チーバくん電車♪。
8月14日、青春18きっぷを使って木更津へ♪。
やっさいもっさいを見物しに来たのでした。
その前に、市内ぶらぶら。
木更津といえばキャッツアイ♪。
ロケ地巡りも楽しいみたいです。ドラマ、見てないので全くわかりませんが・・・。
神社発見♪。
日本武尊(ヤマトタケル)が東国征伐したときのことです。走水から船で上総(現在の千葉県)に渡ろうとした時、海上で嵐に襲われますが、このとき日本武尊(ヤマトタケル)の妻である弟橘姫(オトタチバナヒメ)が海に身を投じることで嵐を静めました。このことにより、一行は無事に上総に渡る事ができましたが、日本武尊(ヤマトタケル)はこの地に暫らく留まり弟橘姫(オトタチバナヒメ)のことを思って歌を詠みました。「君さらず 袖しが浦に立つ波の その面影をみるぞ悲しき」 この歌の一節「君さらず」が転じて「木更津」という地名となったと伝えられています。八剱八幡神社には、妻を想い、留まった場所として、日本武尊(ヤマトタケル)が祀られています。
木更津市HPより。
謎の絵馬(^_^.)。
そして証城寺♪。
「しょ、しょ、しょじょじ、しょじょじの庭は、つ、つ、月夜だ、みんな、出て、こい、こい、こい」♪。
日本三大狸伝説の一つだそうです(^_^.)。
腹を破って死んでしまった大狸を葬ったという「狸塚」もありました。
マンホールも(^_^.)。
港にたどり着きました!。
そこにも謎の狸が(^_^.)。
そして、有名な橋が。
ここもたぶんロケ地(^_^.)。
高さ27メートル・長さが236メートルという日本一高い歩道橋♪。
高すぎで登るの大変ですが(^_^.)。
港♪。
夕日を浴びて美しや♪。
夕日♪。
美しや~。
夕日が沈むまで見てたいとこですが、いろいろ怖いのと、やっさいもっさいなので下ります。
やっさいもっさいに向かいながら夕日撮影♪。
さて、やっさいもっさい開始です♪。
やっさいもっさい♪。
ってなんぞや(^_^.)。
元々は木更津甚句の囃子言葉の一種で、「そこのけそこのけ」という意味があるとか。
矢那川の上流にある船着場の「矢崎」「森崎」(やさきもりさき)が訛って「やっさいもっさい」となったとする説が有力であるとか(^_^.)。
やっさいもっさいなめ夕日♪。
って、ちょっと思ってたのと違って、微妙だったので、夕日の沈むとこをじっくり。
こちらもちょっと不発(^_^.)。
夕日が沈んで暗くなると、やっさいもっさいがさらに盛り上がり。
きしだん?。
そういえば、木更津ゆかりでしたっけ。
やっさいもっさい♪。
動画でどうぞ。
なんどもなんども同じ音楽とフレーズを聴いて、くせになっていきます(^_^.)。
やっさいもっさい♪。
動画でやっさい♪。
やっさいもっさい♪。
動画でもっさい♪。
その他にも動画はたくさん、再生リストはこちら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます