図書館うなり

うな。

八王子山城

2011-02-21 | お城めぐり
P1310729

 今日は、福生に滞在してたウラルさんと合流して八王子城山へ。

 戦国の悲劇の城です。あることは知ってましたが、なんとなく行かなかった山。

 昔のガイドブックで、こんな感じでかなり不気味に書かれてたのでした(^_^.)。

P1310728

 高尾駅の南口に出てしまったものの、バス乗り場は北口。

 まあ、おなじ駅なんだしと思ったらとんでもなし。

P1310143

 ガードをくぐったりしながら、徒歩10分もかかるのです(^_^.)。

 びっくり。

P1310148

 せっかくなので、熊野神社におまいり。

 巨木がおでむかえ♪。

P1310151

 かなり物足りない昔話(^_^.)。

 2人はその後、どうなったのでしょうね。

P1310154

 ともあれ、縁結びの木みたいです。

P1310156

 樫と欅がいっしょになっちゃった木なんですが、根元にはシュロも生えてます(^_^.)。


P1310163

 整備されたタモリを歩くと、ようやく北口に到着です。

 あ、タモリとは暗渠のことです(^_^.)。

 すぐにバスに乗りました。

P1310166

 バスに乗って10分、「霊園前」バス亭で降ります。

 ここに行くバスは結構本数があります。

P1310168

 最初の不気味な写真は、城山近くに造形大学があったため。

 そのころは、もっと側までバスで来れたみたいです。

P1310171

 霊園前バス亭から八王子城山までは歩いて20分くらいです。

 学校はとっくに移転しちゃったみたいで、お店とかがつぶれてて、寂しい感じ。


P1310215

 名残?。


P1310179

 静かな道を歩きます。


P1310188

 ただ、最近は公園整備に力を入れてるらしく、
 
P1310195

 案内板などがきちんと設置されています。

 すごく細かい(^_^.)。

P1310206

 ゆるキャラ発見。
 
P1310209

 北条氏照からとった「うじてるくん」。

 そのまんまです(^_^.)。

P1310201

 お寺の立派なシダレザクラ

 咲いたらきれいでしょうね~。

P1310221

 途中、北条氏照のお墓への分岐。

P1310230

 ちょっとだけトリックっぽかった資料館?をスルーして、

 整備された橋を渡ると、


P1310241

 お墓への石段ならぬ、合成樹皮段。

P1310242

 ここから30分とかだったらどうしようなんて思いながら登ります。

P1310246

 3分ほどでお墓に到着。

 よかった、よかった(^_^.)。

P1310248

 北条氏康(杉良太郎のイメージ)の子、氏照。八王子城の城主です。

 どうやら、信長の安土城の存在を知って、この山に豪壮な城を築城したそうです。

P1310259

 でも、豊臣秀吉の小田原攻めでこの城は落城。

 氏照本人は小田原城にいて、小田原で切腹。

 このお墓は氏照の百回忌を機につくられたものだそうです。

P1310261

 道は先に続いていますが、どこへ行くかは未確認です。

P1310285

 さっきの分岐にもどって、再び城を目指します。

P1310292

 おそらく大学跡。

P1310299

 到着♪。

P1310306


P1310308

 管理棟です。

P1310311

 トイレがあったり、パンフレットがもらえます。

P1310315

 城山に登る前に、氏照のすんでいた御主殿跡を見学。

P1310319

 すごく整備されたお庭?。

P1310322

 このあたりに大手門があったそうです。

P1310326

 きちんと整備されて公園になっています。

 道を進んでゆくと、

P1310335

 立派な曳き橋!!。

 いやあ、期待していなかっただけに、すごすぎてびっくり!!。

P1310344

 ウキウキしながら橋を渡ります。

P1310354

 しかも、階段を渡った方の石垣は、戦国時代当時のままのもの!!。

P1310351

 落城してから400年間土の中に埋まってたそうです。

P1310355

 江戸時代は天領で、明治になったら国有林、

 戦国そのまんま残ってたんですね~♪。

 奇跡です♪。

P1310360

 こんなものが見れるとは思ってもいなかったので心底びっくり。

P1310365

 山城といいつつも、築城名人の氏照が、安土城の存在を知って作ったものとなるとイメージが変わってきます。

P1310369

 ウラルさんと男二人、「なぜ人がもっと来ない!?」と大絶賛♪。

P1310375

 ウキウキウキしながら登ります。

P1310381

 入り口をくぐると、

P1310382

 さすがに立派な御殿はなかったですが、ひろーい広場。御主殿跡です。

 礎石をたくさん使った建物の跡や水路の跡、たくさんの遺物が出土したそうです。

 ぽかぽか天気で誰もいなかったので、殿様気分でおにぎりやらラーメンを食べたのでした♪。

P1310399



 御主殿跡から少し下ったところに

P1310413

 滝があります。

 八王子城が落城した時に、婦女子や武将がつぎつぎと身を投げたという滝です。

P1310425

 ただ、この八王子城跡、高尾山をぶち抜く圏央道の工事により、水は枯れちゃってきてるそうです。

P1310431

 下から見上げた石垣です♪。

P1310433

 よじ登ってみたいですが、ちょっと無理そう。

 こりゃ攻めるのも大変ですね。
 
P1310456

 ということで、管理棟まで戻って、城山登山開始♪。

P1310460


P1310462

 すぐにあしだ曲輪。

 曲輪って???

P1310472

 曲輪の上には福善寺のお堂があります。

P1310478

 その先には鳥居。

P1310484

 ここからは、楽しい城山登りです♪。

P1310487

 少し登ると


P1310505

 梅園に出ました♪。

 よひかほり♪。

P1310506

 予想していなかったので嬉しいですね~♪。

P1310507

 ひだまりでぽっかぽか♪ 

P1310516


P1310528

 再び城山登り。

P1310538

 昨日は、気温低め、風もあって歩くにはもってこいでした。

P1310552

P1310559

P1310560

P1310561


P1310573

 9合目の高丸。

P1310582

 そこを越えると、景色の良い場所が。


P1310586

 いいじゃん♪。


P1310592

 も少し登ると、

P1310598

 頂上?。


P1310606


 すぐ後ろに石段があり、どう見ても頂上より上があります(^_^.)。

P1310663

 謎の頂上碑。

P1310607

 頂上?の少し上(^_^.)には八王子神社が鎮座しています。

 お参り♪。

P1310621

 八王子城山の天狗がお出迎え♪。


P1310646

 さらに登っていきます。

 北条氏照が愛した伊万里焼?。

 世紀の発見(^_^.)?。

P1310650

 すぐに本丸跡に到着。

P1310654

 本日の最高峰445m♪。

 でもここは狭いです。

 本当に本丸とかあったんですかねえ。

 神社があったとこが本丸っぽいんですけどね~。

P1310618

 神社の左奥にあるのが、松木曲輪。

P1310626

 石碑の向こうが、

P1500623

 展望広場♪。

P1310632

 でも、机だけ陥没(^_^.)。


P1310634

 ちゃんと木まで描いてある説明板(^_^.)。


P1310635


P1310636


 もはやなくなってしまった木もかかれてて困惑(^_^.)。


P1500608

 高尾山も見えました♪。
 
 ここでコーヒータイム♪。

P1310673

 まだまだなにやらいろいろありそうな山城でしたが、今回は下山することに。

 下りも快適♪。


P1500633

 帰りも梅園によったのでした♪。

P1500636


P1500648


P1500657

 ということでGEZAN。


P1310693

 歩き足りなかったので、高尾駅まで歩くことにしました。

P1310712

 降りてきての、のんびり歩きってちょっと好き。

P1310718

 謎。

 18禁。

P1310720

 昭和天皇の御陵に行こうと思いましたが、時間切れ。

P1310725

 高尾駅。

 それにしても日が長くなりましたね~。


P1500706

 そんでもって今日。

 訳合ってスーツで革靴で植物園(^_^.)。

P1500820

 梅がキレイでした♪。

 でも靴ズレ(^_^.)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿