ちいさなうつわや『ありすcafe 』

10(月)11(火)は営業します
11~15時


































初海ごはん・初ほうとう

2023-02-19 17:20:00 | 日記
灰作りには何度も行っているものの、
海でごはんを作って食べるには気温が低過ぎて、作っても食べる前に凍りそうでなかなか実行できなかったのですが、
ここ数日は寒さがやわらいで、ようやく
「海ごはん、行けるかも♪」な日がやって来ました。

今年初の海ごはんのメニューは『ほうとう』。
『ゆるキャン△』で観た、あきちゃんが作っていた『ほうとう』がずーっと気になっていたのです。

メスティンにありあわせの具を詰め(かぼちゃはレンジにかけて柔らかくしてあります)、
スープは家で作ったものを保温水筒に入れて持って行きました。

麺はカンパーニュを作るためにストックしてあるリスドォルで打ちました。
これは一人前の半分くらいの量です。

ガスコンロにメスティンを置いてスープを注ぎ、煮たったら麺を入れて5分ほど煮込めば出来上がりです。

ぐつぐつ。

温まる~♪
みそ味のスープにかぼちゃの甘味ともちもちの麺が絡んでおいしかったです。

さて、次は何を作ろうかな。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うつわ作りのヒント | トップ | 営業日のお知らせと氷の花 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ましこ)
2023-02-19 20:53:53
わあー ヽ(´▽`)/ メスティン大活躍
楽しそう ♪ 楽しいに決まってる ♪
手打ち麺で 具沢山のほうとう鍋

なんだか 私もワクワクしてきました
Unknown (MIHO)
2023-02-19 21:26:22
ましこさん、こんばんは。
メスティン、久しぶりに使いました。
今年はもっとガンガン使って行きたいなぁ。
高かったり映えたりするお道具は持っていないし、材料もありあわせのものばかりだけど、お手軽で楽しくておいしかったら、それでいいじゃん!と思っています。

半分残った麺はラザニアにリメイクする予定です♪
Unknown (ましこ)
2023-02-19 21:41:36
ラザニア😍
Unknown (MIHO)
2023-02-19 21:52:04
正確にはラザニア風、ですね笑。
牛乳の賞味期限が来ているので、ホワイトソースを作って、確か少しだけ残ったミートソースが冷凍室にあったはずなので、作ってみようかと。
Amazonのセールでお安く購入したリスドォルにはとても助けられています♪♪♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。