ちいさなうつわや『ありすcafe 』

OPEN 11:00~15:00
月・火 定休


































久しぶりに外へ、海へ。

2022-03-09 16:37:43 | 日記
2月末ごろ、軽い喉の痛みと発熱があってから10日あまりが過ぎました。
PCR検査で陰性だったものの、風邪のような症状は少し残っていたので外に出ず、届いた荷物は置き配にしてもらって過ごしていました。
この間、予約のお電話をくださったみなさま、本当にごめんなさい。
今日、念のための抗原検査をして陰性が確認されたので、久しぶりに、本当~に久しぶりに外へ出ました。

前回、海へ行ったのは2月中旬でした。
砂浜や崖を覆っていた雪もすっかり溶けて、
ただいま春の崩落祭り、絶賛開催中。

宝の山に見えちゃう、色とりどりの粘土たち。


先日、
「望来海岸に大量のカタクチイワシうち上がる」というニュースを見て気になっていたのですが、それから数日たっているし、さすがにもう残ったりしていないんだろうな、と思っていました。

が!

残ったりしていました。

猫たちが見たら狂喜乱舞しそう。
何kmも続くイワシロード。

ちょっと乾いて来ていて、いい感じに「煮干し」状態。笑。

そんなイワシたちを横目に桜の灰作りをする私は、大きめの石を少しずつ運んで来て、本日の基地作りです。

テーブルを持って来るのを忘れてしまったのだけど、半分に割れたブロックが落ちていたので代役に。
崖の上には白い三日月と鳥。
砂に埋まっていたすてきな陶器。

暖かくて気持ちのいい午後でした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議な夜 | トップ | MIHO、海岸で天敵に遇う。 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ましこ)
2022-03-09 17:38:09
わ ストーンサークルみたい
春の海 ♪

もう少し暖かくなったら遊びに行きます
返信する
Unknown (MIHO)
2022-03-09 20:25:08
ましこさん、こんばんは。
お会いできることを楽しみにがんばります♪

久しぶりの焚き火でした。
どれも腰かけられるくらいの大きさの石なので、風向きが変わって煙を浴びそうになったら、ぐるぐる移動できるの。なのに、今日もしっかり全身煙臭くなっちゃいました。そして、腕がプチ筋肉痛・・笑。
返信する
Unknown (ありすママ)
2022-03-10 21:14:47
立派なシーおちゃわん。
日本海側では、古い陶器のかけらがシーグラスに混じって見つかります。
シーおちゃわんと勝手に名付けて集めています。
砂浜お散歩行きたいな。

まだまだ寒い北海道、風邪ぶり返さないように。
返信する
Unknown (MIHO)
2022-03-10 21:48:24
ありすママさん。
プリントされているものかな?と思って裏を返してみたら、線の感じから見て手描きのようでした。
私も小さい陶磁器のかけら、集めています。
1cmに満たないものが多いのだけど、すごくかわいい。いつか何かに使いたいけど、持っているだけでもなんだか幸せ♪
返信する
Unknown (えみこ)
2022-03-29 19:36:51
こんにちは、ブログ楽しく読ませてもらっています😼
畑からも、珍しい陶片やアイヌの道具など見つかることがあります⚱️
PCR検査は、開発者キャリーマリス博士の“遺言”が、病原体検査には使うなでしたので、そもそもがおかしいのです。
MIHOさんは、野生児?なのでコロナも浜風で吹き飛ばすことでしょう🌊
返信する
Unknown (MIHO)
2022-03-29 20:02:36
えみこさん、コメントありがとうございます♪
畑の中からみつかる陶片や道具、気になります~。

春休み中のせいか、お天気がいい日は海に行かれる方が多く、今日も早朝から車が入れ替わり立ち替わり停まっていました。
ここ数日は窯入れ準備作業のため、工房と窯小屋を行ったり来たり・・・ほんの数日行かないだけなのに、もう海が恋しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。