仕事でお江戸へ。

浅草 浅草寺へ。

御神籤はもちろん「凶」

夕飯は尾張屋へ。

板わさ

鴨南蛮
うーん、何と言うか、不味くは無いのですが、出汁が薄いですね。お江戸の味なんでしょうね。
翌日はホテルで朝食
バイキングで野菜食べまくるで!と思っていたら、ちゃんとしたセットになってて、ハムとかスクランブルエッグとかトーストを食べてしまいました。
そこからはとバスへ。
「国会議事堂とスカイツリーを巡るコース」



なかなか楽しかった。

お昼ご飯を挟み(昼がバイキングだったので、野菜食べまくり)、

スカイツリーへ。

まあまあの人混み

素敵なエレベーター

生憎の曇りでしたが、東京のでかさと密度の濃さにビックリ

追加料金を払って最高地点へ。
ここで大をし、ええ気分( ´∀`)

床がガラス張りのところも歩き(この体重でも割れませんでした)、タマタマがしゅわーっとなり、

帰りのエレベーターも素敵でした。
そこから台場へ行き、

フジテレビに入り、

サザエさんの家系図を見たり、

ちびまる子ちゃんのカフェで、永沢くん肉まんと野口さんカフェラテを頂きのんびり。
夕飯は

崎陽軒のシウマイ弁当!!
あんまりウマないやん!
なかなか楽しい旅行でした。

浅草 浅草寺へ。

御神籤はもちろん「凶」

夕飯は尾張屋へ。

板わさ

鴨南蛮
うーん、何と言うか、不味くは無いのですが、出汁が薄いですね。お江戸の味なんでしょうね。
翌日はホテルで朝食
バイキングで野菜食べまくるで!と思っていたら、ちゃんとしたセットになってて、ハムとかスクランブルエッグとかトーストを食べてしまいました。
そこからはとバスへ。
「国会議事堂とスカイツリーを巡るコース」



なかなか楽しかった。

お昼ご飯を挟み(昼がバイキングだったので、野菜食べまくり)、

スカイツリーへ。

まあまあの人混み

素敵なエレベーター

生憎の曇りでしたが、東京のでかさと密度の濃さにビックリ

追加料金を払って最高地点へ。
ここで大をし、ええ気分( ´∀`)

床がガラス張りのところも歩き(この体重でも割れませんでした)、タマタマがしゅわーっとなり、

帰りのエレベーターも素敵でした。
そこから台場へ行き、

フジテレビに入り、

サザエさんの家系図を見たり、

ちびまる子ちゃんのカフェで、永沢くん肉まんと野口さんカフェラテを頂きのんびり。
夕飯は

崎陽軒のシウマイ弁当!!
あんまりウマないやん!
なかなか楽しい旅行でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます