夏休みのお知らせ
8月24日(金)まで、お店はお休みです。
暑い夏を手玉にとって、エネルギッシュに楽しみましょう!!
秋物は徐々にUPしていきますのでチェックしてください。
この大きな葉っぱは何?
サトイモの葉っぱより大きくなりました。
桐に似ていますが、コレはアオギリ(梧桐)です。
葉っぱが大きいのと、幹が青い(緑)ので、すぐわかります。
鳳凰が降りてきて住むという中国の伝説もあります。
一昨年の初夏、ひまわりに似た草が生えてきたと思ったら、
どんどん大きくなってしまいました。
地下に配管がある場所なので、昨年の秋にはバッサリ伐られたのですが、
今年はわずかに残った幹から枝を四方に伸ばし、
見る見るうちに、5Mは越してしまい、
大きな葉をぷかりぷかりと水平に生やしたのです。
涼しい木陰を作り、
その茫洋とした姿が面白く、私はずっと生やしておきたいと思っているのですが。
・
・
これはフサスグリの実。
しまとねりこの根元に透明感のある真っ赤な実を付けました。
一粒、口に入れるとすっぱさが広がります。
ネックレスかブレスにしてみたいですね。
(画像をクリック)