-
美味しい野菜は 菊田農園 貸し農園も可能です
(2017-03-27 15:55:26 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
美味しい野菜は 菊田農園 貸し農園も... -
野幌神社のお話
(2017-03-29 06:21:59 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
野幌神社は130年の歴史ある北海道神宮... -
新鮮野菜の生産者心得
(2017-03-30 06:36:42 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
野菜作りは、第一に土壌が健康である... -
オーケストラの日です 野菜も音楽は好き・・・
(2017-03-31 06:44:15 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
江別市は小学生よりセミプロまで大勢... -
苗作りを始めました
(2017-04-01 07:37:02 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
">半月遅れの苗作りです。 ビニール... -
本日は本日てす
(2017-04-02 07:46:36 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
▲国際こどもの本の日(International Chi... -
愛林日
(2017-04-03 07:11:15 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
○">愛林日 1934年から実施。 1895(明治... -
四月に入り苗作りも本番を迎えます
(2017-04-04 07:26:46 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
広報 江別四月号に貸し農園のご案内が... -
野幌神社の春祭りは25日です
(2017-04-05 07:20:47 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
今年で130年を迎える野幌神社の春祭り... -
苗は健康に育っています
(2017-04-06 06:27:53 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
冬場に種から苗に家の中で育てられた... -
銘木がなんと三百十歳です
(2017-04-07 06:25:09 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
">野幌神社には沢山の銘木が生育して... -
野幌太大神楽
(2017-04-08 07:45:28 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
野幌太々神楽 ノッポロダイダイカグ... -
野幌自然公園 散策こーす
(2017-04-09 07:38:07 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
この公園は、1968年(昭和43年)に北海... -
北国の春一番の野花 福寿草
(2017-04-10 07:03:24 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
北国の春を告げる野花は、福寿草です... -
基本 三野菜 トマト・きゅうり・ナス
(2017-04-11 06:31:14 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
野菜の三大作物は、トマト・きゅうり... -
庭の花畑 春一番は水仙です
(2017-04-12 07:45:32 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
道内各地の家庭での春一番は、水仙で... -
野幌開基百年記念碑
(2017-04-13 07:00:47 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
野幌開基百年の記念碑が野幌神社内に... -
昨日は吹雪模様
(2017-04-14 07:10:59 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
ツネオの独り言 昨日は、大変な天候... -
北国で作るサツマイモ
(2017-04-15 07:39:56 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
寒冷地でもサツマイモの生産は可能で... -
何度も採れるアスパラガス
(2017-04-16 06:57:36 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心)
ツネオの独り言 アスパラガスの特徴...