
実はこの日の取材、2人でショーパン履こうね!って言いましたのは私ですのに、忘れました。
おかげで、元気に1人ショーパンで来ることになった49歳エリカさん。

ショーパン似合う‼️
素足にエスパドリーユを履く49歳激似合う‼️
と、取材先の目の前にはこんな看板。

私たちが気にならないわけがない。
どんな物売ってるのか興味津々。出来れば取材したい。。。
でも、入る勇気はないから、写真だけ撮っておこう!

元気モリモリ‼️

みなぎるパワー‼️
毎週思うのですが、エリカはドンドン可愛いおばさんになっていきます。
まるでタイムスリップしているような……
ここは江戸時代か⁇
といいたくなるような平川市碇ヶ関道の駅いかりがせき津軽関の庄。

昔関所があったということでも有名な場所。
施設の佇まいは江戸時代のようです。
レストランあり、産直あり、資料館あり、足湯あり、そして温泉もある道の駅です。
なんちゃもきがねぇ関の湯っこ(あんまりにも良くて人に教えたくないほど素晴らしい温泉)、と言われた温泉なんですよ。
自然薯たこ焼きが有名な竹っこ庵


冷めてもとろ〜んと美味しいたこ焼きが人気です。
そして、道の駅いかりがせき津軽関の庄では、29日日曜、ダジャレから生まれたイベントがあります!
いかりがせき→いカリーが関→I♡CURRYケ関!カレーカーニバルが開催されます‼️

受付で白いご飯を300円で購入!
およそ20店舗のカレーやカレー商品を購入して、オリジナルの組み合わせで楽しめるというもの。

私たちはごろっと林檎カレーをいただきました❤️
カレーのりんごってすりおろしちゃうんですが…ゴロゴロのまま入ってて甘くて美味しいカレーでしたよ。
カレー早食い大会は12時から。
激辛カレー番長のカレーは辛さ50倍まで!
自称アイドル、バンドのステージイベント叱られたい人の⁉️辛口占い、モルック体験会もあります。

道の駅いかりがせき明石駅長にお話を伺いました。
I♡CURRYケ関!カレーカーニバル
午前10時から午後3時30分まで。
是非29日、お出かけください。
🎁6月のプレゼントです🎁
NPO法人かなぎ元気倶楽部から
人間失格のファイルと
絵葉書2枚セット
平川市観光協会から
ポストカード、さるか荘の入浴券、さるか茶房のドリンク券

アオーネ白神十二湖から
青池サイダー2本

道の駅いかりがせき津軽関の庄より

ごろっと林檎カレー
以上をプレゼントします‼️
メッセージ、プレゼントの宛先です。
メールでご応募の方はtsugaru@afb.co.jp
ファクシミリでご応募の方は…
ファックシミリ番号が変わります‼️
お葉書でご応募の方は‼️
🔵新しいFAX番号は?
050-3142-9785
こちらです‼️
お葉書でご応募の方は‼️
030-0812
青森市堤町1-7-19 エフエム青森
いずれも、津軽へ行こう!係
いずれも、津軽へ行こう!係
今月末日までのご応募とさせていただきます。
プレゼント応募と共にメッセージもお待ちしております。
津軽へ行こうでは、Facebook、Instagramもありますよ。
フォローよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます