ちいさなうつわや『ありすcafe 』

OPEN 11~15時
月・火曜 定休


































新篠津村で。

2011-11-13 17:00:29 | 日記
新篠津村で開催された『収穫祭』というイベントで歌を歌わせていただきに行ってまいりました。

今日はギターの弾き語りではなく、4人でコーラス。

イベントスタッフの方々も、会場にいらしていたお客さまも、みなさん、親切で優しい方ばかりで感激しました。

新篠津には叔母が住んでいるのですが、足が不自由な叔母が、私の歌を聴くために『歩いて会場に行く』ことを目標に(車で送迎してくださる方はいくらでもいるのに)歩く練習をしてくれたそうで、本当に2本の杖を使って自分の力で歩いて来てくれたのです。

久しぶりに会った叔母は痩せて小さくなっていましたが、「おばちゃん、みほちゃんの歌を聴くためにがんばったよ!」と話してくれた笑顔はきらきら輝いていました。

嬉しいなぁ…。なんか幸せ。

写真は、イベントの実行委員会のみなさんからいただいた新篠津村の特産品のおみやげです。

新篠津村のみなさん、今日は本当にありがとうございました。

このキムチ、かなりおいしいらしいです。さっそく、晩ごはんにいただくことにします。ん~、夜も仕事がんばれそう!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は臨時休業させていただ... | トップ | スタバ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (REIKO)
2011-11-14 12:57:10
こんにちは、とっても素敵な叔母さんですね。
 お土産も美味しそう!!

 石狩出身のミュージシャンで杉原さんという方に
 ありすカフェを紹介しました、今は東京でバンド
 「ソルトピーナッツ」やソロ活動もしています。
 帰省した時に行ってくださると良いなぁ。。
 
 冬がもうすぐそこまで来ています、風邪など
 ひかれません様、お仕事頑張って下さいね。
 
REIKOさま。 (MIHO )
2011-11-14 17:12:00
杉原さん、ぜひお会いしてみたいです。ご紹介ありがとうございます。

新篠津の白菜キムチ、おいしかったです♪風邪予防に良いかも。

REIKOさんも風邪ひかないでくださいね。次回も笑顔で、元気でお会いしましょうね。
MIHOさんの歌声♪ (akoako)
2011-11-15 12:41:55
MIHOさんこんにちは

そちらはもう冬の到来ですね。雪も降ったんですね。こちら京都は紅葉が進み始めたところです。今日は冷え込みましたが。

ギターを演奏されるだけでなく歌も歌われているのですね。
一度MIHOさんの歌声も演奏も聴いてみたいです。
私は歌は好きなのでNHKのカルチャー教室に通っていた時期もありましたが今は聴くことが主となってしまいました。
保育園に勤務していた時は毎日子どもたちと歌っていましたが。

叔母様がMIHOさんの歌を聴く為に頑張られたこと素晴らしいですね。叔母様の頑張りに拍手です。

なかなか北海道に足を運ぶことが出来ませんが、来年には是非訪れることが出来ますようにチャゲによろしく
akoakoさま。 (MIHO )
2011-11-15 19:51:51
とうとう降りました。

今日は1日中、風も強く、寒い1日でした。

チャゲはストーブに近寄り過ぎて、目の上の毛にカールがかかってしまいました(笑)。

最近はほとんど、ギターを弾く時間がありませんが、冬の間は谷村さんモデルのモーリスのギターをかき鳴らしながら、歌うことも多くなりそうです。

11月の京都、大好きです。いつかまた、紅葉の時期の京都に行ってみたいと思います。
akoakoさんもお元気で♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。