goo blog サービス終了のお知らせ 

迷い人のブログ

主に日常のこと。たまにベクトルが180度変わった話とか…

宣言するぜ!

2013-02-28 23:02:08 | RO
方針きめた。
①一旦+10SOPを手放す
②現金調達に駆け回る
③愛しさの欠片をGetする。同時に+8あたりのSOPも買う
④金策する
⑤頭装備(アイシラ挿)をGetする
⑥そのうち値下がりするであろうSOPをどっかのタイミングで買う
みたいなルートを妄想した!
でもわりと現実的な妄想だと思うんだ

SOPはこれからもどんどん値下がりしそうだし
スノウアーとかパサナ とかのレベルなら+8あたりのSOPでも1確できる。

もちろん+10でつく詠唱-10%とMATK+50のボーナスは魅力的だが
何よりも詠唱中断装備をオル服やフェンで考えなくて済むのはでかいと思う。
というかフェンクリいらなくなるし、愛しさの欠片手に入ったら、
フェンクリも処分するか・・・??

お金稼ぎは変わらずウアーとかパサナとかシャアあたりになると思うけど
最近の個人的な流行は、スリッパw
インプ帽被って、うちの昔つくったログ娘に錐もたせたら、
ボウリングバッシュで1確できることを最近知ったので、爽快感を味わうのにたまにやってたりする
ネイチャが30分平均80個いけるので、割といい稼ぎになるはずなので
ログ娘の転生とかを視野にいれつつ、狩ろうかなと思う次第。

とりあえず週末1day入れて、現金調達に色々走り回ろうと思う。

今後の記事で③あたりで失敗してたらプギャーしてくださいorz

チャンプの歩み

2013-02-13 19:30:05 | RO
3連休のチャンスに修羅までもっていったので記録


転生~ハイノビ
さーせん壁してもらっちった。ポポリンでUPUP
しかし、壁がいるとスネイクがうまいらしい

ハイアコ~ベース20くらい アルベルタ←
SSはないです。
スポアをひたすら叩く。すぐあがる
回復は初心者赤ポでおk

ベース20くらい~ベース40くらい 炭鉱3Fコンスタント自爆狩り
未転生アコと同じくGXが装備できるまで自爆狩り
割とすぐ上がる

ベース40くらい~ベース50後半くらい ピラ3Fベリット

未転生時代となんらかわらない
でも転生1次だけあって、上がり方が遅く感じてきてイライラするw

ベース50後半~ベース80くらい GH修道院 ドルTU狩り

未転生アコと違うところその1。ドル様デビューを早くする。
もちろん素のままだとつらいので、HP(大)、シュバおやつを服用
ドルだとジョブ49~50もかなり早い。
ドーピングする価値はありまっせ

ベース80くらい~ジョブカンスト GH地下下水2F 虫狩り

やはり最終はここになる…。
言い訳1:炭鉱3Fにいるノッカーくってもいいんだけど、飽きる。
     もちろんレアは炭鉱のほうがあるんだけどね…
言い訳2:GH室内のセージワームでもよかったかもしれないけど
     セージワームを隔離する環境を作るのがめんどくさかった。

そしてモンクと違うところその2 コンボを堪能するw

修羅になると身弾か天羅になり、使うことがなくなるので今のうちにw
コレが中々面白い。修羅になる前に是非!

そしてオーラをふくが、ジョブは67の中盤。
ベース経験値は無駄にはならないが(後述)、
オーラを吹かしながら狩りをするので、ちょっと悲しいところがある。

転職と小ネタ


今までの狩り方だとどうしてもBaseに偏る
そして、修羅に転職直後の経験値が↓

200%↑ってどういうことだ兄弟wwwww
まー、転生2次の99だとまだゴールじゃないっていうんで
経験値が蓄積される仕組みらしく、ジョブ67中盤~カンストまでの
ベース経験値が表面化した結果・・・ということだとおもう。

そしてポリンを殴る

LvUPと同時に、100の95%まで経験値がたまるwww
というネタでした。

修羅転職まで、実働7~8日程度(休日オンリー)
まぁだらだらやって2週間とかそういう感じだと思います。

今度は修羅で記事が書けるといいですね
今回はこの辺で。ノシ

モンクの歩み

2013-02-04 01:00:53 | RO
その前にコメレス
>☆
うーん…パソコン自体が2年前の代物だから寿命じゃないとして、なんか悪いことしたかなぁ
check disk放置後、checkdiskが走る日と走らない日があるので
なんかイクナイプログラムを拾ってきてるっぽいです
とりあえず、大切なデータは外付けHDDのほうに移動させることにします…

垢ハック怖い…
見○きは、オレも1回きたことあるなぁ。スルースキルLv10で回避したけどw

本文↓
RR化以降、ノビからキャラを作ってみました。職はモンク
修羅TUEEEEEEEEEらしいんで、体験してみたかったんです
でも修羅になるまでが大変…

誕生~20台(?) アカデミー&ポリン団

何事もなくコツコツこなします
ポリン団を適当なところまで進めておくと、後の下水へのアクセスが超楽になる

20台(?)~40 炭鉱3F コンスタント自爆狩り
SSはありません。必死だったのと操作ミスでイライラした影響だと思います
わたしは遭遇率が悪いのと、操作ミスしまくるのとであまりむいてなくて
グランドクロス(以下GX)がもてる40あたりで卒業しましたが
慣れてる人はここでモンク転職までこぎつけたほうが、後々ドルにいくのが早くなるかも(?)

40~モンク転職~70あたり ピラ3F ベリットTU狩り

ハイドクリと反撃盾が、わたしのズボラっぷりを露呈させていr
普通ならWアカデミーバッチで、ASPDのために盾ははずすでしょう
モンクに転職したら即ドルでもいいと思いますが、自分はHIT補正装備をもってなかったので
ある程度の回避と命中をレベルとステータスで補わなくてはならなかっため、70あたりまでいました
70付近でも1匹1%くらいは入ったので、まーそこそこ稼げると思います
金銭的にはカードの夢もあるし、止まらない心臓はいいお小遣いになります

70~85 グラストヘイム修道院 イビルドルイドTU狩り
装備のSSがありませんが、ハイドクリがウアーアクセになります。
70にもなるとMHPが転職とLvで確保されてくるので、わたしは75くらいからはWウアーでした
あと、闇属性攻撃対策に闇鎧。盾ははずしてました。
95%回避や100%命中にステが多少足りなくても、闇ブレスが解決してくれるので
ここに早くこれる人は、なるべく早く来るといいと思います。保護者さんがいれば完璧かも?
経験値はベリットの20倍もらえるので、上がり方が段違いです
金銭的には一応カードがありますが・・・量産されすぎて売れるかどうか・・・w

85~99 グラストヘイム地下水路02 虫狩り
転生まで㌦TUでもよかったんですが、せっかくだしってことで。
㌦TUで転生まで行く人ももちろんいます。下水狩りはストレスが溜まるからかな??

これまた、足りない要素をLvとステでカバーしに言った感じ
95%回避は割りと簡単に達成できるので、100%命中をステでカバーしにいくとこうなった
Base85の段階でブリライト100%命中を目指してDEX50を目処に。
そこからSTRを振れるだけ振って、ちょいVITで回復剤の効果をあげて
今度は三葉虫100%命中を目指してDEX60にふって、ってやってたらこうなった

80台だと中々お目にかかれないけど、90台になるとソロ公平PTが存在してくるので、積極的にPTに入る
これだけで効率が段違い。3次職様は神様です orz(ペコリ)
(もちろん自分も可能な限りがんばって狩る)

そして伝説へ

お疲れ様でした。ここまでの所要日数は3,4日(休日オンリー)
平日ダラダラやるなら1週間ってところでしょうか。

必須装備
GX(400~800k)
闇属性鎧(400k~。軽い鎧のほうが回復剤いっぱい積める)
(虫にいくなら、水、火フィスト)

便利装備
Wアカデミーバッチ(わたしはシングルでしたがw)
木琴(マフラ挿しとかなら2M代で買えそう)
HP増強装備(プパ鎧は最序盤は本当に役に立ちます。おもにコンスタント自爆狩りで)
ウアーアクセ(回復量、っぱない。なくても魚とか食べてるでもいいとおもう)

特別出演
ヴァルキリー様

感想
手順さえわかってれば、サクっとレベルが上がる恐ろしい環境になったもんです
モンクはGXもてるんで、割と育成しやすいほうだと思います
ケミやBSなら…オットーでもいくのかな??

チャンピオンになっても同じ道をたどりそうですね・・・
では今日はこの辺で。ノシ

余生

2013-01-28 01:13:45 | RO
まずはコメレス
>みやび~
冗談じゃないんですよ・・・
いまのRO、ほんとわけがわかんないですよ・・・

本文
前回の記事でソーサラーがオーラをふいたわけですが
その後は宣言どおりに、週末ログインしてはソーサラーでダラダラしてます。
いったことないところも、気軽に行けちゃいます。

例えばこんなところ

レアも豊富ということで、そこそこ通いました
出るのは見事に値段の低いやつばかりですが・・
ラタトスクc、ドゥネイールc、達人の斧、達人の槌、セフィロトシューズ・・・
ドラゴンベストとエンシェントツリーcはどこいったんですかねぇ
ここは、SFにはいい狩場だと思います。ただスタン地獄なのでスタン耐性かVITがかなり必要
また、敵の攻撃の属性もばらばらなので、鎧が絞れないです
いっそのこと火力で押し切るという意味で、アガヴc
体力増強という意味で、ペコペコcでもいいかもしれません
自分はかなり頻繁にウォーマー焚いてますw
だってオーラなんで必死にならなくても、床なめれば済むので・・・

後はなつかしの氷Dで、金策してみました
150ともなれば、ヴェラチュールで1確なので、集めて・・・
(゜д゜)ドーン
という非常に楽な作業…。SFのステなのに、なんちゃって大魔法も使えるいいキャラに育ちました。
そして今日になって、「これがドカタか・・・」と気づき
じゃードロップ装備何かないかなーとプラズマアクセを導入すると

あ、出た。ご馳走様でした
コレで念願のウアーアクセを購入できるってもんです。
もちろんこのカードは売って既製品の安いやつを買う予定
とりあえずどんなキャラにでも対応できるSBP&QPRのセットかなーと思ってるところ
なんてったって安いしw

そして新キャラを作るとき、楽できればいいなー

しかしあれか、ドロップ装備というと幸運のガントレットか・・・
でもまだ10Mくらいしてたかいんすよね・・・

さて1週間、またがんばろう

色々噴いた

2013-01-15 00:31:34 | RO
遅くなりましたがまずコメレス
>みやび~
支援ABやWLはRR前と同じく名無しがよさそうですなぁ
ジュデックスが強化されたので、1でもとればある程度ソロもいけるみたいですね

↓本文


(;゜д゜)・・・

(;゜∀゜)・・・

(;^ω^)

この1ヶ月課金の間に何があったしwwwwwww
みたいなレベル

いやー1ヶ月のちょうどラスト1週間、経験値2倍期間だったんですよ
で、目の前にごつミノニヨの臨時が立ってるじゃん?

そりゃ行くわ!!!

見たいなノリでいってたら、光ってしまった・・・

いやね、リアルの今後の予定とか考えると、
廃人になるタイミングが、どう考えてもここしかなかったんですよ。
で、可能な限り上げちまおうと思ってたらこのザマですよww
デスペナ気にせず、週末ログインだけでだらだら遊べる環境がほしかったんで
つい・・・やってしまった
しかしこのキャラ、作ってから2ヶ月くらいしか経ってないんじゃないだろうか…
2倍期間…おそろしい子

いやーこれで今後が楽になりますわー(リアル的な意味で)
今後は週末のみログインして、急いでレベルあげたもんで
さっぱり装備が追いついてませんw
なので、金策しつつだらだら過ごそうと思います

そして気が向いたら別キャラを・・・

お久しぶりです

2012-12-25 16:56:28 | RO
3週間の修羅場も相まってまったく更新しませんでした
アニメはSAOとジョジョとゼアルしかみてないし
SAOも終わっちゃったので、あまりかくことがないです
ただ、ジョジョおもしろいw

・RO
プリ
実はまったく稼動してません
大人数でもうまかったROはRRによって死に絶え
時代は少人数やペア、そしてソロ狩りへと移行してるので
ソロプレイヤーでプリはまだ狩場の模索段階
2chとかSNSとかみて情報収集中

今は後述するソーサラーが面白いので、情報が出切るまでは動かさないでしょう

ソーサラー
実は最近面白さに気づきました
ソロでも少人数でも大人数でもいけるこいつのスペックは
本当に自分好みです。器用貧乏とも言うけどw

RR直前に


その後色々やってました。
皿だと1PTに必ず1人は必要なようで、枠があれば断られることはない感じ
【大人数(100↑?)】
生体や崑崙3Fはタゲがはずれる現象(キーピング?)が多数発生するため
狩りにならないとかなんとか??
病院も経験値が下がったため、RR後まったくみなくなりました
大人数にいえることは、どのPTもメンツ集めるのにクソ時間がかかること

・ごつミノニヨ
まずくはないですが、RR前の病院よりはまずい 程度
釣りが一番大変

・棚温もり
9F10Fともに狩りとしてなりたつし、job狩場として健在
RRでベース経験値に若干上乗せがあったらしいが、jobのほうが断然優位
狩り方は以前と変わらない

・棚温もりに類似するPT
魔棚とかアロスト棚は毎晩1PTは立ってます
お金ほしいときはいくといいかも??
狩り方はやはりかわらないです

・FD5
RR直前のパッチで配置変更かつ経験値増加したけど、
RRでそれがあまりかわらなかったらしく、残存
いったことはないけど、たまに立つところを見ると、それなりにうまいんだと思う
棚にいかない、いけないひとはこっちにいってるイメージ

【少人数】
・ごつミノ
経験値だけみるならニヨのほうがうまいきがするけど
少人数はやること多彩で飽きない。ごつミノと接する人が大変
皿は横沸き対処がちょー大変w

実は余り行ったことがない少人数PT
まだ狩場的にはいいところがありそうですよ

【ペア】
あ? なんだそれ??

【ソロ】
色々場所は出てきてますが、
ソロでは以下の2マップが経験値稼ぎにはよさそうです
・ナーガマップ
ナーガがノンアク、リンク、詠唱反応無 のモブになってました
『10SOPマジブセット、Wインプ、ASPD179↑』
これで2パンチ確殺。そしてなんとナーガがリンクしなかったです
完全作業ゲーとなりますが、だらだらやるには最適。
経験値的には自分がやって30分で6M(RR前の60M相当)くらい
突き詰めると30分8Mくらいにはなるとかなんとか??

・GH下水
ガゴとクランプの下水が、超パワーアップしたブリライトと三葉虫の住処になってました
HPが半分以下になると2HQ使ってくるので、KIAIが必要
でも要FLEEの敷居がかなり低いため、アサやローグなどの1次職がふつーにいます

うちのソーサラーはこんな感じで2匹まで95%回避みたいです
(鎧が旧時代の産物ですが、余り気にしない方向でwwwww)
コールドボルトをスペルフィストして、
ブリライトがほぼ1set(たまに7HIT必要。30分に2回くらい)
三葉虫が12HITの2set(たまに11HIT)で沈むので、さくさくいけます
経験値的には上記ステ装備で30分10M(RR前の100M相当)くらい
ただ、ゴールデンタイムになると人もふえるし、養殖トレインもふえるし、
水付与してるからか三葉虫ぶっちぎりも増えるので効率は落ちます。


お金稼ぎとしては、ハザマとか氷D2Fとかにいってます
ノーグがあまりおいしくなくなったとかで、
最近スリーパーの人気が上昇中。たまに別キャラでいきますww

まだまだ行ったことのないところがたくさんあるので
レベル上げが適当に落ち着いたら、どんどん他のところに行ってみたいですね

まとめてドッカンなRR前とくらべて、真面目にコツコツなRR という印象。
今はみんな模索段階だと思うので、なんともいえないところですが
だらだらやる分には、RR化は関係なかったのかもしれません

病院うめぇ

2012-11-18 23:47:46 | RO
110付近でも1時間いけば1くらい上がる・・・
そんな世界になってしまった現在のROですが、日々の日常をいかがお過ごしですか?

hiroクンと公平を組める120付近も、これなら近いかもしれない

そして装備を見てもらうとわかりますが
ついに念願の+10SOPを手に入れたぞ!
いやぁ、やっぱ火力が違いますね火力が
にゃんにゃんがほぼ2HITでおちます。タムランが3HITで落ちます。これは快感wwww

そしてこの快感をアークビショップだけで味わっていてはもったいない
とおもって、セージを作成。ソーサラー予定
SF型にするか、大魔法型にするかはすごく悩んでますが、
3次にならないと話が進まないのでがんばろうとおもいます。

なので、次の購入目標はインプc2枚かなぁ?


しかし・・・セージすごくめんどいなぁ


あ、ごちそうさまです。
金欠気味なので助かりました。

つーことで

2012-11-04 13:29:13 | RO
結局、1回だけ棚臨時のお世話になって、それ以降はソロであげました
最終的なステ、装備はこんな感じ

結局カリッツ盾をV盾で作り直しましたよw
おかげでニャンニャンからの被ダメが20とか30とかみえるようになりました
20匹くらい抱えても、余裕でした。騎士系にも負けないくらい硬くなったと思います。
盾のDEFはあなどれないですな。あと悪魔耐性の伸び代は、
①頭上段をクロブークにする ②肩を聖なるケープにする ③DPを10にする くらいですが
優先順位は高くないです。

そして、

アークビショップになりました。
ログイン日数でいったら、ノビから14日もかかってません。(たぶん10日くらいだと思う)
いい時代になったもんだ

アークビショップのスキルも考えた
http://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?20gXdnzxdAhEbamoqxqEyAaS1kBsNkb1rA1cHcY
ソロ用のME軸は変えるつもりないので、アドラムス型を選択

アスム5が個人的には余り使いどころがなかったかなぁ
金剛さん用に1だけとるのもありかもしれない
↓はアスム5をどう振り分けるかの候補
①SW10、メディタ2
②DP10、メディタ2
③メディタ5
④グロリア5
くらいを考えてる。一番使いどころが多いのは②
でもアドラムス使い出すと、SPがきついと耳にしたので③もありかな??
いずれにせよ、アドラムスにせよジュデックスにせよ、Base依存らしいので実用するには遠い

ステータスは現時点のポイントをI100>D80>V残りで振って様子見かなー
ニャンニャンやタムランを焼くのにとりあえずI100あれば困らんので。
さて、ステとスキルふらないと狩りが始まらないので、早く決断せねば…。

計測その2

2012-10-29 18:12:43 | RO
場所:崑崙D3F
時間:月曜日17:40から30分
鯖 :グループ1のどこか
ステ:前回SS参照
主なスキル:ME10、DP7、キリエ10
所持品:青ジェム70個、ヒールスクロール5個
狩り方:
 ・テレポアウト⇒MOBを索敵⇒10体弱からME開始⇒殲滅後キリエ等かけなおし⇒テレポ
 ・ほとんどピンチにならなかった
 ・アイテムは拾ったり拾わなかったり。

にゃんにゃん討伐数:425体
30分Base給:10.3M
30分Job給:同上+討伐ボーナス5M

20分超えたくらいで300達成⇒報告込みでこの数字です
アイテム全無視なら、もうちょい出ると思う
でも・・・

アユタヤでいいや(笑)←結論

独り言
ニャンニャンのよさ
①ほとんどピンチにならないことと
②テンポよくサクサク狩れること
③確実にJobを先行させることができる
④アクセスがいい
今回30分で計算したけど、1時間で比べるとアクセスの関係で逆転しそう
あと30分超えると、アユタヤは重量オーバーするww

ま、どっちがいいかはその人次第
個人的にはお金になるルーンがとれるのでアユタヤがいいと思います
あ、3次になると話は別っすよ? 討伐ボーナスでかいんで。

計測

2012-10-29 00:58:13 | RO
崑崙に臨時PTでいったら、PTメンバーのほとんどが怠慢にもほどがある状態

①ニャンニャンから300くらうLK(盾なし)とか
②大量に釣ってきたMOBをベース待機してる支援に擦り付ける素モンクとか
③釣り5に対して、支援2(内1人自分)という構成にする募集主とか
④その主が実はS4Uの2PCで半分仕事してなかったりとか
⑤1発5kしかダメージ出せない火力枠の天羅とか
⑥釣ってきたMOBをPTメンバーに擦り付けることを厭わない釣り枠とか

いやぁ、ほんとひどかったですねw イライラしましたw
むしろここまで1PTでそろうのも珍しいくらいですよね(笑)

で、さすがにピキピキきたのでついかっとなって・・・

マジカルブースター買っちゃったよ! YO!!
(相場より高めだったけど、問題ないね!)
そしてちょい狩りしてみたら、盾があるだけでこの安定感・・・ゴクリ
盾は昔の産物ですが、バックラーのDEFでこれほどの安定感を出してたので
いっそのことV盾で作りなおすか、まである。
もちろん体感なので、人によって感じ方は異なりますが。

そして噂のアユタヤで30分給の計測もしてみた
場所:アユタヤD2F
時間:日曜日22:10から30分
鯖 :グループ1のどこか
ステ:上記SS参照
主なスキル:ME10、DP7、キリエ10
所持品:青ジェム70個、ヒールスクロール5個
狩り方:
・テレポアウト⇒MOBを索敵⇒フレムスカル込み10体弱からME開始⇒殲滅後キリエ等かけなおし⇒テレポ
・15超えると、三途の川がみえてくるので、スクロールキャンセルを惜しまない
・ドロップアイテムは装備品以外全部拾う

計測方法:スピポタイマー。キャラセレの経験値を引き算して計算
30分給Base給:16.8M
30分給Job給 :詳しい数値は不明(たぶん同じくらい出てる)
獲得アイテム:




転生2次でこの時間なら崑崙よりもおいしい←結論

お後がよろしいようで。