11月21日の朝、快晴。
お台場ガンダムの背中の方に富士山(^_^.)。
くっきり見えるのを良いことに、見える場所を探してうろうろ。
ほほう。
なんだか富士山が見えるだけで、良い一日を過ごせる気がします♪。
. . . 本文を読む
9月4日、雑司ヶ谷鬼子母神のお会式のポスターを境内で発見♪♪。
今から楽しみですね~♪。
同じく、鬼子母神の境内に貼られてたのが、氷川神社のポスター。
面影橋あたりの神社なんですが、目白駅前も含めて、結構ひろーい氏子の区域を持ってます。
道を一本挟むと、大鳥神社区域。
同じ日にお祭りです!!。
お祭りが近づくと、幟が立って、氏子の区域が分かって楽しいです♪。 . . . 本文を読む
暑かったんですが、さわやかだったのでプチサイクリング♪。
ツイートで振り返ります。
雑司が谷の大鳥神社、もうすぐお祭り♪。 p.twipple.jp/wUt7q
posted at 10:58:40
高田の氷川神社も、もうすぐお祭り♪ p.twipple.jp/QRgpU
posted at 11:00:01
椎名町の長崎神社も、もうすぐお祭り♪ p.twipple.jp/2V . . . 本文を読む
最近、ちょっとだけ良いこと。
お台場、青海、有明で工事していた公園がどんどん完成してること。
あちこちばらばらに造ってた、水の広場公園もどんどんドッキング。
つながったとこをサイクリングするのが楽しいです♪。
植えられたばかり?の桜がまだ咲いてました。
天の川っていう名前らしいです。
桃みたいに咲いてますが(^_^.)。
来年はもっと咲きますかねえ . . . 本文を読む
はい、3日連続お台場富士山です(^_^.)。
今日は橋の上から。
ちよこっと(^_^.)。
ということで、今日はちょこっと良い日でした。
夕陽の時間になると、朝気づかなかった場所でも富士山発見♪。
真ん中の建物のとこにちょこっと見えてます。
お台場の島の、はしからはしまで自転車かっとばし♪。
大井埠頭に沈む夕日@潮風公園♪。
ここでも富 . . . 本文を読む
今日も朝から良い天気♪。
お台場富士山がくっくり。
富士山の前にいる3頭のでっかいキリン♪。
上の写真とは場所が違ってます♪。
ちゃんと歩くんですね~(^_^.)。
朝から富士山が見れると、良い一日が過ごせそう♪。
ってことで、そこそこ良い一日がすぎて、
夕陽&富士山♪。
日暮里ではダイヤモンド富士が見れたそうですね~。
こちら . . . 本文を読む
今日は遅番。
家を出るころは晴れてぽかぽか。
でも、お台場についてみると、突風が吹いていて空もすごいことに。
突風で中国から大気汚染ちっくなものが運ばれてきたのでは!。
とか勝手に思ってました。
そのぐらいすんごい空だったのでした。
でも、夜になったらすっかり晴れて、月がキレイだったのでした♪。
. . . 本文を読む
あけましておめでとうございます♪。
今年もよろしくい願いします。
初日の出見てきました!。
前を向けば初日の出、振り返るとお月様♪。
看板に反射した初日の出とお月様のコラボも♪。
都会の初日の出は、ビルの数だけあります(^_^.)。
ここではまた初日の出。
ながーいよ(^_^.)。
急いで帰って、お雑煮つくって朝ごはん。
. . . 本文を読む
お昼からサイクリング♪。
1時間ほどで、神宮外苑♪。
今年もとんがりまくってます♪。
今年も1本だけ曲がってます(^_^.)。
あ、イチョウです(^_^.)。
ねんのため。
恐竜のいたころから地球上に生えていた生きる化石♪。
そう思うとありがたく見えます(^_^.)。
人がたっくさん♪。
人間見物も面白い . . . 本文を読む
寒い風が吹いていましたが、快晴な朝。
ガンダムの右下に富士山♪。
最近お気に入りの富士ビューポイントへ。
自由の炎のそば♪。
じーふーくっきり♪。
朝から嬉しくなりますね~。
富士山とゆりかもめの素敵な組み合わせ。
動画に撮ってみました♪。
風がすごくて、カメラ落っことしそうになってますが(^_^.)。
なんてことのなかった木々もキ . . . 本文を読む
今日は昼過ぎからサイクリング♪。
1時間かけて光が丘まで♪。
去年、こころ旅風サイクリングで初めてやってきたのでした(^_^.)。
団地を抜けて、
駅前♪。
そんでもって光が丘公園♪。
銀杏並木♪。
この公園は自転車OKなんで、銀杏並木をサイクリングできます♪。
銀杏以外にもいろんな紅葉が♪。 . . . 本文を読む