さざえのつぶやき

音楽活動を中心に、日頃の思ったこと感じたことを日記のように綴っていこうと思います。

青春のBGM 犬神家の一族より「愛のバラード」大野雄二

2011年10月17日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
青春のBGM・・・というのもどうかと思うが(笑) 僕の音楽ルーツのひとつに「映画音楽」があって、その中でも日本の作曲家で好きなのが故・芥川也寸志さんとこの大野雄二さん、そして以前もブログに書いた「宇宙戦艦ヤマト」で有名な故・宮川泰さん。
ジャズ界やクラシック界に詳しい方は、僕よりも詳しく知っておられると思うが、芥川さんが手がけた映画音楽に「八甲田山」「八つ墓村」「赤穂浪士」などがあり、あの草笛光子さんと結婚していた時期もある人。 大野雄二さんはジャズ界では現在も大活躍されておられる有名な方で、誰もが知ってる音楽といえば、「ルパン三世」シリーズだろう。 映画音楽では松田優作の遊戯シリーズを担当、ほか数々のアーティストに楽曲提供、CMソングなどもてがけておられる。 僕は高校生の頃、フルートを吹いていたからよくわかるのかも知れないけれど、大野雄二さんの作る曲の特徴に、バックでさざ波のように流れていく「フルートの音色」がある。 Youtubeから二つの楽曲をリンクして並べてみるので、聴いてみてほしい。
あぁ、無性にフルートが吹きたくなってきた!! 音くらい出るだろうけどね。
誰かプレゼントして~(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。