今日はTV誌
チェックしてきました。
夏模様
は2人で選曲したのではなくてスタッフの人が選んだんですね。
珍しい。
光ちゃんはパート割りも自分の知らないうちに下ハモと決まってたみたいですね(笑)
編集にも立ち会ってないみたいだし、他の仕事がよっぽど忙しいんだろうなぁという気がします。
2人ともソロ活動をもやっているわけだし、平行してやるのは難しいのはわからなくもないですがKinKi Kid“s”としての活動を心待ちにしているファンがたくさんいるのも事実。
大人の事情があるのもわかりますが、もうちょっと何とかならないものなのかなと。
来年の10周年のアニバーサリーイヤーに期待してもいいのでしょうか
さてCD
感想
“夏模様”
これは初めてラジオで流れたのを聴いた時から大好きな曲です。
和み系というか癒し系というか。
何かでフラワーの大人版みたいな事を言ってたような気がします。
ただ、私はフラワーあまり好きじゃありません。
”星のロマンティカ”
ロマンティカって何??
光ちゃん、アミーゴ
セニョリータ
ロマンティカって言ってましたね(笑)
夏模様がミディアムテンポな曲なのでアッパーな曲をカップリングにしたくて選んだようで、コンサートの後半ラストに近い辺りにやる感じが合いそうな気がします。
う~ん、これといって感想が出てこない(爆)
”NOASIS”
KinKiにしては少ないロック調の曲かな?
Aメロを聴いているとOne
に入っている松潤のソロ曲に変換されていってしまいます(;^^)
スルメソングな気配。
2人がギターを弾いて歌ったらかっこよさそう。
”いつでもどこへでも”
夏模様以外の3曲の中では一番好きな曲です。
コンサート
で歌っている姿が想像できる曲(妄想か/笑)
ぜひ冬コン
で聴きたいですね。
感想とはいえないほど簡単なものになってしまった
でも、今回書いていて自分ってコンサートを意識して聞いているんだなと思いました。
それだけ冬コンを楽しみにしている証拠か(笑)

夏模様

珍しい。
光ちゃんはパート割りも自分の知らないうちに下ハモと決まってたみたいですね(笑)
編集にも立ち会ってないみたいだし、他の仕事がよっぽど忙しいんだろうなぁという気がします。
2人ともソロ活動をもやっているわけだし、平行してやるのは難しいのはわからなくもないですがKinKi Kid“s”としての活動を心待ちにしているファンがたくさんいるのも事実。
大人の事情があるのもわかりますが、もうちょっと何とかならないものなのかなと。
来年の10周年のアニバーサリーイヤーに期待してもいいのでしょうか

さてCD

“夏模様”

これは初めてラジオで流れたのを聴いた時から大好きな曲です。
和み系というか癒し系というか。
何かでフラワーの大人版みたいな事を言ってたような気がします。
ただ、私はフラワーあまり好きじゃありません。
”星のロマンティカ”
ロマンティカって何??
光ちゃん、アミーゴ


夏模様がミディアムテンポな曲なのでアッパーな曲をカップリングにしたくて選んだようで、コンサートの後半ラストに近い辺りにやる感じが合いそうな気がします。
う~ん、これといって感想が出てこない(爆)
”NOASIS”
KinKiにしては少ないロック調の曲かな?
Aメロを聴いているとOne

スルメソングな気配。
2人がギターを弾いて歌ったらかっこよさそう。
”いつでもどこへでも”
夏模様以外の3曲の中では一番好きな曲です。
コンサート

ぜひ冬コン

感想とはいえないほど簡単なものになってしまった

でも、今回書いていて自分ってコンサートを意識して聞いているんだなと思いました。
それだけ冬コンを楽しみにしている証拠か(笑)