goo blog サービス終了のお知らせ 

勇魚の部屋

ジョニーデップ氏と彼の分身であるジャックスパロウ船長が大好きです。その他の方々も、もちろんです♪

「生きがい」とはおいしく食べることかもね

2007年12月19日 | 先輩方の部屋
たかパパさま10000アクセスおめでとうございます。

私は「ホームヘルパー」をしています。
仕事柄利用者さんのお宅で一日に3~4回食事を作ります。
一度に午前中なら昼食と夕食、午後なら夕食と翌日の朝食という具合に
週2回の派遣なら3~4日分作ってくださいと言われることもあります。

食材が充分にないと言う所もあります。
せっかく材料があっても食が細い独居の方のところでは
使いきれないまま腐らせてしまう事もあります。

外出もままならない高齢者にとって、食べることはなによりの楽しみです。
なんとかおいしく食べてもらい
それだけを考えて限られた時間の中で四苦八苦

たとえ包丁が切れなくても〈泣)
一人なのに鍋がとっても大きくても(煮にくい…)
コンロが一口しかなくて
電子レンジがなくて
湯沸かし器がないとしても

彼女〈彼)達はそれで家族の為に料理を作ってきたのだから
大鍋、蒸篭、大きなすり鉢、10客、20客と揃った器
賑やかだった頃の面影を残す台所の道具達です。
 
今おいしい料理はね・・・
旬のお勧めはつまり出盛りだから安いのよ
先輩主婦はアドバイスしてくださいます。

京都に住んでいた頃に、姑に教わったこと
『料理の半分は目で食べるもん』
『うちのとこではこいおしょゆうはつかいまへん』

高校の修学旅行で初めて京都に行ったとき、
うどんが余りに味がなく〈感じて)吐き出した!!経験がある私ですが
今は、『それ味付いとると?』と言われるくらい薄色仕立て〈笑)
かぼちゃは黄色く、インゲンは青く仕上げたいわね
味見してもらって『味つい取る』『野菜の味がするね』といわれると嬉しい♪

でもお煮しめばかりじゃあ飽きますもんね。
スパゲッティーやコロッケは案外喜ばれます。

私料理が好きかも知れない…
と思い出したのはヘルパーを始めてからです。
でもね
仕事にはまりだしてから家の食事はおざなりです。
子供と3人で文句を言うものが居ませんから

手早く出来る炒め物か焼き物ばかり
時間をかけて煮るとか出来ない…
遅くなったら出前、お金がないときはほか弁なんてときもアル

食育も健康管理もあったもんじゃあない。
『本末転倒』
最近のストレスはここら辺にも理由があるかもしれません。
本題に入れませんでした。すみません。
たかパパの簡単日曜料理



                お世話になっているサイト様です
                     
                     相互リンク NAVI
                     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生きがいへ


JOHNNYさんサイトへのリンクはこちらに移動中です。






【ネットビジネス界の一番星★熱意上げ郎ブログ】


あわせて読んで頂ければ嬉しいです
ご挨拶
勇魚のセカンドハウス>











Stephan's Sanctuary

2007年12月08日 | 先輩方の部屋
             

                    
             名画デスクトップ壁紙美術館 エル・グレコ 《受胎告知》

亡くなられた奥様に捧げられた文字通りの『聖域』です。

印象派の絵画が素敵と思われたら一度訪れてみて下さいませ。
自宅にいながら美術鑑賞ができるなんて幸せです。


                お世話になっているサイト様です
                     
                     相互リンク NAVI
                     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生きがいへ
              


イーココロ!クリック募金ペットショップ、ネットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売・販売用生体写真掲載に反対





野口健小笠原環境学校

コンビニ袋で10ミニッツビーチクリーン


【ネットビジネス界の一番星★熱意上げ郎ブログ】


ご挨拶

←あわせて読んで頂ければ嬉しいです


Congratulations on the birthday.

2007年11月10日 | 先輩方の部屋
           

    睦月様ヴァネッサ様お誕生日おめでとう御座います。

私の大好きなブログの主が二人して同じ誕生日だとは!!
運命ですわあ

前の記事に書いたように、11月は私にとって特別な月です。
多分にブルーなんですけど
ハッピーなメモリアルが増えて嬉しい
本当に嬉しい

良くぞ二人して11月に生まれてくださいました。


             
         『Congratulations on the birthday.
             You are my important mistresses.』

バナーとアイコンはMySpace.com - Sweeney Todd 様の作品です。
ヴァネッサ様情報有難う御座います。

      
      この二人におかしなマネしたら承知しないぜ!


birthday特集と言えば睦月様

懐かしい記事がならんでいます
読書感想文を特集してもいいですか?
今晩眠れないかも~~



         お世話になっているサイト様です♪
          良かったらお尋ね下さいませ
JOHNNYさん&映画のサイト様



総合検索エンジン ひかりサーチ
相互リンク NAVIにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生きがいへ←参加しています


イーココロ!クリック募金ペットショップ、ネットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売・販売用生体写真掲載に反対





野口健小笠原環境学校

コンビニ袋で10ミニッツビーチクリーン


【ネットビジネス界の一番星★熱意上げ郎ブログ】


ご挨拶

←あわせて読んで頂ければ嬉しいです






色見本

2007年09月16日 | 先輩方の部屋

スキンのデザインにも色々ありまして
先日お邪魔したブログのトップは↑『赤富士』でした。

私の留袖の柄は
『赤富士』に『大名行列』をあしらってあります。

弟の結婚式以来袖を通しておりません。
次に着るのは息子の結婚式?
10年は『箪笥の肥やし』(笑)

それぐらい気に入っている『浮世絵の世界』です。

その『浮世絵』に使用されている色から
『カラーパレット』を作ってしまった凄い方が居られます…

浮世絵に学ぶ日本の伝統色と配色 LOVE IS DESIGN


是非一度ご覧くださいませ!
『日本の伝統色』の渋格好いいこと

私には到底使いこなす事は出来ませんが、
『和物』が好きならオススメ

LOVE IS DESIGN

美術系のお仕事をされているのでしょうか?
他のテーマもアーティスティック
引用も多様でわかりやすく
ブログもひねりが効いていますね。       LOVE様有難うございます。

色見本リンクしておきます。

色彩辞典 JISによる日本の色・和名

↓ダウンロードもできます
-- カラーパレット配布 「和の色」--

色の名前の雅な事…日本人で良かったと思ってしまいます
でも
どうしてそんなに『色』に拘るかって?

うちのお父さん所は4代続いた『ペンキ屋』だったからですわ

葛飾北斎の作品紹介
富士山ばかりじゃないのよ


ご挨拶

【パイレーツ大好き】←合わせて読んで頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生きがいへ←参加しています

拝啓デイリーJOHNNY様

2007年09月07日 | 先輩方の部屋
            
             MONSTER WORKS
             http://ameblo.jp/monsterworks

船長=JOHNNYさんに『拿捕』されて以来、ほとんど毎日欠かさず目を通している
ブログのひとつ
私は勝手に  【デイリーJOHNNY】と密かに呼んでいるんですが、
ジョニーさん新聞ですね。
【デイリーJOHNNY誌】の最大の特徴は
初心者にも分かり易い紙面作りです。
記事を辿って
リンクをポチポチしていけば、私のような者にもやがて全体が判ってくるという
生真面目な人柄がにじみ出る丁寧なつくりになっています。

豊富な写真と日本語に訳された記事つきです。


ほとんどリアルタイムでアップされる情報の質と量は並のものでは御座いません、

JOHNNYさんへの『愛』が有るからなせる技
その愛は、惜しげもなく降り注いで
私たちは何の苦労も無くJOHNNYさんを堪能する事が出来ます。

ここは『報道番組』だと、私は思っています
いつも嬉しいJYONNYさん特番

ジョニーに首ったけ!
http://jonylove.blog56.fc2.com/

テーマは『敬愛』

思いつくまま書いてしまいました…
これが本日のメインテーマでした
ティム・バートン監督!
栄誉金獅子賞おめでとう御座います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ