日々是後悔也 ver.3.60

備忘録代わりのちょっとした旅行記と書き物

ドクターイエロー

2012-11-12 23:32:10 | Weblog
実際10日に1回くらいの割合で走っているので幻でも何でもありませんw
ただ平日に走るのでカレンダーどおりの休みの人が見れないだけで。



本日バイト先に言われて休みを取りました。何でも「休日調整で3日休みを取ってくれ」だとか。
月曜なのにやることがなくなってしまった(笑)のでふと思いついてイーモバイルの機種変更をしてきました。

自分の使っていた端末は1番最初に出たUSB接続の古いやつ。
その直後にPocketWiFiが出てしまい、とても悔しい思いをしましたw
機種変更といっても契約してからの年数がビミョーだったので解約の上、新規のほうが安くなるという話。

このLTE対応端末、意外と重いです(本体)。 自分の家周辺がLTEのエリアだったことにもちょっと驚きw




さて。先週に学校時代の後輩であるH君から電話をもらいました。
H君:「先輩。なんか今度の土曜にドクターイエロー走るらしいっすよ。撮りに行きません?」
わたし:「おお。俺ドクターイエローって見たことないんだわ。行く行く」

岡山で開催される新幹線フェアの展示で土曜日に回送されていくんだとか。
上に書いたとおり、基本的に検測は平日に行われるので走る姿は平日にしか見られません。おりしも土曜だけがぽっかりと快晴の天気予報。
土曜で撮影可能時間帯に地元近くを走る上にピーカン予報。こんな条件はめったにありません。
近江長岡付近のポイントまで出かけたついでにハードオフも回っちゃいましょうw



当日11時にH君を拾い西進します。
通いなれた(?)R23,258から養老を抜けて関ヶ原へ。
途中コンビニで昼食を買い、ポイント着14時半過ぎです。

名古屋発予定が15:25なので長岡通過が40分くらい。それまでのんびりとおにぎりをほおばりつつセッティングします。

24-120mm(40mm) 1/2000 F5 +0.3 ISO400
VR24-120は修理に出してしまったのでDレンズで。
さすがに新幹線。速過ぎてD200の連写タイミングと全然合わない(´・ω・`)

ドクターイエローは7両なのでここのポイントでぴったりなはず。通常の編成なら画面奥の山の東側に開けたところがあるのでそっちが有名。


24-120mm(40mm) 1/1600 F5 +0.3 ISO400
これでもまだ合わないか・・・。D300クラス以上なら連写かけてもどれか当たるんだろうけど。

名古屋のホーム上、阿鼻叫喚だったであろう15:25を過ぎ、そろそろ通過時間。

24-120mm(40mm) 1/1000 F5 +0.3 ISO400
おぉ。(偶然にも)編成がびしっと入ったw ちょーっと手前のケーブルと電柱が邪魔だけど、これらを回避しようと思ったら掛川まで行かなくてはなりません。
これだけの快晴ならPLフィルターかまして空と黄色の対比でもよかったかも。
直前に少し陰ったので黄色がくすみましたが、バックの山も紅葉でいい色です。


今回始めて回送とはいえドクターイエローを見物しましたが、かっこいいですね。夢中になるのもわかります。




さて、お目当てのものも撮り終えましたがちょっと物足りないw
ということで少し移動していつもの近江長岡ー柏原のポイントに行きます。

18-50mm(50mm) /160 F5 +0.3 ISO400
ドクターイエロー通過前後は結構な本数で上り貨物が通過しましたが16時だけがまったくなし。
・・・まあ、走らないだけましということで313。 この時期は16時を回ってしまうととたんにF値が落ちてしまうので撤収です。


帰りがてらに大垣、岐阜うさ、一宮とハードオフを回りましたがめぼしいものはなし。
岐阜うさのジャンク箱の中に77φのワイドC-PLフィルターが裸であったのでこれだけは拾ってきました。
逆に毎回毎回何かしら見つけてたら財布が持たない・・・。

H君を送りがてら夕食を食い、家着は22時でした。































□今日のレンズ

H君、「新幹線に対応できそうなカメラはF5だけなんで」とVR24-120mmをつけて撮っていました。
なんでも「F5にVRつけたら最凶っすよ」だとか。F5は格安で拾ってきたらしいw

在来線の近江長岡ー柏原のポイントでVR70-300mmを貸しましたが「これも軽くていいっすね。今度買おうかしら」とか。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県庁見学 | トップ | 復活 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事