ちいさなうつわや『ありすcafe 』

10(月)11(火)は営業します
11~15時


































カフェオレボウルで甘酒

2019-12-19 19:37:41 | 日記
明日20日(金)~22日(日)は営業日です。
11時から15時までご来店をお待ちしています。

今日は日ざしのわりには寒い1日でした。

粘土に触れる指先がひんやり。
部屋の中が寒くなると、なぜか眠気がやって来るのです。
ろくろを回しながらうとうとしそうになったりして。
寒くなる→体温が下がる→眠くなる→カエルか~?(笑)。

今から冬眠するわけには行かないので、甘酒を作って飲み、からだを温めることにしました。

毎年この時期にご近所の方が
「風邪をひかないようにね。」と、届けてくださる、
小樽田中酒造さんの酒粕。

香り高くてとてもおいしいのです。

いつもはマグカップでいただくのですが、今日はカフェオレボウルで。
同じ甘酒のはずなのに、うつわが違うだけで、味も違うような気がしました。

小樽の友人の手づくりの鰊漬けを少~し添えて、
小樽の味をダブルで楽しんだ午後のひとときでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のスカーレット。

喜美ちゃんの初めてのうつわが焼き上がりましたね。
私は電気窯って一度も使ったことがないので(灯油窯ユーザーなのです)、ふたりのキスシーンより、窯の蓋を閉めるシーンの方がトキメキました(笑)。

今のところ陶芸シーンはあまり多くありませんが、
焼き上がるまでのいくつもの工程が八郎さんのセリフの中で語られていたり、
作ったもの全てが無事に焼き上がるわけではないということがさり気なく描かれていたり・・・。
たくさんの方が「へぇ、陶芸って、そうなんだ~。」と思ってくださるようになるといいなと思っています。

今、来月が期日のコーヒーカップを作っています。
5個のご注文なら7個、10個なら12個というように、必ず多めに作ります。
こう見えてとても心配性(汗)。





コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすぐクリスマス | トップ | 年内の営業と来年の営業日に... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nikonikomasiko)
2019-12-20 18:15:08
ましこ
MIHOさん 今夜も冷えますね

甘酒の画像にグッときちゃって
仕事帰りに板粕買いました
あぁ.....W小樽も憧れちゃうなぁ
あっという間に🎄〜🎍

わたしも がんばっていまーす⭐️
Unknown (tuac2006)
2019-12-20 19:03:30
ましこさん、こんばんは。
今日、こちらは雪が降り、開店前に軽く雪かきをしました。

カフェオレボウルでカフェオレを飲んだことはなく、ふだんは卵を溶くのに使っていますが、新しいカフェオレボウルを作ったので甘酒を飲んでみたら、いつもよりずっとおいしく感じました。

明日で年内の作陶が終了。
クリスマスはお天気を見ながら窯入れの予定です。
サンタクロースさん、今年も煙突から入れないわ~。
Unknown (nikonikomasiko)
2019-12-21 10:22:35
ましこ
MIHOさん こんにちは
昨日 中華粥を作っていて 白いボウルがあったらな....と 思ったの
今使っているのは軽くていいんだけど😊
Unknown (nikonikomasiko)
2019-12-21 10:23:17
つづき
永谷園のお茶漬けにピッタリ感
で....
Unknown (tuac2006)
2019-12-21 16:12:40
ましこさん♪

カフェオレボウルのサイズがぴったりかも。
来年になりますが、白も作ってみますね。
Unknown (nikonikomasiko)
2019-12-21 17:41:34
楽しみです✨✨✨⭐️ヽ(´▽`)/
Unknown (tuac2006)
2019-12-21 18:37:28
ましこさん。
私も!
作るのが楽しみです♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。