
・パン
 (ご飯炊くのがめんどくさかった)
・肉じゃが
 (まぁまぁでした。おそるべし、わが母)
・キャベツとたまねぎのコンソメスープ
・焼酎水割り→ウーロン割り


ひとり暮らしをしはじめてから、初のお酒~
ウイーーーーッス


久しぶりの

2006年01月21日 09時30分40秒 | 料理・いろいろ
久しぶり、、、というか
ここ2年勤めてて2回目の
自作お弁当。

料理作るのとか好きじゃないんやけど、
最近ちょっと自分から料理を作りたくなった。
めずらすぃ~
次はいつの日か

でも、一人暮らししたら自分で全部しなきゃだもん、
今のうちにちょっとずつ慣れとかないと、ね