goo blog サービス終了のお知らせ 

迷い人のブログ

主に日常のこと。たまにベクトルが180度変わった話とか…

昔は…

2006-02-17 18:47:24 | マビノギ
久しぶりに野良PTでアルビ中級4人にいったわけですが
そのうちの一人がもう死にまくること死にまくること。
昔の自分もああだったなぁと、思い出した。
近接スキルあげまくりの人で、ダメージは余裕で負けてたが
耐久力では間違いなく勝っていたな。
(死ななかったし)
やっぱり鎧改造はすごいなと思った瞬間だった。

以下、マビノギ初心者の手引き(戦闘編?)
(個人的好みがもろに入っているのでお察しください)
聖堂バイトで資金稼ぎ→アイス9、カウンターCを目指す
→バリDでインゴ作って金稼ぎ→100万くらいまでたまったら鎧改造
→その過程でウィンドミルを修練→後は好み

100万くらいまでたまったら弓メインで行く人は
ARを視野にいれたほうがいいね
魔法の人は好みとしかいえん
近接の人はミルをあげつつスマッシュ?
ミルはFか9かできるだけ上が良いということを聞いた。

さて、4回目の転生
目標「ライトニングボルト、ランク5」
一応、加齢を13歳までしてLvを40付近まであげればいいっぽい
なんとかいける範囲だ
ライト5になると詠唱がアイス9のスピードになるので楽しみ。

ライト5のあとは
ライト2orウィンドミル9orサンダー9を目指す。

コメントレス
>☆
ケミとか確かにそういうのが顕著に現れるね
ケミ板にこれるならWikiみれるだろうが!! と叫びたくなることも
何度かあるに違いない。
マゾ路線のケミだが、超ガンガレ

>NoRiさん
5月かー。なんとか予定を空けておこうと思うけど
お先真っ暗のため、確約できません!w

ちょっと愚痴

2006-02-13 05:13:36 | マビノギ
調べるのがめんどくさい、と思うときありますよね
説明書を読むのがめんどくさい、と思うときもあると思います

わたしもそう思うことがあるから人のことは言えません。
が、Wikiの場所もわかってるのに
そこに書いてあることをイチイチ聞いてくるやつの気が知れません
Wikiの場所わかってんなら、そこにまず目を通してから
書いてないことを聞くのが筋というか、普通なんじゃないだろうか
自分で認識したほうが、より記憶できるってもんだ

その人には言わなかったけど
精霊武器は初心者が持っててもタダの金食い虫以外
何者でもないことは、作ってからすぐに気づくはずである。

何が言いたいかって言うと
せめて、サイトに目を通してから質問しようぜ…、ってこと。
そういや質問してきた人…、パンヤ始めたときも
なんやかんやとそこら辺の総合サイトや
公式の説明あるようなことを聞いてきたな。

人はいつまで経っても変わらないというが
こういうところは是非変わってほしいと思うのは
わたしだけだろうか…?

バオル潜入日記(その4)

2006-02-12 23:35:13 | マビノギ
さて今週もやってきました日曜日。
バオル潜入は…またしても失敗に終わった。

改造したブロソはというと、まー普通でしょうか
グラほど最低ダメがないため、やはり多少ばらつきが目立つ
正直言うとグラのほうが使えるのだが
耐久とコストパフォーマンスを取ったと思えば良いだろう。

肝心の潜入の内容はというと、最高で3Fの5部屋目
2Fにいける回数が増えてきたので、だいぶ慣れてきた…はずである
来週こそはクリアを目指す。

新装備として幅広ナイフを導入してみた
耐久が1しかないが、1打武器ということでノックバック時間が長い
何本も持っていれば別なのかもしれないが
1本しかないと、一番苦手な敵に1部屋で使って終了といったところか
ぶっちゃけなくてもいいかもしれない
使うのであれば、そうだなぁ…3本以上は確保しておくといいだろう
公式には8本所持で乗り込んだという書き込みもあった
何本もっていくかは、好みと運によるだろう。

抗魔のローブの分のインベントリが圧迫されていて
正直邪魔である。見た目は良いんだけど…
まじで、来週クリアしたいと心から思っている。

新たな武器を

2006-02-08 03:08:52 | マビノギ
グラにするか、メイスにするかということでしたが
鍛冶製品はどっちも100kを余裕で超えることが判明
結局ブロードソードにしました。
さらにフォックスとヒーラーもはりつけて
一応は完成
ブロソはレイナルド→軽量→軽量→軽量→重さ調節1
の144式と、安定ダメージタイプ。
お手軽安心ともいいます。

キャラはというと、ディフェンスが無事Aになり
今後はライトニングを伸ばそうかというところ
APがかなり食われるらしいけど、がんばる

そして、肝心のバオルはというと…
それは日曜日にならないとわからないので…
とにかくBeCoolでがんばります

コメントレス
>ふとももさん
ロリのなにがわるい!!

>相棒様
ブログは確かに楽だけど、自由度がなくなるのが欠点かなぁ
てゐか…個人的にはちょっと(ぁ
霊夢はいいと思うが、やはりレミリア様にはかなわない(ぉ

バオル潜入日記(その3)

2006-02-06 00:19:48 | マビノギ
結局、2Fの6部屋目までいってシボン
→断念

丸一日やってクリアできないとか、どこのクソゲーだこれ…
1週間鍛えなおして来いということですか…

しかし、魔法使いよりを目指す自分にとって
1週間あろうがなかろうが余り関係ないわけで…
(すべての攻撃魔法が使えないため)
かといって、これ以上防具の何をのばせば良いのやら…
盾にフォックスでもはりつけるかねぇ
微々たる物だと思うが…

武器は全焼き入れメイスだとダメージ幅があったので
鍛冶メイスか鍛冶グラをかって
(エンチャはフォックス&ヒーラー張りで)
メイスならトレボー式→全焼き入れ
グラならレイナルド式→軽量→軽量→ネリス式*2
もしくはレイナルド式→軽量→重さ→重さ→焼き入れの
平均ダメージ重視のものにかえると殲滅力が多少は変わると思うが
このクエストって、倒すことに重点を置くのではなく
いかにミスを減らせるか。なんだよね…

とりあえずこの1週間、BeCoolな精神を身につけますかね
(できればだけど…)

魔法使いとして尊敬するマトリフ師匠がいっていました
「魔法使いってのはな、常にクールじゃなくちゃいけないんだ
メンバーがみんなカッカしてる中で、
常に戦況を見極めてなくちゃいけねぇ」

でもね師匠。ラグとか敵が真上に吹っ飛ぶとか
通常では絶対にありえない事態は、どうしようもないと思うんですよorz

バオル潜入日記(その2)

2006-02-05 16:06:12 | マビノギ
寝る前は1Fすらクリアできなかったのに、
現在進行形で3Fの4部屋目でございます

敵をいちいちぬっころすのはめんどくさくなったので
運を天に任せてスイッチをおしまくる戦法(ぉぃ
これが意外とかみ合う(ぇ

さて、あと6部屋ですが
この戦法がいつまで続くことやら・・・

追記
すぐ後死にましたorz

バオル潜入日記(その1)

2006-02-05 03:49:03 | マビノギ
日曜日にしか進めることの出来ない、クエスト「バオル潜入」
第1回目は初潜入レポート。

なんせこのクエスト、ヒーリングを除いて魔法が使えない
魔法使いにはものすごく難易度の高いクエストだ。
出現する敵は
ガードスパイダー
ガードスケルトン
ガードラゴデッサ
ガードガーゴイル
ガードスケルトンヘルハウンド

すべての敵に共通するのは、攻撃力がものすごく高い
ディフェンスして生き残れそうなのは
スパイダーとヘルハウンドくらいだ
ほかも一発くらいならディフェンスしても大丈夫そうだが
無謀以外何者でもないことは、やればわかる。
(やらねぇよpgrっていう突っ込みはナシ)

さて、各敵の攻略はというと
・スパイダーはディフェンスしてもダメージ貫通がそれほどでないため
アタック→ディフェンス戦法でなんとかなる

・スケルトンはカウンターを主軸に戦うことになる
カウンターで吹っ飛ばした後→とりあえずウィンドミルをセット
→その場で相手が立つなら→距離をとってもう一度カウンターセット
→すぐに向かってくるなら→ウィンドミル→距離をとってカウンター

・ラゴデッサはミル→カウンターでなんとかなりそうだ

・ヘルハウンドはディフェンス戦法を主軸に
魔法詠唱にはいったら勇気を出してディフェンス解除→アタック

もっとも難敵なのがガーゴイルだ
カウンター→ウィンドミルが間に合うような記述が
各所で見受けられるのだが、自分は未だに成功したことがない
そもそもまだ余り進めないため、ガーゴイルとの
遭遇が少ししかないのも問題かもしれない。

今後攻略を進め、また日記を更新できたらと思う
とりあえず第1回目はこのへんで

ならばっ、今すぐ…

2006-02-02 02:25:13 | マビノギ
シャア・アズナブルで好きなセリフ…
というか印象に残るセリフは二つあります。

「当たらなければどうということはない」
「ならばっ、今すぐ人類全てに英知を授けて見せよ」

前者はROでよく使いました
いかにATKが高くても、そう避けてしまえばいいのです
だから「当たらなければどうということはない」んです
(当たるとめッちゃ痛いンだけど)

さて後者が本題です
G3を始めようとして必ずぶち当たるのが
上級ダンジョンの攻略(コイル、ルンダ、ペッカ)です
いや、位置づけ的には通常になるんだけど
通常の中でもとりわけレベルの高いダンジョンが
上記の3つだとわたしは思ってるので、上級と書きました
G3でバリの次に攻略するのが、いきなりコイルです
ベアウルフとかジャッカルとかは、翠星石に言わせれば
へーきのへー」なんですけど
一番やっかいなくせに一番出現するのが
スプライト3種(アイス、ファイア、ライトニング)なんですよ

で、何が言いたいんだお前はというとですね
ギルメンに頼んだわけですよ、一緒に攻略してくれないかと
そしたらですね
「ソロでもなんとかなるよ」とか
「鎧改造終わってるならソロでもいけるよ」
とかいって、余り行きたくないような素振りを見せたんですよ
そりゃ、ヘビースタンダー(パッシブでディフェンス状態)を持ち、
やたら詠唱の早い魔法を打ち込んでくるスプライトがいるから
しかもそいつが一番出現するから、行きたくないのはわかります
だから、無理矢理「来い」とかいわなかった
だが、無駄に腹が立った
そう「ソロでも」って言葉が無性に腹が立った

「そりゃあ、あんたらのスペックならなんとかなるんでしょうけどね!?」
「転生3回(4回?)、累計Lv130そこそこでなんとかなるんですかと!」

こう愚痴るのもアレだったので
実際に行ってみた(トリビアの泉のナレーション風に)

案の定スプライト3種に苦戦。
通常打撃はまったく問題ないんだが、魔法が地味に痛い
詠唱が1秒で完了するアイス
強制ダウンのファイア
時たま100近く食らうライトニング
加えてヘビースタンダーの発動率がおかしい…(5割近く?)
基本1:1戦闘のマビノギなのに、あるとき
4匹(or5匹)くらい襲ってきたときもあった。
ライフPOTは100個以上。時間にして2時間はくだらない
がんばった。超がんばった。
BOSSルームについたときは、POTは残り5個&ナオサポが残り1回だった
ジャイアントヘッドレスはアイスカウンターで倒せたが
ジャイアントファイアスプライトはどうしたものか…
とりあえずガチ(ぉ
戦闘途中でHPがやばくなったので
パラディンに変身してHPを確保しようとした
ショトカを押す瞬間詠唱する音が聞こえた
ファイアボールじゃないといいなぁ
と無駄に祈った。

ファイアボールだった(ナニ
ドーン
デッドリーで生き残るも、次の通常打撃で死んだ
ナオサポで復活。その後、無事倒した
コイルダンジョンをソロでクリアした
2回くらい死んだけど、それでも一応ソロクリアしたといって良いと思う
うれしかった、前述のこともあってか、無性にうれしかった
クリアした後、Wikiで難易度を調べてみた
★が4つついてた。
がんばったなぁ自分。ってことを実感した瞬間だった


だらだら長々と書いたけど、言いたいことは
「コイルダンジョンをソロでクリアした。うれしかった!」
ってことだけのために、長々と書いてみた。
ま、たまにはこういう日記があってもいいでしょ。

最後に、この日記無駄に1900字くらいあるようです
長々と書いてすまなかった。
だが反省はしていない!!!(爆
ここまで読んでくれた人に感謝


調合始めました

2006-01-27 14:36:12 | マビノギ
マビノギは、倉庫キャラとして1人作ってた子を
調合&裁縫キャラにしようかとふと思い
作ってからクエスト何もしてなかったところを
メイキングマスタリだけとって、またバンホ待機キャラにもどす
ペットを使ってハーブを移動
結果として結構よかったかもしれない。

メインキャラはというと、3回目の転生
さすがにAPはもりもりたまるけど、トレーニングが追いつかないw
ヒーリングのトレーニングが結構めんどいっす…
でもヒーリングBにしないとエンチャントの効果発動しないんで…
ちまちまとがんばっていく…(別のスキルに浮気しそうだ…)

現在の武器は105式ツーハンドソード
雑魚切り用武器として耐久がそこそこある武器がほしかったので
適当な露店から拝借。
105という低熟練で作れる割にはバランスが高く
平均ダメージが50をこえれるのでゴブリンが1コンボで死ぬため
バリDで役に立つ。
STR低くてダメージがほしいひとは両手武器がいいかもしれない

順調

2006-01-24 06:25:30 | マビノギ
マビノギは無駄に順調
とりあえず重鎧の改造費の大半は回収し…
露店をみてると

ブロードフェザーハット 200k

の文字が…。しかも交渉可ときたもんだ
さっそく180kに値下げを敢行
速攻了承がでるww
ということで即買して、ローブと色があってなかったんで
ブロードフェザーの染色を試みる。
色指定じゃなくて、普通のアンプルで…
オレンジねらってたのに白くなっちゃった(ぉぃ
白になったのはまだ救いがあるので急遽センマイ平原フレッタの元へ
白に合うローブを調達w
今回実装されたやつじゃなくて、普通のレインローブですが…

ブロードフェザーを見つけた後、さらにはこんなものまでみつける
「フォックス ヒーラー フルートガントレット 40k」
しかもフォックスが最大4、最小2とMAXで張り付いてた…
色があまりよくなかったんで安めだったんだろうか
最近ローブでファッションを決めてるわたしには関係なく
これも即買( ゜Д゜)y─┛~~
ここ最近で一気にエンチャントが充実した…
何気にブロードフェザーにもついてたしねw
貯金も1Mキープしてるんで、木曜に転生して今回は
ディフェンスA→ライトニングorサンダーorヒーリングBといこうかとおもいます

近々自分のキャラのSSでも載せてみますかね
あとほしいのっていったら、レミニア+黒バンダナ+オレンジロングヘアーで
リナインバースとかやってみたいのと
普通にいい色のアリッシュ鎧がほしいくらいですかねー

金銭面ではほんとうにアイアンインゴット様様ですy