その際、間違えてDドライブのパーティションを削除してしまいました。
すぐにgoogleで復元方法を検索しましたところ、コントロールパネル→システムから該当ドライブをフォーマットするといい という書き込みを見つけた為、Dドライブをフォーマットしましたが復元されませんでした。
その際Dドライブがボリューム(D:)へとリネームされていました。
http://pasokoma.jp/49/lg493690#493690
システムのプロパティでフォーマットができるのだろうか?
フォーマットするなら、ディスクの管理からと思うが、削除されて、なくなったパーティションをフォーマットできるものだろうか?
ああ、もしかしてパーティションを削除したのではなくて、Dドライブの中身を削除したのかな?
復元されなかったというが、何を復元したかったのかしら?
このPCは「Cドライブ:約46GB、Dドライブ:約3.7GB、残り:再セットアップ用」でDドライブに入っているのは各種のソフトの体験版ばかりで、必要ならインターネットでダウンロードできる。
すぐにgoogleで復元方法を検索しましたところ、コントロールパネル→システムから該当ドライブをフォーマットするといい という書き込みを見つけた為、Dドライブをフォーマットしましたが復元されませんでした。
その際Dドライブがボリューム(D:)へとリネームされていました。
http://pasokoma.jp/49/lg493690#493690
システムのプロパティでフォーマットができるのだろうか?
フォーマットするなら、ディスクの管理からと思うが、削除されて、なくなったパーティションをフォーマットできるものだろうか?
ああ、もしかしてパーティションを削除したのではなくて、Dドライブの中身を削除したのかな?
復元されなかったというが、何を復元したかったのかしら?
このPCは「Cドライブ:約46GB、Dドライブ:約3.7GB、残り:再セットアップ用」でDドライブに入っているのは各種のソフトの体験版ばかりで、必要ならインターネットでダウンロードできる。