goo blog サービス終了のお知らせ 

産地直送旅番組『津軽へ行こう!20th Love and Peace』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

胸肩神社vs胸骨神社 正解はどっち?

2025-07-12 11:31:00 | ラブアンドピース
2択に弱い女。

サンチュ🥬のことを、サンチェと言い。
作務衣のことを、サムウェイと言い。
最早、サムウェイは2択でもないね…

ソフトボール部だったエリカさん。
地元のマブダチのなおこちゃんは、強い肩、強肩のことを、狂った犬、狂犬だと思ってたそうだ。
それはまだいいと思う。
キョウケンには違いないから。

だがしかし!
胸肩ムナカタと確認したのに、胸骨キョーコツと言い放ったのは明らかにオカシイ。

肩カタと骨コツ、もはや2択でも漢字間違いでもない。
ふと浮かんだ事を口に出してしまう危険な女。
藤田エリカの地元からの話題です。





平川市猿賀公園で行われる蓮の花まつりは7月19日から8月17日までのロングラン🪷

7月19日、20日はぷらすマルシェ
7月21日はG M Uライブ
7月27日はにゃんごすたーライブ
8月16日、17日は残暑乗り切るにく肉まつり
8月17日はライスボールライブ

期間中の土日祝は夏休みワークショップ
8月11日は水上陸上アクティビティ体験

イベント盛りだくさんの約1カ月です!



蓮の花は午前中が見頃。


取材した日はお昼でした。
こんな大きな蓮の花を割と細い茎が支えてる。

見晴ケ池素晴らしいロケーション!
蓮の葉の緑、花のピンク、神社の赤。





お話を伺ったのは平川市観光協会の須藤さん。

お話を伺った場所が、猿賀公園内の赤い神社


↑胸肩神社ムナカタ神社です。


インタビューを始めてすぐ事件は起きました。


エリカ「胸骨神社は…」

カオリ「キョーコツ⁇」


…キョーコツ神社⁈


そうです。
エリカがインタビュー中に発した神社名は胸骨キョーコツだったのです。
正解は胸肩ムナカタ神社!
私は須藤さんとのインタビュー中に崩れ落ちました。


たしかに、胸肩と胸骨、漢字はなんとなく似ていますが、なんの迷いもなくキョーコツと言えるエリカが怖いです。



こんなポーズとってる場合じゃないのよ



2択に弱い女。
…じゃない方を選ぶ女。
藤田エリカ。

生放送、大丈夫だろか…
不安ですが、、、、、やります!


7月27日11時から
産地直送旅番組津軽へ行こう!20th Love and Peace縄文遺跡へ行こう‼️




私たちのこと見守りにきてください。






猿賀公園内の公園のパンダ。
可愛かったなぁ…




🎁7月のプレゼント🎁

中泊メバル料理推進協議会から
メバルの缶詰 メバージョ



平川市観光協会からポストカードとさるか茶房ドリンク券



まだまだ増えます!

メッセージ、プレゼントの宛先です。

メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は…
ファックシミリ番号が変わります‼️

🔵新しいFAX番号は?
     050-3142-9785
こちらです‼️


お葉書でご応募の方は‼️

030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森

いずれも、津軽へ行こう!係
今月末日までのご応募とさせていただきます。
プレゼント応募と共にメッセージもお待ちしております。

津軽へ行こうでは、Facebook、Instagramもありますよ。
フォローよろしくお願いします。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メバルの目も飛び出る㊗️10周年です! | トップ | ガニ食べ行こう〜🎵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。