

今回の旅のもう一つの目的はTAIZO+TAKEO展を観にいく事でした。
MONSTER WORKSさんのお導きで4半世紀ぶりに一ノ瀬泰造さんに会いに行きました。
サイトで紹介記事を書いたら姪御さんから、案内の葉書が届いたんです。
活動は続いていたんですね!
関連記事:
勇魚の部屋 アンコールとは何ぞや?
アンコールワットへようこそ・・・タイムスリップ|パイレーツ大好き
アンコールワットへようこそ…一ノ瀬泰造さんの事|パイレーツ大好き
学生時代にカメラ小僧たちが憧れてやまなかった一之瀬氏
後に夫となる人に薦められて読んだ彼の著書…というより書簡集は
当時の私には
凄いとは思うけれども、
『何故ここまでの危険を冒してアンコールワットに行きたいの?』
という疑問に答えてはくれませんでした。
『地雷を踏んだらサヨウナラ』と言う言葉を残して、消息を絶った息子を追って
御両親がカンボジアへ出向き遺骨を発見したと言うニュースは記憶にありましたが
その後のことは知りませんでした。
享年26、今の私から見ればもはや『息子』と言ってもいい若さですよ。
彼は肩書きから言えば 戦争カメラマンなんでしょうが、写真はそれらしく無い物が多いです。
みんな笑っているんです。不思議です。
写真家 一ノ瀬泰造 オフィシャルサイト
本物が観たい!!高速初めて乗るけどがんばる!
どうやって行くのか頼むよ!ナビゲーター継之助君!!
と言うわけで、次の目的地は『武雄市』です。
唐津観光協会
武雄市観光協会 ようこそいで湯と陶芸のふるさと武雄温泉へ
お世話になっているサイト様です♪
良かったらお尋ね下さいませ
JOHNNYさん&映画のサイト様
















ご挨拶