ちいさなうつわや『ありすcafe 』

OPEN 11~15時
月・火曜 定休


































今週もありがとうございました

2018-08-03 19:42:40 | 日記
今週もご来店ありがとうございました。

数年ぶりに立ち寄ってくださったみなさま、
夏にしかお会いできないお客さまから
「お店が続けられて本当に良かったね。」と言っていただき、改めてここにいられるしあわせを感じました。


洞爺湖町からメノウを拾いにいらしたご家族のみなさま、お会いできて嬉しかったです。
映画「しあわせのパン」以来、月浦が憧れの地で、理想の男性は水縞くんになった私(その前はスナフキンでした・・・笑)、月浦にお住みだなんて、とてもうらやましいです。

海岸は信じられないくらい気まぐれで、昨日はひとつも探せなかったシーグラスやメノウが、翌日にはたくさんみつかったり、季節によって発見できるものが全然違ったりします。
今日はとても残念でしたが、次回はメノウがごろごろある春先にお待ちしていますよ。


今日、初めてご来店くださったお客さまと、江別やきもの市のお話で盛り上がりました。
その方から
「江別には出ていないんですか?」ときかれました。


時々きかれます。

私、片耳の聴力がないので、たくさんの人がいる場所、賑やかな場所ではしっかり音を聴き取ることができないのです。
野外では特に。

ありすcafeの中でも、キッチンでお茶をご用意している時に店内からお声をかけていただいても聴き取れずに、ご迷惑をおかけすることもしばしば。
車の中でも、右耳側ならOK、でもその逆だと何を言われているかほとんどワカラナイのです。
今、放送されている朝ドラのヒロインと同じですね。
色黒なので、「すずめ」じゃなく「カラス」って感じですが(笑)。

やきもの市に出店できたらいろんな作家さんとお知り合いになれて勉強になると思いますし、この激しい人見知り(笑)も少しは治るのかもしれないのですが、仕事をする上では、今が、ここが、限界ギリギリ。
やきもの市には行くだけでも学ぶことがたくさんあるので、これからもできる限り足を運びたいと思っています。

へなちょこでごめんなさい(汗)。


明日8月4日(土)から8月7日(火)までは定休日です。
週末に「朝ありす」を考えていましたが、既に棚がすっきり状態で・・・すみません。
うつわがたくさん!のタイミングで開催したいと思っています。
待っていてくださいね。

ではではみなさま、良い週末を♪











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする