goo blog サービス終了のお知らせ 

迷い人のブログ

主に日常のこと。たまにベクトルが180度変わった話とか…

ジャッジ*とにかくいっぱい

2007-06-13 04:36:23 | FEZ
あ、今回の話題はFEZで、しかもすっげぇ長くなるんで
興味ない人はスルー推奨です。
と、一応いっておいたんで、引き返すなら今のうち!

↓本文
とにかく運も絡んでいた今回
ニコナ攻戦 ホル(防衛)vsゲブ(攻め)
エンチャは攻性+8のみ(ショボイ)
皿で戦場へ、スキル構成はこんな感じ

開始直後から北西へ
・序盤
妙にホル側にヲリが多く(もちろん体感)、若干弾幕もきつかった
が、B3あたりのちょうど死角になる崖下には
敵がこなかったので、とにかくそこから
マップと勘に任せてジャッジを連発
・中盤
何とか踏ん張った甲斐もあって、徐々に押し始める
しかしおしても、北西クリのちょい裏くらいまで…
とにかくホル側も粘る。押しつつも戦線はこう着状態
わたしはというと、とにかくジャッジをぶっぱなす
狙いは皿とスカ。敵ATがいっぱい生えていたので
とにかくその影からジャッジをかまし、後衛を削った
・終盤
レイスがいたせいか、C4くらいまでおされる
わたしはというと
前進→ジャッジを撃つ→Pow自然回復
→スピアを撃つ→後退→座る→前進(ry の繰り返しがほとんど
稀に敵ヲリが突出してきたりすると
そいつにスピア連射とかもしてた気がする
・ラスト
コストもなくなって、ヲリが猛然と突っ込んでくる
とにかくステップで避けようとするが、ヲリの波にのまれて
アッー っとおもったところで戦争終結
HP65で生き残れました。
戦争の結果は、0.2ゲージほどの差でゲブの勝利

・結果
4キル0デッド 23435ダメ 与ダメ1位と称号をげと

・考察
その1 ジャッジメントレイ
ジャッジメントレイは魔法の中で射程が最長といわれているが
それは自分から魔方陣の一番外側までの長さが
魔法の中で最長といわれているだけであり、実際に当てようとすると
ヘルファイア並とまではいかなくとも、
それくらい前に出ないと後衛にはあたらない
ジャッジをヲリに当てようとしてはダメなんだな
(まぁトドメならいいかもしれないけどね)
いかに後衛にジャッジを当てるかは、
やはり隙を突くor奇襲をかけるしかない
今回、序盤崖下からジャッジを降らせることができたのは
まさに幸運と言えるだろう

その2 スコア稼ぎ
雷皿は個人的な感想で行くと、
膠着状態or劣勢のときにスコアが稼ぎやすくなる
なぜかというと、相手が勝手にジャッジの範囲内に入ってくるから
押せ押せの優勢状態でジャッジは、せいぜいかするくらい。
なので、優勢のときはスピア・ライトニング・ボルトを
駆使して戦うといいんじゃないかと思う

結論
やはり雷皿は、一般的に言われているとおり
「後衛を撃つもの」「敵のまとまっているところをウマーするもの」
であると再認識させられた
もちろん、周囲と噛み合う噛み合わないはあるが
敵がまとめて100*3ダメを噴く様子は何回みてもいいものだw

今後
スキル構成を若干変えようかと思う こんな感じ
別にファイアがほしいからというわけではなく
詠唱Lv3がほしいため
Lv2でもジャベでキルアシストになったことは何度もあるが
やっぱLv2だとROOT時間が短い
だったら自分の隙を少しでも減らし、
長所を特化させたほうがいいんじゃないだろうか、と思っている
1位とったし称号もゲットしたけども
まだ2位3位の称号がまだなので、それを目指して今後も精進したい。

以上、長すぎだが雷皿の参考になれば幸い
ここまで読んでくれた人、ありがとう
FEZ? なにそれ?? ってひとはここまで読まないと思うが
もし読んでくれたのなら、とってもありがとうだっぜ

ちょい変えてみた

2007-05-30 14:36:27 | FEZ
先日、カセvsゲブの頂上決戦でゲブが負けて
(ワーグノスの地、ゲブ(防衛)vsカセ)
「何故だ!」と思った結果
「雷が足りない!!」ということになった。
まぁ防衛の仕方もおざなりだったので、戦略ミスってのもあるけどね
負けたのも悔しかったので、雷に変えてみた
http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?1LL00KI#BC436D52

まぁ、スキル構成は無難なところ
で、変えてみて成績は上がったのかどうかというと…
というところでSSをご覧ください
たぶん、戦場はゴブリンフォークですねこれ

え??
13キル2デッド12000ダメ
PC与ダメ10位 キル3位
って、火皿のころよりいいんですがwww

あとはキンカッシュとかでも
15999ダメでPC与ダメ3位とかでちゃったし…

まぁスコアがいい理由はわかっている
ライトニングスピアの性能よすぎ!
先日のアップデートでスピアの性能が向上したのはわかっていたが
これはやばい。当て易すぎる
当たり判定向上。貫通。発動早目。どれをとっても良スキル
戦場で9割はスピア撃ってます。
たまーにジャッジやライトニングやジャベリンetc.

スピアのおかげでかなりいい成績が残せる
ジャッジのどこがいいのかわからん…とも思っていたが
やはりジャッジは複数巻き込んでこそのスキル
3人4人巻き込めたときはその性能に惚れる
キンカッシュの成績はジャッジないとむりだったしね

まぁなにが言いたいかって言うと
ライトニングスピア最強

ここでスピアに関する豆知識
敵の建物近くにいる敵歩兵を直線スキルで狙うと
たまに建物のほうに当たり判定が出てしまうことがある。
正直、「へ?」とか思う瞬間だが
スピアには貫通性能があるため、建物を貫通して敵歩兵まで届く
無駄なストレスがないのも良スキルな証

がんばった

2007-05-21 21:09:22 | FEZ
キルで1位とった。イエーイ
9000ダメで11キルとかまじハイエナ

今日のパッチでスカが増えた
皿は大変そうなのでしばらく封印
ヲリでハイエナしてるわw

今日のパッチでレイスがすこぶる強化
あの無双っぷりはたまらない。普通に前線出ていられる
後方からバインドで支援オンリーってのはなくなった
でもまぁ、前線にいてもバインドはうたなきゃならんのだがw
ヲリのステップ着地にあわせてギロチンは
これまでにない快感なので、一度おためしあれ!

記念ぱぴこ

2007-05-18 05:07:16 | FEZ
C鯖、中央大陸からカセとホルが消えちゃった記念
&領域30達成記念

ただそれだけですw


コメントレス
>k5
あら、連勝は5でストップか…残念。
楽天はこのまま5位…もしくはそれより上を目指してほしい
がんばれ!! 超がんばれ!!

らくてん~

2007-05-16 22:18:10 | FEZ
球団初5連勝おめでとう!!!
k5pに送る言葉


FEZに一波乱あった結果
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=385
ガードエンチャ買ってないので、わたし個人にはあまり意味無し
でも買ってた人にはこれだけ保障されるのは
ありがたいことなんじゃないかな

加えて、18日からのイベントの内容も発表された
http://www.fezero.jp/event/fe_event_03.aspx
とりあえず9回勝たないとなぁ…

ねみぃ

2007-05-10 12:31:10 | FEZ
追記
・画像が貼り付いてなかったので、貼り付け
・電童をひたすらニコ動でみてるんだが
 この熱い展開にwktkしまくり
 あれはやべぇ…クオリティたかすぎ


本文
http://www.nicovideo.jp/watch/sm255346
0083好きはぜひ見ておくべき
これはやばい

オーラロードはようやく3分の1を突破
かなりマターリ上げになってきたなぁ
でもここで経験値UPアイテム使ってもしょうがないし…
ま、PS磨きながらがんばるさ

画像は昨夜のアークトゥルス防衛戦、ゲブvsネツ
アークでこれだけでれば万々歳かと
ヘルファイアで5人くらい巻き込んだときは、びびった


コメントレス
>Qさん
うむ。確かにそうだった
京アニは暇なのかネタなのか真面目なのかわからんw

>☆
そんなところまでみてませんww

ハイエナ

2007-05-05 02:56:10 | FEZ
追記
http://www.nicovideo.jp/watch/sm242733
5ptジャスト。まだ助かる


本文
本日のFEZ
セノビア荒地の攻戦。ホルvsゲブ
2桁キルなんて初めてだったのでブログに載せてみる
キル2位の人はドラゴンだな。ダメ36000とかだし
まぁドラがでるだけの優勢(短時間)で
2桁取れたことはほめてくれw
一応ハイエナじゃない言い訳をしておくと
このときの与ダメランクは15位だったんだっぜ!
だめか…言い訳になってねぇなww

いい成績のときはなぜか相手がホルのときが多い…
いや、ホル以外でも結構いい成績でるんよ
でもそういうときに限って負けちゃうのよね

あーあと戦争中はログとマップはちゃんとみような!
切実に…orz


コメントレス
>佐々崎さん
わたしは電童みてなかったなぁ
ニコ動でUPされるのを楽しみにしていたりw

ニコ動といえば
http://www.nicovideo.jp/watch/sm75605
こちらの再生数が40000に到達しようとしています
やべぇよな、このMADは…w

暴走しても的確に落とす

2007-05-02 19:19:22 | FEZ
やっぱりソーン防衛戦のゲブvsホル
16000ダメとか初めて出た…
最初で最後だなこれはw
自慢できるのは、TOP10の中で0デッドはわたしだけ!
それと、エンチャはレスパワーリジェのみ!!

ってよくみたら、TOP10全部サラじゃんwww
なんという皿オンライン

ソーンとかウェンズディみたいなマップが
得意分野になりつつあります
奇襲をほとんど受けないから、純粋な歩兵戦って感じで
すごく楽しめる

1位の25000とかどうやって出してるんだろう…

コメントレス
>mickeyさん
お褒めいただき、ありがとうございます
どうやらマップとの相性がいいようですよ
ダガーとかじゃこうは行きません…
ダガーだと5000とかざらですorz

クラウス、ソーン、ニコナなんかはすごく好きですね
ゴブフォとかダガーは嫌いなほうに入っちゃうかな
理由はなにがなんだかわかんないから…

種が割れる

2007-04-28 19:28:25 | FEZ
ついさっきの
ソーン平原防衛戦 ゲブvsホル
覚醒したかのようなスコアがでてすげぇうれしい
これで0デッド9位ってんだから上には上がいる…
うーんもっとうまくなりたいなぁ

種割れってすげぇな!
一瞬でもSEEDを体験したようで楽しかったw

でもこれはかなりがんばった感じ
なんもできないと5000ダメとか情けない状態になるし…