どうもふじこです。
7月13日 弘前バル街に行ってきました。
メンバーはフリーアナの皆さま。
14時スタートといいつつ、この時間に来たのは、私を含め2人。
みんなはいつくるのかなぁ・・・と自由な感じでスタート。
夕方になるにつれ、メンバーが増えたり減ったりしつつ 8店を飲み食べ歩きました!
後半はちょっと酔っぱらったので、写真が少なめ。
かいつまんでご紹介します♪
☆成田専蔵コーヒー
2人でスタートだったので、まずは成田専蔵コーヒーに!弘前をコーヒーの街として広めた方です。
14時の時点でほぼ満席でした!

アイスコーヒー、サンドイッチ、コーヒーゼリー付きバニラアイス『どんだんずセット』
こだわりのコーヒーがとっても美味しいの~

大好きな成田専蔵さんと
相変わらず、優しくて面白くてダンディな方です♪
☆レストラン山崎
バル街取材でもお世話になった、弘前バル街実行委員会事務局 山崎隆さんがシェフをつとめるお店。
いわずとしれたフレンチレストランです。
バル街仕様で、カジュアルな雰囲気。


見よ!この美しき華たちを!
左から私、鈴木真由美さん、津島綾乃さん、ラジモットのドリーこと稲葉みどりさん。
みんな、まんずめんこいっきゃ
☆Bar Grandpa
『津軽へ行こう!』の取材でお世話になったグランパさん。人気です♪
「ラジオ聴きました」でハイネケン生&チェリービールをバルメニューとして出してくれます。
リスナーさんもいらしてましたよ~とマスター。
嬉しいですね!ありがとうございます。


グランパマスターの中松さんを囲んで。チェリービールおかわりしました♪
ところで!
我ら女性陣が行く前に、どうやら夏色夏男のMさんが来ていたようです。

うう・・・ニアミス!Mさんを包囲して乾杯したかったなぁ。

その後、「カフェバーaj」行って シャンパンで乾杯したり・・・

テレビ・ラジオで活躍中のオダギリユタカさん(中)、フリーアナの阿保史子さん(右から2番目)も合流!

グリーンカレー食べたり・・・

「小料理屋こだま」でおそば食べたり・・・

「とんかつ しげ作」でかつサンド食べたり・・・

「びすとろ弦や」でネップモイトニック飲んだり・・・
そういえば「中道」で焼き肉も食べたな・・・
通りは多くの方でにぎわって活気がありましたよ~。
行く先々で知り合いにばったり会うのもまた楽し

知らない人もみんな友達なれるのもまた楽し

どのお店もこんなに出していいの??というくらい、ピンチョスが充実していて大感激でした。
いつもはちょっぴり敷居が高そうなお店にも、気軽に入れるのもいいですね。
飲んで、食べて、笑って!
弘前バル街を思う存分楽しんだ一日でした。
行ってきた!というあなたからのメッセージお待ちしています!
7月13日 弘前バル街に行ってきました。
メンバーはフリーアナの皆さま。
14時スタートといいつつ、この時間に来たのは、私を含め2人。
みんなはいつくるのかなぁ・・・と自由な感じでスタート。
夕方になるにつれ、メンバーが増えたり減ったりしつつ 8店を飲み食べ歩きました!
後半はちょっと酔っぱらったので、写真が少なめ。
かいつまんでご紹介します♪
☆成田専蔵コーヒー
2人でスタートだったので、まずは成田専蔵コーヒーに!弘前をコーヒーの街として広めた方です。
14時の時点でほぼ満席でした!

アイスコーヒー、サンドイッチ、コーヒーゼリー付きバニラアイス『どんだんずセット』
こだわりのコーヒーがとっても美味しいの~


大好きな成田専蔵さんと

☆レストラン山崎
バル街取材でもお世話になった、弘前バル街実行委員会事務局 山崎隆さんがシェフをつとめるお店。
いわずとしれたフレンチレストランです。
バル街仕様で、カジュアルな雰囲気。


見よ!この美しき華たちを!
左から私、鈴木真由美さん、津島綾乃さん、ラジモットのドリーこと稲葉みどりさん。
みんな、まんずめんこいっきゃ

☆Bar Grandpa
『津軽へ行こう!』の取材でお世話になったグランパさん。人気です♪
「ラジオ聴きました」でハイネケン生&チェリービールをバルメニューとして出してくれます。
リスナーさんもいらしてましたよ~とマスター。
嬉しいですね!ありがとうございます。


グランパマスターの中松さんを囲んで。チェリービールおかわりしました♪
ところで!
我ら女性陣が行く前に、どうやら夏色夏男のMさんが来ていたようです。

うう・・・ニアミス!Mさんを包囲して乾杯したかったなぁ。





その後、「カフェバーaj」行って シャンパンで乾杯したり・・・

テレビ・ラジオで活躍中のオダギリユタカさん(中)、フリーアナの阿保史子さん(右から2番目)も合流!

グリーンカレー食べたり・・・

「小料理屋こだま」でおそば食べたり・・・

「とんかつ しげ作」でかつサンド食べたり・・・

「びすとろ弦や」でネップモイトニック飲んだり・・・
そういえば「中道」で焼き肉も食べたな・・・
通りは多くの方でにぎわって活気がありましたよ~。
行く先々で知り合いにばったり会うのもまた楽し


知らない人もみんな友達なれるのもまた楽し


どのお店もこんなに出していいの??というくらい、ピンチョスが充実していて大感激でした。
いつもはちょっぴり敷居が高そうなお店にも、気軽に入れるのもいいですね。
飲んで、食べて、笑って!
弘前バル街を思う存分楽しんだ一日でした。
行ってきた!というあなたからのメッセージお待ちしています!