ぶらりとサイクリング。ちょいと寺社めぐり。
江戸川橋公園で彼岸花発見。
インド風のお寺。
養国寺。
ここにも彼岸花。
正八幡神社。
幸神社。
椿山荘。
カテドラル教会。
お稲荷さん。
お穴鬼子母神。雑司が谷の鬼子母神のお像がここの井戸から発見されました。
そんな井戸です。
お穴にゃん。 . . . 本文を読む
下落合にある「おとめ山公園」に行ってきました。と、言ってもおとめちっくな感じの
公園ではありません。
昔は、将軍さまの鷹狩の場所でした。と、いうことで御留山でした。お役人の、許可がないと入れない山でした。
この公園は、湧き水が出ています。
その湧き水による池がいまでもあります。
ホタル舎です。湧水を利用して、蛍の人工的な飼育を行っています。
. . . 本文を読む
サイクリング中に出会った花たちです。
志村城山公園の八重桜です。 華やかですね。しばらくは、八重桜もあちこちで見られそうです。
今が盛りのモクレンです。
前野公園にて。
チューリップも見頃です。常盤台公園にて。
頭の中にも花が咲いています(^_^.)。
. . . 本文を読む
今日の東京は最高気温がなんと9度!!。
ついこの間は26度もあったのに・・・。
雨がやんだので、花見に行ってきちゃいました(^_^.) やれやれ(天の声)
哲学堂へ行ってみました。
みずたまり桜です。先ほどまでの雨からのプレゼントですね。
毎年見に行く大好きなソメイヨシノです。
桜は散り際も美しいです。
葉桜 . . . 本文を読む
今日は、お昼からお花見サイクリングをしてきました。毎年、これが楽しみです。今日は24度もありました。腕まくりです(^_^.)。
すんごいたくさん写真撮りました(^_^.)。逐次更新します。
おとめ山です。にょきっと伸びて、すんごい上の方に咲いちゃっています。
長澤まさみなめオオシマザクラ(^_^.)。立派な一本桜ですね。
都電なめソメイヨシノ。
神田川、桜 . . . 本文を読む
夜になっても、とっても良い具合の空。ずっと眺めていても飽きません。
高感度モードで撮影しました。予想以上に面白く撮れました。
うれしくなってサイクリング。
あちこちでパチリ。
夜のデジカメ撮影も楽しかったです。
ただし、不審者に間違われないように注意です。
. . . 本文を読む
大掃除も終わり、まったりしかけていたところ、鯛が無いことに気づきました。しまった、こいつはめでたくない!!。ということであわてて買い物へ。
買い物途中、今年最後の夕日を拝むことができました(^_^.)。奇跡です。
初日の出は有名ですが、最後の夕日はマイナーですよね~。なんと呼ぶのかもよくわかりません。でも、とってもキレイです。
今年最後の神社です。粟島神社です。今年も沢 . . . 本文を読む