ちいさなうつわや『ありすcafe 』

OPEN 11~15時
月・火曜 定休


































ワークショップのお知らせ

2018-10-17 09:44:16 | 日記
10月21日(日)に、ありすcafeで
シーグラスを使ったフォトフレームのワークショップを開きます。

10時30分にありすcafeに集合。

望来海岸にシーグラスを探しに行き、
その後、ありすcafeに戻ってフレーム作りをします。

作るのはこちら。



写真は2Lサイズのフレームです。

ポストカードを入れるとこんな感じ。



先日ご紹介した、小学生のみなさんのように、フレームの枠にシーグラスを貼り付けたりするのもすてきです。



当日お天気が悪くて海岸に行けない場合や、少ししかみつからなかった時は、ありすcafeストックのシーグラスで作りましょう。


10月21日(日) 10時30分

※時間はだいたい1時間半~2時間を予定しています。

参加費 500円(ポストカードサイズのフォトフレーム)~

※材料費、コーヒーまたは紅茶付き。
フレームの大きさによっておねだんが変わります。

限定 6名様(先着順)

砂浜を歩ける服装、靴でご参加ください。防寒対策も忘れずに~。


※お申し込みはブログのコメント欄(ワークショップ申し込みと書いていただければ公開はしません)、
またはお電話でお受けします。


ありすcafe、狭いお店で駐車スペースも少なく、また、材料の準備の関係もあって、限られた人数での募集でごめんなさい。

このあと、平日の営業日に少人数(1~3名様)のワークショップも開催しようかともくろんでおります。
窯出し日など、ご対応できない日もありますが、
ご来店日が決まりましたら、
「この日、作れますか~?」と、お問い合わせくださいね。

ご参加、お待ちしていま~す。














コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色づく秋 | トップ | 風と友だち~シベリアン・ハス... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
決意表明 😊 (ましこ)
2018-10-18 18:50:46
MIHOさん
お店の前の野葡萄....まだまだあるかなぁ🍁

お給料が出たら これを買う(する!)を続けています^^
それでね 22㎝の あの✨うつわがほしいな
ケーキ🍰も似合うし 炊き込みご飯も似合うし 夢が広がります



雪景色に あかね色の屋根をみつける感動
....❄️🏠❄️
ましこさま。 (MIHO)
2018-10-18 20:21:13
決意表明、すてきっ♪

22cm、使いでがあります。
とてもいいです。
私は今日、手羽先のから揚げとベビーリーフ+トマトのサラダを盛りました。

ペリカンみたいなあのギャーギャー鳴く大きい鳥、寒くなると渡っちゃうのです。
また来春帰って来ますが。
かわりに恐竜のたまごが待っていますよ♪
孵らないように見張っておきますね(笑)。
怪鳥の卵かも (ましこ)
2018-10-18 21:12:39
うわぁ
太古のマロン
いや ロマン!
ワクワクするね〜 🦖🦕..

あの鳥 !びっくりするほど大きかったよ
こちらも ギャー て 声が出た
ましこさま。 (MIHO)
2018-10-18 21:27:11
七夕に織姫さんと彦星さんが会う時に、かささぎという鳥たちが翼を広げて天の川に橋をかけるんですって。
実はあの鳥がかささぎだと言われてあるという説が・・・。
私にも橋をかけてくれないかな~、アオサギ、近所にたくさん棲んでいるのだから。
あっ、でも、その前に会いに行く人をみつけなきゃ。そちらの方が難問です(笑)。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。