ちいさなうつわや『ありすcafe 』

22(土)は『朝ありす』
9時開店14時閉店です


































懐かしい味「きなこねじり」

2016-02-20 18:40:19 | 日記
懐かしいお菓子をいただきました。

きなこねじり♪



抹茶味のきなこねじりは初めてです。

北海道産大豆で作られたきな粉の優しい甘さと、抹茶のほろ苦さがベストマッチング♪

札幌の「きなこ菓子工房」というお菓子やさんで作られていて、ほかにもいろいろなお味があるそうです。
みつけたら、ぜひ、味わってみてくださいね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日20日、営業します | トップ | 猫の日ですが熊情報 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい味 (にゃんまり)
2016-02-22 09:44:31
おはようございます。
黄な粉ねじりって子供の頃よく食べました。
とても懐かしいです、たまに食べると新鮮な味がするのでしょうね。

札幌は中々お天道様が顔を見せてくれません@@。。。
八幡辺りから厚田方面はお天気が札幌とは逆なんですが、
そちらも良いお天気が少ないようですね。
テトラポットにへばり付いた氷がイイ感じだな~って、
ブログのお写真を拝見してました。
浜へはスノーシュー無しで行けますか?長靴でOK?
凍って綺麗なうちにお邪魔したいのですが、
お天気がね~@@;
みほさんにもお会いしたいし~♪
返信する
にゃんまりさま。 (MIHO)
2016-02-22 10:13:28
にゃんまりさん、こんにちは。

今年は本当に「1日中お天気がいい日」が少ないです。
でも、何年ぶりかでバスの運休がない(今のところですが)冬でもあります。
強風(暴風かな)の日が続き、吹き飛ばされた土が雪に混じり、あまりきれいとは言えない景色の日が多いです。夕日を見られる日もなかなか巡って来ないし…。

大好きなシーズンなのですが、今年は冬を楽し
めずに終わりそうで、ちょっと残念。

今週は天気予報に雪だるまマークが並んでいるので、白の世界が復活するかも。
嬉しいようながっかりなような(笑)。

海岸へは長靴でO.K.ですよ。
崖が崩落しているところもあるので、歩く時は「頭上に注意」してくださいね。
返信する
Unknown (nana)
2016-02-23 16:39:29
こんにちは。
先日はちょこっとお届けものを、と思って寄ったのですがすっかりどっぷり長居してしまってすみませんでした(。>д
返信する
nanaさま。 (MIHO)
2016-02-23 16:56:37
nanaさん、こんにちは♪
いえいえ、いろいろお話しできて嬉かったです。おいしいおやつもありがとうございました。

今日の望来は比較的穏やかで、午前中、ちょっとだけ海岸に行って来ました。
波は荒かったですが、風が弱くてあまり寒くなかったので、少し遠くまで歩いて行って来ました。シーグラスときれいな石を少しと、石炭をいくつかGetして来ました。

今回は間に合いそうにないのですが(ごめんなさい…涙)、次回の個展にはぜひ伺いたいと思います。
すごくすごく楽しみです。お知らせ、待っていますよ~♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。