goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり、ネコのシッポブログ

サボリぎみ、てろてろブログ。

木星で最重要システム開発中。

2010年06月16日 | ガンダム00 劇場版

すいません、壮大なタイトルつけてみましたが、以下ガンダム00の話です。
純粋に星をめぐる人は無用の駄文ですので回避ですよ。


ガンダム00HPが更新されまくり。
公開まであと3カ月、どんどん情報を更新して盛り上がろうって感じでしょうか?
公式00HPはこちらを→クリック


上映館が更新されて114館にも増えてるじゃないかっ!!!!
そうこなくっちゃ、お祭りだものっ....て、うちの地元はまだです!
楽観的に考えてますのでそのうちね?


そして、

  9月18日が待ちきれない日本全国各都市の00ファンに捧げるイベント、
  "「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailbrazer-」
  Supporter's meeting 2010"の開催が決定いたしました。

って!?

第1弾会場は7月に広島、静岡、新潟、仙台で開催。いいですね~。
第2弾もあるそうですよ、いいですね~。



MSやキャラも更新されてました。
  
 フェルトのショートヘアがかわいい。
 スメラギさんも少し髪を短くしたようです。
 ラッセはGN粒子の後遺症から回復!!!
 

もっとも気になるのは、イアンの奥様、リンダ・ヴァスティの情報。

   「現在は木星において、組織の最重要システムの開発を手がける」だそうです。

おお、木星には何があるとね?


無駄に気になるところ。

2010年06月07日 | ガンダム00 劇場版

2010年9月18日。祭りの初日です。

劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Traiblazer- の公開日ですね。
あと3カ月と少しの我慢よ。


00公式HPのMSも更新されおりましたので拝見。

もっとも気になるところ ↓ 
 ティエリアのガンダム、ラファエル。
 今回は体はスマートになったけど異常にでかいものを背負っております。
   
でか過ぎでしょう(笑)?
型式番号がCB-002。
GN-じゃないのよ。そして-001は何だった?
あれ、また中に誰か仕込んでいるの?スマートになったのに???


もうひとつ気になるところ → 話題の人、デカルト・シャーマン。
この人、異常に大きくないですか?
身長データはないけど、公式HPの彼はマイスターズに比べると妙にでかいです。
後付けだからサイズは適当なのかな。そうかな。そうかも。


まだ気になるところ → 連邦軍の制服。
無難に見えるこの制服、だけど似合う人っていない気がする。
劇場版で誰が一番、連邦の制服がお似合いかチェックしてみるわ♪


00 特典つき前売券。

2010年05月24日 | ガンダム00 劇場版

ガンダム00の上映館は初発表時から未だに増えず、27施設のみ。
更新されませんね、まったく。ふう。

私の地元は上映館リストに入ってませんのでちょっぴりご立腹なわけですが。
全国27施設って少なくないですか?
今時はこんなもんなんでしょうか?
それとも直前に一気に増えたりするものなんでしょうか?


さんざん不満を垂れ流してみましたけど、絶対9月になったら観に行くぜってっいう、
絆が欲しかっただけ(?)で前売券を買ってしまいました。

週末に札幌に行ったのでつい買っちゃったのよ。
そうよ、今のところ北海道民は唯一札幌で観るしかないのよ。
根室とか稚内の00ファンは相当な距離を移動しなければ見れませんね。
他人事ながら心配です。
いや、そもそも00ファンっているのか?幻だったような気さえしてきたこの頃です。


特典のステッカー、「刹那とデカルト・シャーマン」を選択してみましたが、
新キャラに愛着がまだわいておりませんので当然テンション上がらず。
彼、噂ほど美形じゃなかったし。銀髪はボブカットが一番良いですね。


夏ごろに第2弾の特典がでるらしいのでそちらに期待する。
また、買うのか?地元で上映しないのに?

うん、特典がよかったら買うかもっ♪ (←ダメな人)


特報を整理整頓。

2010年05月18日 | ガンダム00 劇場版
ガンダム00劇場版の予告、特報がいま何本あるのか?
見つけては拾ってブログに貼ってきたけど、ようわからん。
いま、公式00のHPには第2.5弾と第3弾が公開されております。
じゃ、その他の秋葉原で公開したというヤツとかは何弾なのさっ。

私的にごちゃごちゃしてきたんで整理してみることにした。
(こういうときブログって自分メモみたいに使えて便利だなぁと思う)
だいたい「予告」ではなく「特報」なのか?第2.5弾からは「特報」になっています。


第1弾?
  スペシャルエディションに入っていたらしい映像。(2009.10)
  

第2弾
  00フェス2009-2010で上映された映像。(2009.12)
  たぶん、こんなの、たぶん、これ?↓(フェスに行ってないので自信ない)
  

第2.5弾
  00公式HPにて2010.04.25公開
  
第3弾
  秋葉原のガンダムカフェで流れていたらしい映像。(2010.04.24オープン)
  本来の音声はどんなものかわからない。
  

第3弾
  00公式HPにて2010.05.10公開
  たぶん、ガンダムカフェと同じ映像。

  


こんなんでしょうか?ああ、すっきり。

しかし、9月の公開まで長いよ。
最近は待たされ過ぎてテンション下がる。いや、また上がったりもするか?
でも、ちょっとずつデクレシェンドな嫌~な感じがする。
下降トレンドかな。
なんとかボックス相場くらいでがんばりたいです。オスッ!!!!!(気合い)




  

  

00 劇場版(予告)特報第3弾。

2010年05月13日 | ガンダム00 劇場版

おお、また新しい00劇場版予告がでてるではないかっ。


秋葉原のガンダムcafeで公開されていたのと同じ映像(たぶん)で、
今回はリボンズのナレーションとUVERの曲が挿入され、
ラストで三木さんが「2010年9月、ロードショー」ってアナウンスしてます。(←ここ重要でしょ)
前売り券情報も追加されとるです。(売れてないのか?それは特典がマイスターズじゃないからさ)

ガンダム00 劇場版予告第4弾(訂正2010.05.18/第4弾ではなく第3弾らしい)




映像で気になるところは、
 ・ミツアミのマリーが地上ぽいところを走っている
 ・ルイスが苦しそう
 ・トレミーのブリーフィングルームにティエリアがいない(他マイスターはいるのに)
 ・ハルートにマリー(?)も同乗
 ・沙慈が男前(39秒あたり)
 ・アレルヤが男前すぎ(49秒あたり)
 ・アレルヤが髪切っている
 ・ティエリアがティランティラン♪って立体映像っぽい登場をする
 ・ロックオンが気合い入っている
 ・前売り特典のステッカー、なにゆえ刹那&デカルト・シャーマン?

あ、こんなとこしか気にならんのか?不埒な私(反省)。





------------------------------------------------
特報
ガンダム19年ぶりの完全新作映画
機動戦士ガンダム00 完結編

 「行きますよ。イノベイターの実力、知りたいんじゃないんですか。もちろん、あなたの希望通り」
   (デカルト・シャーマン)

イノベイター デカルト・シャーマン

劇場版 機動戦士ガンダム00

>UVERWorld 「CHANGE」挿入

イオリア計画 最終段階へ

ナレーション
 「ついに来るべき対話が始まった。人類の革新のため、明日を創りだすため、
刹那と00クアンタが最後の戦いにおもむく。」

-曲終わり-

 「くっ、う、おおあ、うああ」 (ロックオン)

最終決戦(来るべき対話)が 始まる

ナレーション
「2010年9月、ロードショー」

Staff&Cast 

前売り情報
-------------------------------------------


ガンダム00予告第3弾がっ。

2010年04月30日 | ガンダム00 劇場版
春の長めの休暇がはじまりましたね。
さて、秋葉原のガンダムカフェに行きたいところですが、無理。
(本当はもちろんすごく行きたいです♪)

そこでは劇場版00の予告第3弾が流れているというではありませんかっ。
流出しているのを見たけど、ライルの出番がやけに多かったような....。
そしてそれはとっても意外なような。
ガンダム国勢調査で劇場版で活躍する人予想はグラハム、刹那となっていたはず。
もちろん?グラハムにも活躍してほしい。
(現在、携帯の待ち受けがアレルヤからグラハムになっているという...ちょっとした浮気です)

けど、実際は刹那だろう、イノベイターだし?
そうあってほしい、だって主役だから。不当な扱いをされるのは許せないわ。

デカルト・シャーマン、すっご~く前面に出てきているけれど、一体どんな鍵を握っている人なのでしょうか?
前売りの特典にも登場しちゃうくらい重要人物なんだけど、なんせどんなヤツかわからんので
いきなりその特典をもらいたいとも思えないのですが。
しかしこう言っても、私は彼に対して友好的です。
あの「もちろん?」ってセリフのとこが大好きですし。
俳優さんが声やるのも全然、気にしません。

刹那対イノベイター(デカルト・シャーマン)って構図でしょうか?
対グラハムではない気がするけど。

予告を出すたびに、混乱するという策にまんまとはまっている気がします。
絶対にストーリー性は見せないという鬼畜予告め。

そしてやたらに最終決戦とか完結編とか言わないで~(泣)
本当はエンドレスで00やって欲しいのだから→ありえん(泣)

ガンダムカフェの映像(画像悪いけど)
   



道民は静かにガンダムワールドin札幌に行くがいいさ。

00の上映館(泣)

2010年04月01日 | ガンダム00 劇場版

劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Traiblazer-が
2010年9月18日公開決定はいいんだけど。

すっごく楽しみなんだけど。

前売り券が3月27日から上映映画館で特典付き(ステッカー)で発売されてるんだけど。

この→上映映画館リスト、まだ全国27の映画館でしか公開決定していないんですけど。
北海道は札幌のシネマフロンティア、一つだけって泣ける。
これから増えるかもらしいけど(期待感ゼロ)、北海道、東北、四国、九州の人間にはつらい?

今回はユニコーンの時は躊躇したけど、00は絶対見に行くから待ってろ~!!!
本当は地元で気軽に何度も見たいですが。


今朝の夢で、大きな新しい映画館ができた夢まで見ちゃったんだから。
「これで00はここで観れるっ」って喜んでいたな、夢の中の私。


銀髪キャラの名は。

2010年03月25日 | ガンダム00 劇場版

劇場版ガンダム00に出てくるあの銀髪の新キャラは「デカルト・シャーマン」という名のイノベイターと判明。
公式サイトより
  

                        ←この人曲者だよ、きっと。
ほお。
あ、名前ちょっと変ですね。

気になるあの声は俳優の勝地 涼(かつじ・りょう)さんという方です。
いろいろ活躍されているようですが、私は全く知りません。

どうやって絡んでくるんでしょうね。
階級はなんでしょう?

いじわるそうだけど、あんまりCBをいじめるなよ。


OO劇場版予告02 /セリフ。

2010年02月27日 | ガンダム00 劇場版
ガンダム00劇場版予告第2弾を拾った。
これは、カウントダウンイベントで流したものと同じなの?
観れば観るほど「一体どういうこと?」って楽しくなる仕様です。
ようするに、何だかよくわからないということです。

全セリフを書き出してみました。
セリフと絵が合っていないので、誰のセリフかは私が勝手につけときました。

ここは○○○のセリフじゃない?とかあったら教えてください。




--------------------------------------------------------------------
銀髪イノベイター 「行きますよ。イノベイターの実力、知りたいんじゃないんですか。
            もちろん、あなたの希望通り」

??? 「ヴェーダはイノベイド達を通して世界中の情報を蓄積、それらを統括し
    管理しているのです」

??? 「ポイント到達とともにプランD34による粒子ミサイル攻撃を開始する」

ロックオン 「鈍いんだよ、イノベイターのくせに」

マリナ 「お互いに理解を深め、最善の道を探したいのです。
              争うことではなく話合うこと、わかり合うことで」

アレルヤ 「いいさ、たまには寄り道も悪くない」

ネーナ? 「連邦政府の極秘資料、脳量子波の高いイノベイターとなり得る因子を
        持った市民のデータベースを.....」

刹那 「リボンズ・アルマーク !?」

アレルヤ 「マリーを狙ってる?なぜ!」

ビリー?「グラード議員、彼らを脳量子波遮断施設に避難させるよう連邦議会に提案を」

スメラギ 「彼を(?)思ってあげて。そう、それがわかり合う為に必要なこと」

刹那 「わからない、本当にわからないんだ」

ロックオン 「悪いな。楽しい休暇は終わりだそうだっ」

??? 「送っておいた資料は読んでもらえたかしら?ミスターイノベイター」

スメラギ 「これが、来るべき対話」

刹那 「うぅぅ、あっぁ、うあ~!!!」

ロックオン 「刹那!」
ハレルヤ 「何してる!」
ティエリア 「僕らイノベイドは人類とともに歩んで行くと決めた。そのためなら...」

グラハム 「待ちかねたぞ。少年!!」

刹那 「了解!ダブルオークアンタ、刹那・F・セイエイ、出る」

刹那 「くぅぅ、あぁぁぁぁ!」
--------------------------------------------------------------------


素朴な疑問・感想など。

最初にでてくる銀髪イノベイターの中の人は誰でしょうか?
「もちろん↑」って語尾が上がるところがなんかすっごくいいんですけど。
イノベイターなのに妙に大きいホクロ?があるのね。
彼のセリフでマネキン大佐が「ムッ」としてます。

沙慈が男前意見に同意。ルイスが元気なくて心配。

ネーナ似じゃなくてネーナじゃないの?ビリーと同じ空間に居るように見える。

シーリンがマリナのもとに戻っている。

どうしてグラハムがCBに?
後のセリフ「待ちかねたぞ!少年!」って、まだ刹那のことを「少年」と言ってるの?
それともシャレのつもりかしら?
そしてそれは友軍として?敵として?それともまた気になる少年を見つけたの?

マリーはミツアミ、ミレイナはウェーブ&カチューシャ、フェルトはショート、
アレルヤは束ねた後ろ髪がとってもfluffyな感じで再会?
ミレイナの髪型あまり好きじゃないわ。

ああ、グラード議員ってクラウスか。

ティエリアがなぜか刹那の水色のパイロットスーツで登場。
この時、アレルヤの束ねていた髪が短くなっているように見えますが気のせい?

リボンズ復活 ?!複製?ネーナも?ついでに王留美も復活してたりして。

ハレルヤがハルートで暴れてるんでしょうか?
まさかアレルヤがハレルヤ化したとか....ないない、そんなの。

ロックオンの「鈍いんだよ、イノベイターのくせに」って敵のイノベイター?
それとも新入りイノベイターが鈍いのかしら?確かにアニューは鈍かったですけど。

今度はブシドーじゃなく、ミスターイノベイター登場。誰?

来るべき対話が何かは劇場版で判明しそう。
いっそ判明しないで劇場版3部作にしてほしい野望が砕けたな。

「マリーを狙ってる?」それはとっても大変なことだ~!!!!!



ああ、わからない、予告見ても本当にわからないんだ~!!


劇場版情報まとめ

2010年01月07日 | ガンダム00 劇場版

ガンダム00Festival 2009-2010に行ってきた人(←羨ましい)がブログに書いた
劇場版00情報を収集してつなぎ合わせて想像してみようと思ったのけど無理だった。

タイトルは立派につけてみたけど、中身は無責任な駄文です。
最初にあやまってしまおう、ごめんなさい!
ここで引き返しちゃっておkよ。


主題歌はUVERworldで決定。
  作る側もかなりやる気の様子で今度もかなり期待するっ。

設定は2年後(らしい)。


アレルヤ 26歳。
髪が伸び、後ろで束ねているらしい。マリー(ミツアミ)も同伴でトレミーへ。
旅は終わったのか?
「いいさ、たまには寄り道も悪くない」ってアレルヤのセリフ。
  寄り道ってトレミー?戦争?まさかまだ旅の途中か?
  どんな髪型になっているのか非常に気になるです。
  私のしょぼい想像力からすると髪は切った方がよいのではと思うのだけど。

ロックオン 31歳。
「悪いな、楽しい休暇は終わりだそうだ」誰に言ってるの?
  こうしてストーリーが始まるのかしら?
  2年間休暇だったなんてことはないよね?

ティエリア(たぶん) 年齢不詳。
青いパイスで登場しトレミーへ。
その人を見たアレルヤが「なぜ!」と言ったらしい。
  ライルを初めて見たときと同じ反応かな?
  ティエリア復活でしょう。体、作ったのね、ほっ。
  ティエタイプのイノベイターを量産しちゃって中身は全然知らない人とかって
  やめてほしい。

刹那 23歳。
人類初のイノベイドだから何やら苦悩しているらしい。
「本当にわからないんだ」
  「来るべき対話」に刹那は重要なんだろうなぁ。
  しかし、対話って?これって映画で明かされるんだろうか?
  いっそ今回それはスルーして劇場版三部作とかにしてほしいんだけど。無理?

グラハム 34歳。
なぜかトレミーを訪問している!
「私はグラハム・エーカーとして生きる」ので仮面なし。
そして傷は残す。決意の表れだそうです。
刹那曰く、グラハムは「俺の対極に位置する男」らしい。
  なぜトレミーに?
  まさか?それは去年の私のエイプリルフールネタでしょ(笑)
  一体どなたの紹介でトレミーにやってきたのでしょう?
  刹那とグラハムはトレミーで会話をしたのだろうか?


フェルトはショートカットに!!!!
ミレイナはドリル改め白いヘアバンドかカチューシャ使用。
沙慈がかなりイケメンになっているらしい。
新キャラの銀髪の人(イノベ?)もかなりイケメンらしい。

連邦政府の女(ネーナ似)
「イノベイターを脳量子波遮断施設に」
  ネーナは生きている?


「ヴェーダはイノベイド(端末)を通して世界の情報を集積・管理している」
「ミスターイノベイター」
「イノベイターのくせに」
「それがわかり合う為に必要なこと」


  木星のことはまだ何も明かされていない模様。
  セカンドシーズンのラストでも描かれていたようにイノベさんが世界各地に
  存在して生活しているのでしょうか。
  そのイノベイド、イノベイター達から情報を収集しているヴェーダは誰の監視下に
  あるんでしょうか?
  ソレスタルビーイングはヴェーダを(完全に)取り戻してる?
  ティエリアがヴェーダ?


  ヴェーダとイノベイターと木星が気になる劇場版です。


  いいえ、一番気になるのはコーラサワーとカティの新婚生活かも。
  違う、アレルヤの髪型かな?グラハムの新機体?いや、刹那のクアンタ?
  イアンの年齢?フェルトの乙女心?ティエリアの体?スメラギさんの美容法?
  ライルの成長っぷり?


  もう、わからん......。すみません、だらだらと。
  ほんとここまで読んでくれた人、ごめんなさ~い (ToT)


00劇場版予告動画。

2009年10月31日 | ガンダム00 劇場版



劇場版ガンダム00の予告第1弾があったので拾ってきました。
ガンダム00スペシャルエディションに入ってるらしいですが、早いなぁ出てくるのが。

初めて動く新機体、ラファエル、サバーニャ、クアンタ、ハルートを見ました!
ラファエルは何かものすご~いものを背負ってますな。がぶっ!ってやられそ。
ダブルオークアンタは、やはりファンネル?ファングが付いているようですね。
ファンネル好きなんでいいと思います。

そして、久々にみるマイスターズがやっぱりかっこよすぎ・・・・・。

ティエリアは立体映像なんでしょうか?足元からキラキラ~ンって。
アレルヤだけCBの制服着てない(泣)。まだ登山中ですかっ!!!
でも、あのまなざしに胸を撃たれますた....。
ロックオンも男前でした♪
刹那、相変わらず?

久々の新しい00映像にやられました~。
そう思うと総集編でもスペシャルエディションに新しい映像ありだから、楽しめそうな気がする。


00に餓えてるんだよ、最近は。

ライルの新機体だにゃん。

2009年08月30日 | ガンダム00 劇場版

ガンダムEXPO、なんだかエキサイティングだったようで....行った人が羨ましいにゃん。

そこで劇場版00の新しい機体が発表されたらしい。
新しい機体ということは、セカンドの数年後ということでしょうか?
アレルヤにも新しい機体がっ、あるんです!よかった、旅から戻ってCBに復帰してる(涙)。
ティエリアも復帰だね?眼鏡は健在かな?

で、その機体名がコレ↓

  刹那のガンダム ダブルオー クアンタ
  アレルヤのガンダム ハルート
  ティエリアのガンダム ラファエル
  ロックオンのガンダム サバーニャ

サバーニャ?
これ見たらもう、サバーニャ見るたび笑っちゃうかもですよ。

        サバーニャのイメージ図見たい方はコチラです!

サバーニャんだにゃん。
00漫画がたまらなくおもしろい水高マユミさんのブログ「描きたくって堪んない!」からです。
00好きにはかなりオススメのブログだにゃん。にゃん。