
JOHNNYさんの帽子姿が余りにも素敵過ぎるので、昨夏は『帽子』に嵌ってました。
なにしろ
船倉に『ラム酒』を取りにいくだけなのに!!
しっかり『帽子』を被る船長のことですから

一家言あるはず




『船長』だけではありませんね

ちょっと『帽子コレクション』してみました…


この二人も絶対といっていいほど
『帽子』を離しません。
何故?

男の人にとって『帽子』とは?
JOHNNY DEPP ARMYさんにはJOHNNYさん愛用の『帽子』があります。
DEPP IMPACT
ご挨拶
【パイレーツ大好き】←合わせて読んで頂けると嬉しいです。


もうすぐ「お彼岸」
夏が行ってしまう
来年もやってくれるのかな?
保存しときましょう
東京ディズニーランド・ウォータープログラム 「ウェット&ワイルド・パイレーツナイト」
それにしても長い住所と名前だこと!
検索リンクを貼ってみました。
スポンサーさいとのしたにでてます。

夏が行ってしまう
来年もやってくれるのかな?
保存しときましょう
東京ディズニーランド・ウォータープログラム 「ウェット&ワイルド・パイレーツナイト」
それにしても長い住所と名前だこと!
検索リンクを貼ってみました。
スポンサーさいとのしたにでてます。

このブログをはじめる時に決めたこと…
パイレーツの面々の悪口は言うまい と いう事
嬉しいこと、楽しいことだけを書いていければ最高
99.9%OKなんですけれども
でも文句はあるわよ!
船長なんでアイメイク変えるのよ~~

あれっこれじゃないなぁ…この前のカットかな?
『あっ!ジャック!!』
というディズニーランドのCM流れる度に写る船長…パンダ目…

誰も彼も、全体に『小汚く』なっておりました
後で聞いたら
歯を磨いてないとか、風呂に入ってないとか

爪で掻いたら「ぴ~」っと剥がれそうな位黒い…


この瞳の「目力」に惚れた私にとって
今回のアイメイク
ちょっと、だいぶ、
いただけません
前と同じメイクさんがやってるのかな
アイシャドウもマスカラも目を大きく見せる為のものなのよ
パンダじゃ台無し

せかっくの国籍不明風
オリエンタルな雰囲気も
台無しだわ
頭に血が昇ってしまいました

【1】と【2】【3】は別物と割り切って観る様に、常々自分に言い聞かせているのですが
続編はスケールが大きくなりますが、
演出もエスカレートしがちね
船長=JOHNNYさんは『素』のままで充分美しいのに…
船長のドコが『素』

とにかく次回もこんなメイクだったら
監督更迭だから~~
パイレーツの面々の悪口は言うまい と いう事
嬉しいこと、楽しいことだけを書いていければ最高

99.9%OKなんですけれども

でも文句はあるわよ!
船長なんでアイメイク変えるのよ~~

あれっこれじゃないなぁ…この前のカットかな?
『あっ!ジャック!!』
というディズニーランドのCM流れる度に写る船長…パンダ目…


誰も彼も、全体に『小汚く』なっておりました

後で聞いたら
歯を磨いてないとか、風呂に入ってないとか


爪で掻いたら「ぴ~」っと剥がれそうな位黒い…


この瞳の「目力」に惚れた私にとって
今回のアイメイク
ちょっと、だいぶ、
いただけません

前と同じメイクさんがやってるのかな

アイシャドウもマスカラも目を大きく見せる為のものなのよ
パンダじゃ台無し


オリエンタルな雰囲気も
台無しだわ
頭に血が昇ってしまいました


【1】と【2】【3】は別物と割り切って観る様に、常々自分に言い聞かせているのですが

続編はスケールが大きくなりますが、
演出もエスカレートしがちね
船長=JOHNNYさんは『素』のままで充分美しいのに…
船長のドコが『素』


とにかく次回もこんなメイクだったら
監督更迭だから~~
あららプレビューに反映されてない…
入力できてない…
何?何?
まあたトラブル~~
…取りあえず続き書いておきます
せっかくの感動が

読みたいなあ
せめて『船長』のとこだけでも…
翻訳ソフトの出番かね
絵コンテや撮影現場のカットが興味をそそります。
船長の伝説的な登場シーン…ちゃんと最初から設定されていたんですね。
ここからあの魅力的な人物を作り上げていったJOHNNYさんは全くもって
凄い人

それから
改めて『船たち』の美しさを実感しました
綺麗だ~~
乗りたい~~
海賊に船は必需品ですもの

パイレーツ大好きトップページに
海賊たちにそれぞれ乗船を新造しました
http://ameblo.jp/tugiisa2003/
入力できてない…

何?何?

まあたトラブル~~


せっかくの感動が


読みたいなあ
せめて『船長』のとこだけでも…
翻訳ソフトの出番かね

絵コンテや撮影現場のカットが興味をそそります。
船長の伝説的な登場シーン…ちゃんと最初から設定されていたんですね。
ここからあの魅力的な人物を作り上げていったJOHNNYさんは全くもって
凄い人


それから
改めて『船たち』の美しさを実感しました

綺麗だ~~
乗りたい~~
海賊に船は必需品ですもの




パイレーツ大好きトップページに
海賊たちにそれぞれ乗船を新造しました

http://ameblo.jp/tugiisa2003/