goo blog サービス終了のお知らせ 

butano hitotu oboe

華の無いオッサンが、嫁ハン引き連れあっちへこっちへ
投げとぶらぶら迷走の週末日記。

勘違い!?

2008-06-04 21:42:33 | 道具
何を勘違いしたのかこんな物買ってしまいました。

こういう糸を買ってトーナメンターか何かになったつもりになっているのでしょうか?

まぐれも怖いですが、錯覚も怖いもんですね~

これで気分だけは200mキャスターです。

でも現実は ”あれれれ・・・!?”

宝の持ち腐れで終わりそうです。

整頓?

2008-04-29 23:26:38 | 道具
みなさん こんばんは。

GWに突入しましたが釣りされてますでしょうか?
北の聖地では宴メインの釣り会もあったようで・・・、
まったくもって羨ましい限りです。

GW外出できなくて暇を持て余しているワテは道具の整理整頓です。
今回はリールを綺麗に、カッコ良く収納できないか?と思い、
ホームセンター内を物色に行きました。

予算も少ないので余り高額な物も買えませんが、あれこれ見て廻ります。

収納ボックスコーナーに薄型押入れ収納ワゴンを発見!
幅も20cmくらいで棚位置調整も可能。キャスターまで付いとります。
\1,980買いです!

家へ持ち帰り、組み立ててリールを入れてみると、『なかなか エ~やん!』
けどフタ(埃よけ)が無いので埃入りまくりになるのは目に見えています。

再度ホームセンターでエ~もん無いか物色。
できれば中が見えるように透明の扉が欲しいな~ と思いプラスチック・材木コーナーを見て廻ります。
アクリル板、4mmくらいの厚みでも結構値段張ります。ん~~ん。却下。
安いのないかな~っと見回すと、PPシートなる物発見。0.75mmですが、そこそこの大きさでも\1,000しません。これは財布に優しいです。買い!
でも、このペラペラだけでは扉には無理なので材木コーナーで8mm厚の板4枚・一番安いコーナー金具・蝶番・固定マグネットを購入して枠を作る事に。

不器用なおっさんがノコギリとドライバー・カッターナイフを使って悪戦苦闘!
その結果・・・ ジャンジャジャ~ンついに完成。


我ながら上手く出来ました。結構気に入ってます。

次は竿収納の為にロッドホルダーでも作るか?

まとめ買い

2008-02-09 01:33:22 | 道具
みなさん こんばんは。

寒いのか?暖かいのか?わからない天気が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか。

巷ではいろいろな物が高騰、財布の中を襲っております。
身近なところでは錘が倍の値になるとか、なったとか!
って事で私もちょっと大量購入しました。

会社から戻ったら届いておりました。

小さな箱はズッシリと重く、持ち上げると肩が抜けそう!

箱を開けると入ってる!入ってる!
錘150個、価格は¥16.5Kでした。てっきり値段上がってると思ってたんですが
私の買った店は前回買った時と変わってませんでした。
今思うと、なにも急いで買わなくてもよかったようにも思いますね~

以前買ったリールに未だに道糸が巻けていないので、今回はついでにPEも買ってみました。
買ったのはいいが、何時スプールに巻くのか?
錘にしても、何時になったら使うことができるのか?

なんか、欲求不満を道具で解消してるような気がしてなりまへん。

やっと貯まった

2007-12-08 23:11:17 | 道具
昨夜、仕事から帰ってきたら届いてました。



ボーナスの時期だから嫁ハンに買ってもらいました~!って言いたいところですが、
実は、毎月の少ない小遣いを少しずつ貯めて買いました。この調子であと2台は揃えようと思っとります。
最近のリールは良くなってますな~。見た目もカッコ良いし使うのが楽しみじゃ!
初の獲物は何なのか!?フグ?ヘビ?毛虫?いらん事考えてんとこ。