goo blog サービス終了のお知らせ 
NPOつくばアーバンガーデニング(TUG)のブログ
花や緑でまちを楽しく(T)美しく(U)元気に(G)する活動をしています。
 






筑波メディカルセンター病院前「紡ぎの庭」で今年も行いました。
昨年の様子はこちらや、こちらからどうぞ。





・11月28日
紡ぎの庭パーゴラにイルミネーション取り付け作業開始
今年も「シオン学苑」「ワコー電気商会」の応援を得て、準備が始まりました。
昨年のクリスマス終了後に多くのイルミネーションが使えなくなってしまいましたが、社協の助成金で補うことができ開催にこぎつけました。





・12月9日(火)
樅ノ木の堀り上げとプランターの準備。
今年はメディカルセンターの計らいで正面入口内側の暖かい場所にモミの木ツリーを設置させていただくことが出来ました。
プランターは100本のクリスマスツリーで活躍したアンドレアさんのクリスマスプランターがお目見えです。
「紡ぎの庭」のパーゴラにイルミネーション取りつけをしました。





・12月12日(金)
「紡ぎの庭」イルミネーション点灯、モミの木設置。





・12月14日(日)
メディカルセンター病院入口設置の樅ノ木に吊るすオーナメント描き開始。
クリスマスツリーを25日完成に向け、誰かに伝えたい思いをカードに書いたり、絵に描いたりしてオーナメントとして吊るします。














・12月26日(金)
モミの木片付け。
今年は約400枚のメッセージカードがオーナメントとしてモミの木に吊るされました。
はじめは決まった相手にメッセージとして発せられた言葉かもしれませんが「つながる輪」として再びこのオーナメントを見てもらえたら、思いが新な輝きを放ち見知らぬ誰かを勇気づけることができるかもしれない。
そんな思いで、メッセージカードを丁寧に束ねて仕舞うことになりました。
(後日、このTUGボランティアのおもいは、メディカル病院の壁に一部ですが飾られるということで受け止めてもらえました。
紡ぎの庭の花が見ごろを迎えることにきっと思いの輪はつながることでしょう)


・1月13日(火)
「紡ぎの庭」イルミネーション片付け。
シオン学苑の協力で開催できました。
シオンさんは、認定NPOを目指しています。
みなさんのこれからの活動を応援させていただきます。
来年はさらにしっかりと手を組み、共催で開催できますように・・・





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 10~2月の活動... 2015年春から... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。