ちいさなうつわや『ありすcafe 』

22(土)は『朝ありす』
9時開店14時閉店です


































チルチンびと 秋号

2018-09-18 20:23:07 | 日記
日曜朝の新聞広告。



チルチンびと 2018秋 97号

ベニシアさん。

工藤和彦さん。

気になる気になる!

これはもう、買うしかないでしょう。


で。

昨日、大丸札幌店に行った帰りに紀伊國屋書店で購入して来ました。





大好き!って思っている陶芸家さんが何人かいますが、どの方も、うつわはもちろんのこと、お人柄が、ま~、すてきでして♪

私は工藤さんの一ファンでしかないのですが、いつだったか、円山の青玄洞さんでの個展に伺った時、唐突に
「真空土練機買ったら、作った粘土がすぐ使えてびっくり。真空土練機、絶対おすすめ!」って、本当にうれしそうな笑顔でお話しされていたなぁ。

今年7月の個展には仕事の関係で工藤さんの在廊日には行くことができなくて残念でしたが、
思いがけないかたちで工藤さんのこのごろを知ることができ、うれしかったです。

旭川の「ウラヤマクラシテル」に、
すごくすごく行ってみたくなりました。


そうそう。
偶然ですが、同じ日曜日、同じ新聞広告に載っていたこちらも、チェックしなければ。



藤野の「古楽」(こらく)さんが掲載されているはず♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕日、今朝のアサヒ。

2018-09-18 06:32:16 | 日記
真夜中の雨音で目が覚めました。

前の晩の余震の時も強い雨が降っていたので、なんとなく不安になって眠ろうとしても眠れず、
思い切って起きて、仕事をすることに。


昨日の夕日。



そして、厚い雲に囲まれて昇る今日の朝日。



このころはまだ、ぽつぽつと雨が落ちていましたが、少しずつ青空がひろがって来ました。



うつわも外で光を受けて。


朝ごはんから少しぜいたく。



昨日届いた、安平町の
「アサヒメロン」です。

このメロンを作られた農家さんは、台風21号でハウスが破損し、翌日の地震でご自宅が潰れ、避難所生活をされながら、メロンを出荷し続けていらっしゃるそうです。

お日さまの色をした「アサヒメロン」は10月まで出荷されます。
どうかこのおいしいメロンがたくさんの人の食卓に届きますように。


今日も1日、元気で。笑顔で。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする