
>12月16日 color="purple">ツネヲの独り言
戦後、電話の普及は停滞気味でした。申請から二年余も待たされて、電話債券が何と十数万円でした。
大学卒の初任給が、一万数千円と記憶しております。 その後、債券は零に等しく紙屑同然です。
電電公社からNTTに変身しても体質は変わっていません。
戦後、電話の普及は停滞気味でした。申請から二年余も待たされて、電話債券が何と十数万円でした。
大学卒の初任給が、一万数千円と記憶しております。 その後、債券は零に等しく紙屑同然です。
電電公社からNTTに変身しても体質は変わっていません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます