goo blog サービス終了のお知らせ 

PC独り言

パソコントラブルいろいろ。

ワードの写真を印刷したい

2010-07-18 00:09:29 | パソ困
知人からワードに貼り付けた写真を送ってきました。これを写真のL判にプリントしよういとしてもできません。
A4の大きさになります。
L判にプリントできる方法を教えてください。
http://pasokoma.jp/49/lg495699#495699

写真をくれたのが知人ならば、その人に頼んで元の画像を送ってもらうか、画像ストレージサービスにアップロードしてもらえばいいのに。
何かそれができないような事情があるのかしら。

BitLocker

2010-06-29 01:31:15 | パソ困
BIOSのアップデートをしたのですが、迂闊にもCドライブのBitLockerの解除をし忘れたまま行ってしまいました。
回復キーを保存してあれば何の問題もない所ですが、それが無くて困っています。
現在はPC起動時にBitLocker回復キーの入力を要求される状態です。(BIOSのセットアップ画面は表示できます。)
BitLockerのパスワードは分かるのですが回復キーの控えはそのPCの中にしかなく、別メディアへの保存や印刷を怠っていました。
こうなってしまってはリカバリーする以外に手立てはないのでしょうか。

また、そのPCのバックアップに外付けドライブを使っているのですが、そちらにも当PCからBitLockerをかけています。
そのドライブの回復キーも分からない状態なのですが、解除にはリカバリ後のPCからのパスワード入力だけでも大丈夫でしょうか。
http://pasokoma.jp/49/lg495314

BitLockerはVistaから搭載された機能だが、UltimateまたはEnterpriseにしか搭載されていない。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/features/bitlocker
http://ascii.jp/elem/000/000/014/14017/
http://ascii.jp/elem/000/000/147/147860/

Cドライブだけが暗号化されているならば、Dドライブのデータはハードディスクを取り外して他のPCに接続すれば読めそう。

1CDリナックスでならばCドライブやUSBメモリのデータも読めるのではないだろうか?

>そのドライブの回復キーも分からない状態なのですが、
>解除にはリカバリ後のPCからのパスワード入力だけでも大丈夫でしょうか。
もしそれでよければ、他のPCからも読めてしまうことになりそう。

失礼な質問者

2010-06-07 01:22:55 | パソ困
書き込みありがとうございます。
ですが、調べたりしたと上記にも書いていますが、ここも見ました...(^^;)
ですので、パソコンに詳しい方宜しくお願い致します。
一応、検索は自分でもしたので...
http://pasokoma.jp/49/lg494834#494834

初めの書き込みを見ると「調べたところ他の方も同じような現象が起きているみたいだが、解決方法がわからない」としか書いてなくて、yahooのヘルプの解決法を試したとは書いてない。

挙句にパソコンに詳しい方にお願いしますだって。
パソコンに詳しいのとyahooメッセンジャーに詳しいのとは違うと思うけど。



ごみ箱の中身が表示されない

2010-06-06 02:39:28 | パソ困
ごみ箱に入れたファイルを元に戻すのにごみはこを見ましたら何も見えません。、
ごみはこに入れたファイルをどうしたら戻せるのでしょうか??
http://pasokoma.jp/49/lg494732#494732

さっきごみ箱の中に白いところ(何もないところ)右クリックしてファイルを元の場所をクリックしましたら例のファイルは戻りました、、、、
不思議、、、、、取り合えずファイルはもどりましたが、、、どうしてでしょうか????ようにごみ箱の中身見えてないだけです。。
http://pasokoma.jp/49/lg494732#494769

「ごみ箱の中身が表示されない」事例は他にもいくつかあった。
http://okwave.jp/qa/q584469.html
http://okwave.jp/qa/q2379779.html
http://pasokoma.jp/bbs8/lg228193.html
http://yaplog.jp/smallmallet/archive/550
http://www.nan-paso.jp/q-706.html
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa2990050.html

IBMのサポートページが出てきた。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/syb0-023623f
・ごみ箱の内容が表示されない

これを貼り付ければいいんだけど、この「点々々々」氏(本当に男なのか?)の相手をするのが気が進まない。


お気に入りリンク

2010-05-26 02:18:17 | パソ困
エクスプローラを開きますと、左上に「お気に入りリンク」が表示されます。
その「お気に入りリンク」全体でもいいですし、詳細の中の「最近の変更」と「検索」だけでも構いませんが、使ったファイル名を知られるのは嫌なので表示をしないようにする方法を教えてください。
http://pasokoma.jp/49/lg494489#494489

Vistaではエクスプローラ(コンピュータ)の左上に「お気に入りリンク」というのが表示される。

これはInternet explorerのお気に入りとは関係ない。だけど紛らわしいネーミングだなぁ。

ナビゲーションペインを非表示にすれば、そもそも「お気に入り」リンクは表示されなくなる。
だけど、この方法だと簡単に元に戻せる。
http://sky.ap.teacup.com/psp13/213.html
・「Vista お気に入りリンクを非表示に」

ショートカット アイコンの左下に表示される矢印を消すとお気に入りリンクに(なし)と表示されるようになるそうだ。
http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/vistashortcutarrow.htm
・ショートカット アイコンの左下に表示される矢印を消したい

だけど、使ったファイル名を知られないようにするのが目的だったら、ユーザーを別にすればいいように思う。