goo blog サービス終了のお知らせ 

butano hitotu oboe

華の無いオッサンが、嫁ハン引き連れあっちへこっちへ
投げとぶらぶら迷走の週末日記。

恒例の、 お で ん

2015-02-21 23:59:27 | お休み

みなさん、こんばんは。

我家では9日間のキッチンリフォームがやっとこさで終わり、

ワテはレトルトや冷凍食品の嵐からようやく解放されました。

仕事から疲れて帰って来て食卓に並ぶ冷凍食品のみの夕飯。

味も濃いので体がどうかなっちゃいそうした。

いや~ 正直この9日間はキツかったな~。 もうゴメンじゃ!

 

さて、今日は移動した食器やテーブルなどをキッチンへ戻す作業を仰せつかりまして

朝から嫁ハンにアゴでこき使われながら家の中をアッチヘコッチへ。

半分位しか出来てないので、明日も続きをやって週末は終了の様です。

 

 

本日は夕刻よりクラブ新年総会でしたのでトンガへ。

集合前に章ちゃん所で頼んでおいたブツを受け取りまして、

その足で集合場所へ。

 

毎年恒例のおでんで会食の後、成績発表や今年の行事予定・月例担当の人選がありました。

成績発表ではクラブ入会して初めて月例年間1位を獲得!章ちゃん所の商品券げと!

また、協会SCの5種Aで年間1位を貰いまして、

こんな物までいただきました。

 

今年も頑張りまひょかね~

 

さあ、道具も揃ったのでそろそろナイショプロジェクト始めますか!

 


はじまりました。

2015-01-24 22:24:01 | お休み

みなさん、こんばんは。

いや~ 今日は暖かかったですね~。

ここ暫く寒い日続きでしたのでやたら暖かく感じましたよ~

明日も天気は良さそうですので釣りの計画されてる方も多いんじゃないでしょうか。

ワテは、初釣りに行ってから週末何かと用事が多く、トンと釣りに行けない状況が続いております。

う~~ん、釣り行きて~!

 

 

さて、メーカートーナメントのスケジュールも発表され

毎年の様にカレンダーに書きコしてみました。

今年も5月から7月中旬までは忙しいですね~

嫁ハンに何回怒られるのか?

 

 

怒られるの承知で、早速SBC申込み完了。

嫁ハンに何時話を切り出すかが出場へのカギですな~

 


なんですか この混み様は

2015-01-18 22:42:08 | お休み

みなさん、こんばんは。

週末の度に天気悪く、昨日は昼間から雪がチラつきまして今朝は10cm程度積っておりました。

あ~ 寒い寒い。

ワテは昨日が通常出勤日でしたのでお休みは今日だけでおました。

特に何する予定も無く、嫁ハンの買い物の荷物持ちで終了のつもりでおりましたが

午後、やたら暇!

テレビ見てても面白くないのでチョイとお出かけ。

 

Jr2号の学校の近くを通りまして

クラブハリエの この前出来たばかりの新店舗「ラ・コリーナ近江八幡」に行ってきました。

道路からの入口は警備員が居なかったら気付かずスルーしてしまいそう。

広い駐車場に車を停めて建物の方へ

パッと見では何の建物か分かりまへんな~

この建物、屋根の色が少し変でしょ!

実は、芝生が植えてあるんですね~

建物を自然の山に見立ててるみたいです。

 

さてさて、中へ入りましょう。

右にハリエの「バームクーヘン」、左には和菓子の「たねや」、正面の階段から2階へ行けばカフェが有ります。

 

が・・・

どの店も凄い列!

2階のカフェなんか階段の下まで並んでるで~

 

とてもじゃないが並んでまで買いたくないので、一通り見るだけ見る事に。

 

”バームサブレの載ったアイスクリーム”  う~~ん、カップルには良いんでないかい。

 

”生どらやき”  旨そ~~! おっさんはこっちが気に入った。

 

この他にも、この店専用のパッケージに入ったバームクーヘンも有りました。

 

今日は人が多すぎでしたので、今度は平日にゆっくり来てみたいと思います。

 

 

 

夕方、風も無かったので琵琶湖へ投げ錬へ。

アカン! 体が動かん!! 

最近、腰も痛く 飛距離低下。

こりゃまた困った!

 

 

 


今年もですか

2015-01-11 21:52:50 | お休み

みなさん、こんばんは。

みなさんは明日も休みですか~、ワテは通常出勤日ですのでお仕事でおま!

しかも、今度の週末は土曜通常出勤となってまして1週間が長い。

来月も2週目は土曜通常出勤なので、この1月2月は気が滅入りますわ~

でも、なんとか乗り切るしかありまへんの~。

 

さて、来月に入ればトーナメントの申込みが始まりますね。

今年も例年同様出られる大会についてはエントリーしようと思ってますが

それなりの結果が出せるといいんですが、どうなることやら。

 

そう言えば、今年もJCのルールが少し変更されてますね。

昨年は、ルアーや人工餌がOKとなりました。

今年は、鈎数10本以内厳守だそうです。

昨今の20本鈎、30本鈎の使い手の方からすれば、” エ~~! ”ってな感じでしょうね。

まあ、ワテの様なヘボには使えない鈎数ですので

いい意味若干間口は広がる?(まぐれも有り得る?)

 

ん~~ん、早く大会始まらないかな~!

 

 


明けましておめでとうございます

2015-01-01 18:24:39 | お休み

みなさん、新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

また今年も空耳程度でよろしいので、このしょ~もないBlogにお付き合い下さいませ。

 

毎年の元旦の日課である寺や親せきへの年始の挨拶も先ほどやっとこさで終わりまして、只今家でくつろいでおります。

それにしても今朝は寒かった。午後からは吹雪となりまして今現在10cm程度の積雪となっております。

北部の方はもっと降ってるみたいですので、この分だと連休中の初釣りは無理かな?

 

今年はSCではコンスタントに190mが出る様になりたいですね~(まだ1回も出した事ありまへんが)。

釣りはもう少し勉強しないとあきまへんな~。このままだと進歩無く終わる気がします。

遠投、多点鈎、どちらも難しいからな~

昨年よりも1ランク上の釣りが出来る様に精進あるのみです。

 

では、釣り場や大会でお会いしましょう。

 

 


みなさん、よいお年を!

2014-12-31 22:17:00 | お休み

みなさん、こんばんは。

今年も残すところ2時間を切りました。

 

ワテにとっては今年はあまりいい事が無かった年でした。

特に仕事に関しては全くいい事無し。

釣りに関しても、なんか不完全燃焼って感じでしたね。

人生、サイクルがあるんだとは思いますが

来年はいい事がある様に元日から神様にお願いするつもりです。

 

皆さんにとっても、来る年が良い年でありますように。

では、良い年をお迎え下さい。

 

 


ご無沙汰です。

2014-12-27 19:06:00 | お休み

みなさん、こんばんは。

大変ご無沙汰しておりますです。皆さん風邪など召されてませんでしょうか。

 

25日の仕事を終えてやっと連休突入。今回は年初5日までの11連休でおま。

昨日は午後3時前まで休日出勤でして、日頃使わない筋肉を使い過ぎ結構お疲れモード

夕方からは会社の忘年会でしたので長浜のホテルへ。

 

コース料理にフリードリンク、ワインをしこたま飲んでいい気分。

忘年会も終盤に差し掛かり、皆さんお楽しみの抽選会の始まり始まり~。

「抽選会なんぞ、何が当たってもど~でもえ~ワイ!」てな感じでワイワイやっておりました。

テレビのモニターに順に賞品と名前が映し出されるんですが、

既に酔ってるので自分の名前が出たのか出てないのかサッパリ分からず。

 

抽選も残り少なくなった様で、残り5つくらいに

5万円の旅行券当たった人も居てますやん。 いいな~。

今年仕事で何も良い事が無かったワテ。こりゃ忘年会の抽選でも何も無し?

 

140人くらい参加してる中で、なんと一番最後に名前が呼ばれ、

特賞!

と云う良い物が大当り~。

一年の厄を振り払ったかのような抽選の引きでおました。

 

迎えに来てくれた母ちゃんも大喜びでした。

賞品は年初に引き渡しですので、貰ったら皆さんにもお見せしますね。

 

 

さて、本日から正真正銘の連休突入。

いつもの様に琵琶湖へ行きますが、ここ最近の週末は毎回向かい風ビュービュー。

本日も

寒~~!!

10投で指キンキンに冷えた。

 

 

この分だと先月の納竿大会がホントに納竿だったみたい・・・

 

 

 


寒くなりました

2014-12-14 21:43:43 | お休み

みなさん、こんばんは。

12月も半ばとなりまして寒さも厳しくなってまいりました。

昨日も湖に練習へ行きましたが、横風強くめちゃ寒!

寒さで体も動かずどこに着水したのかも分からない。10投が限界でした。

 

 

さて、そろそろ年末の大掃除に取り掛からないといけない頃なんですが、まったく気合い入らず。

昨日はタイヤ交換と買い物の荷物持ちで終了。

本日は朝 気合い入れて少し畑仕事をして午後から嫁ハンとドライブ。

北へ行くほど白い物が増えて

県境から先はかなり白くなってました。

海は

なんか毎年年末にこっち来ると海荒れてるな~

冬の日本海って感じしてます。

 

トンネルくぐってトンガ湾は、波静かですが誰も居まへん。

 

章ちゃん所のサービス券がたくさん有るのでルアーでも買って帰ろうかと思いましたが

駐車場の雪掻きで忙しそう。邪魔しては悪いのでお店へは寄らずにスルー。

近くでお土産だけ買って帰ってきました。

 

 

夜8時、全国高校英語ディベート大会に行っていたJr2号が静岡から帰って来た。

Jr2号の学校は、県代表として全国ベスト8を目指していた。

途中までいい感じで6位くらいをキープできていたそうだが、最終的には参加64校中14位。

悔しがってはいたが、本人的には実力を出し切れたみたい。

よかった、よかった!

 

 

遅ればせながら今年の初物を

大変美味しゅうございました。

 

 


頑張れ~!

2014-06-07 17:56:58 | お休み

みなさん、こんにちは。

今週梅雨入りしちゃって昨日・今日は各地で大雨のところも出てるとか。

大きな被害が出ないことを祈ります。

 

 

さて、昨日会社から帰宅すればワテ宛に紙包みが届いておりました。

JC中部大会行けなかった分の粗品が送られて来ました。

今年の帽子はまだ普段の釣りに被れそうですね、それに小物入れもまだ使えそうです。

去年の帽子がかなり今一でしたので今年の物がすごく良く見えてしまいますわ。

 

梅雨入り最初の週末である今日はSBC弓ヶ浜でしたね。

ワテもエントリーはしてましたが、ここ最近ず~っと仕事のトラブル続き。

先週のSBC富山もなんかしっくりこなかったし

やっぱ仕事が上手くいってない時に大会に行っても良い結果も出そうにないので今回はキャンセルしました。

今朝も5時過ぎから投げ錬だけはこなし

朝食を食べてからnetのライブカメラでSBC弓ヶ浜の一回戦を観戦。

白エリア端の旗がバッチリ。かなり靡いてます 風強そ~

旗の側に見たことある様な選手が見えますね~

服装といい、釣りスタイルといい、あれは ねじさん では・・・・・。

あ~ 楽しそう! やっぱり行けば良かったか・・・。

 

みなさん、どうだったでしょうか?