生まれてからずっと栃木県人です

巳年生まれの60歳女性です。厄が来ましたが、めげずに生きてます。

ディーゼルエンジン車と蓄電池駆動電車(^-^)

2014-07-30 12:47:39 | 栃木県

先日の山あげ祭りには、烏山線で行ってみました。アキュムに乗ってみたかったので。
行きは、ディーゼル車で帰りは、アキュムに。
「スマート電池」を実用化し烏山線に導入。蓄電池の容量が烏山線の長さに適合している為
日本初の蓄電池電車の誕生となったらしいです。
            
沿線には結構いてまだまだ人気のようです(^-^) アキュムはスタートも走りも静かでしたよ~
向日葵を入れて撮っている人が、沢山いました。















那須烏山市の山あげ祭り(^-^)

2014-07-27 20:06:52 | 栃木県

27日(日)は那須烏山市の山あげ祭りを見に初めて行きました。
山あげ祭りは、450年の伝統を誇る日本一の野外劇(歌舞伎)
「山」を立てることを山あげと言うそうで山は大山、中山、前山に分かれ橋、館、波など遠近で道路に立てられます。
9時からの演目は、将門(忍夜恋曲者)常磐津の三味線、唄に合わせて歌舞伎舞踊が演じられる(役者さんのセリフ有)
簡単に説明(^-^; 残党狩の侍(光圀)、滅ぼされた平将門の娘(最初は如月という名)が色仕掛けで侍を味方に引き入れようとするが、侍に見破られ(滝夜叉姫にかわる)二人は戦うがガマの妖術を使って滝夜叉姫は消えてしまう。
ガマの上に乗って花道を降りてくるところが圧巻。約50分も出演者は、暑い中大変だと思います。
しかも将門3、4回も(他に蛇姫様)3日間演じるのです

夜はまた雰囲気が違い夜店も沢山出て賑わうようです。
又、沢山の若衆とよばれる人達の息の合った働きがなければ舞台ができないことがわかりました。
次の場所に移動するのにも凄い動きがあるんです。これも見せ場だと思います。                       

秩父34観音霊場巡り3

2014-07-25 20:14:35 | 御朱印巡り
第28番 橋立堂 上影森 馬頭観世音菩薩(秩父観音の中で唯一)
                そそり立つ岸壁に覆われるように建てられていて横には、珍しい竪穴の橋立鍾乳洞
                ありました。昔は胎内くぐりの霊場だったとか。中はそれ程ひんやりはしません。
                狭い階段が、多く全長140mだとか。
          
ここでハプニングが なんと「アドマチック天国という番組ですが、
お話を聞かせていただけませんか」(@_@)  私達は達人には程遠いので丁寧に辞退しました(^-^;

この姿が良かったのかしら。
この日はお目にかかりませんでしたが、上から下までの装束で徒歩のお遍路さんが、たまにいます。お経も上手だし。
10月4日の放送で 秩父特集です。「頑張って下さい」と言いました(^-^)


第29番 長泉院(石札堂) 荒川村上田野 聖観世音菩薩     納札天井(千社札のような文字が彫ってある)
                                性空上人が納めたとされる石札がある

第30番 法雲寺 荒川村白久 如意輪観音  楊貴妃観音とも呼ばれている。  花木の多い綺麗なお寺でした

 *馬頭観音は 煩悩を馬のように食い尽くして衆生を救済するとされているが、後には交通安全の仏様とも言われるようになった。    *如意輪観音は宝珠と法輪をもって人々の願いを叶え延寿安産除難の功徳があるとされる。

次にパワスポと言われる三峯神社へ。

秩父34観音霊場巡り2

2014-07-25 16:15:35 | 御朱印巡り
6月26日に第一番の四万部寺から11番常楽寺まで。
宿泊して27日に12番野坂寺から23番音楽寺まで巡りました。(6月29投稿)
                               
3回目の秩父34観音霊場は21日に24番法泉寺から30番法雲寺まで巡ってきました。
「早く投稿しないと次行くぞ」と脅され?
第24番 法泉寺 秩父市別所 聖観世音菩薩 116段の急な階段を上がると仁王門と一体化して
                      珍しいといわれている本堂がある。

第25番 久昌寺(通称御手判寺)秩父市久那  聖観世音菩薩  茅葺の仁王門、蓮の咲いた
                               弁天池と観音堂の景色が美しい。
                               閻魔大王の手形石と言われるお手判石がある。

第26番 円融寺 下影森 聖観世音菩薩 離れた所に300段の石段がある岩井堂(元の観音堂)へ。 
                    大きな岩に囲まれたように建っている。

第27番 大淵寺 下影森 聖観世音菩薩  岩井堂から尾根ずたいにハイキングコースがあり秩父の象徴的な山、
                     武甲山(石灰採掘跡)がまじかに見える。
                     頂上に護国観音という高さ15のコンクリートの白衣観音(昭和10年)がある。
ハイキングコースとはいえ岩場(ロープあり)や足場が悪いところもあり結構大変(まあ、私の場合いつもですが(^-^;


岩井堂
護国観音 





      

14回スーパーフライトショー(^-^)

2014-07-21 20:09:03 | お出かけ

何かイベントは、ないかなと宇都宮のHPを連れ合いが見て航空ショーがあるから
岡本の鬼怒川河川敷へ  「河川敷で航空ショー?」と私、「ラジコンだろう」と連れ合い。
初めて見るのでワクワクしながらも会場は沢山の人。
JR第14回スーパーフライトショー飛行機、ヘリのラジコンによる航空ショーでした。
実際、見てみると性能、操縦、アクロバット飛行、スピード、凄くて驚きの連続
暑かったけど充分堪能してきました。フライヤーは若い人ばかりでしたが、観客は、以外にシルバーグレイが多かったように思います。