図書館うなり

うな。

ちい散歩 地井さんが描いた563枚の絵手紙展

2012-07-14 | さんぽ

GEDV0147

 今日、仕事帰りに銀座へ。

GEDV0139

 「ちい散歩 地井さんが描いた563枚の絵手紙展」を見に行ったのでした。

 2006年4月~2012年5月まで、6年間の放送の中で、地井さんが描きためた絵手紙、全563枚の原画が一堂に会し、展示されるとのこと。

 でも、行ってみたらすごい人。

 どうやら、かなり前に整理券が配られ、持ってない人は、今日はもう見れないとのこと。

GEDV0138

 すんごく残念でしたが、地位さんは、こんなにたくさんの人に愛されていたんだなあと実感きてちょっと涙うるる♪。

 でも、全部ではないですが、外からも見れました(^_^.)♪。

 この展覧会は、「日本の将来を担う子供たちのために何かしたい」という地井さんの遺志を引継ぎ、地位さんが亡くなられた後も、予定通り開催することになりました。

 本当は本人が登場して、元気な姿とかを見せたかったんでしょうね・・。

 原画は1枚3万円ほどで売りに出されていましたが、あっという間に完売したそうです。

 全額「あしなが育英会」に寄付されます。

 1枚欲しかったです(^_^.)。

GEDV0154

 銀座でディナーはあきらめて(^_^.)、

 地位さんの絵手紙集2冊を買いました♪。

 ほぼ毎回見てたので、私にとっても思い出の本になります。

GEDV0149

 夜の銀座を有楽町駅まで歩き、

GEDV0151

 そこから山手線で帰ったのでした。



 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念です (えみーる☆彡)
2012-07-16 19:01:37
地井さんの絵手紙展ですかー
整理券が無いと入れないとは残念でしたね。。。
でもそれだけファンの方がいらっしゃるっていうことですもんね。
地井さんも、天国で喜ばれているのでは。
返信する
えみーる☆彡さん、ようこそ♪。 (tyanmaru)
2012-07-17 22:50:35
毎日行列だったみたいですね。本当に惜しい人をなくしました・・・。天国でも散歩されてるんでしょうね。
返信する

コメントを投稿