気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

変わった菜の花?

2017-05-02 17:25:43 | 絵手紙


昨日、郵便局に行ったついでに前から気になっていた花があったので足を延ばして行ってみました。
紫な花のようでした。絵手紙にしようと1本もらって帰ろうかなと横を見たら変わった種が付いているのがありました。
それを頂いて絵手紙にしました。透かして見るともう種もおたまじゃくしのような感じで出来ていました。
写真もご覧ください。





 種が出来た頃にまた行ってみようと思っています。



 これはすぐ近くにある中学校の校庭に咲いていたオオデマリです。
純白が美しくて写してみました。



 そしてその先にビルの入り口にカモミールが沢山咲いている会社があります。
カモミールでスキンケア商品を作っている会社のようでした。

これも絵手紙に描きたかったのですが細かすぎて断念しました。
 

 



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根に似た花 | トップ | こいのぼり »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (マム)
2017-05-04 08:20:52
珍しい花ですね特に葉っぱのツブツブは
見たことがありません

今は花の季節いろいろな花が近くにあっていいですね
小判草 (信州)
2017-05-04 14:02:58
youkoさん、こんにちは~
今日の信州は、夏のようです・・・
ドライフラワーのすると キラキラ光る(丸い葉のところ)
「小判草」って 言わない?
以前 たくさんもっていました・・・
それに、似ていますが。
信州さんへ (youko)
2017-05-04 17:56:18
もしかしたら小判草かもしれませんね。
小判の形していますものね。

もう一つ前に麦のような小判に似た草があります。
それを小判草と思っていました。近くにありますので写真をアップします。

マムさんへ (youko)
2017-05-04 17:59:20
いろんな花が沢山咲いていて絵手紙に困りませんが
なかなかうまく描けなくて困っています。
違ってました~ (信州)
2017-05-06 09:38:44
youkoさん おはようございます!!
「小判草」 私違ってました~
何だったかなぁ・・・
葉っぱの粒粒が、銀色(?)に
なり、ドライフラワーで
持っていたんですけど・・・
ちょっと 調べてみますね。

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事