「いやしの庭」
お水やり応援隊 4月28日


ボランティア手作りベンチ 5月6日

セージ、オレガノ、サントリナ等ハーブとキンギョソウの春花壇見頃
5月6日

5月13日



「ボランティア体験の青年たちと手入れ」
8月20日








「歩みの小道」
春花壇(キンセンカ、キンギョソウなど)5月13日

植え替え準備で抜き取り苗と土作り 6月1日


夏花壇に向けて植え込み 6月8日


マリーゴールドとブルーサルビアの夏花壇 6月27日

◆茨城県の環境美化コンクールにチャレンジしました!
ボランティアの通年管理による初夏の宿根草花壇 7月8日



「その他」
松見公園入口の枝垂れ桜が青空に爽やかですが見頃が短いのが残念!

3日間でしたがサクラソウ鉢を展示しました。

松見公園管理棟入口寄せ植え
5月14日


7月25日

松見公園に今年も咲きました。ギンラン 5月3日

松見公園にキンランも咲きました。

ラベンダースティックをつくろう(17年目です)
6月25日


≪開催募集のご案内≫

国体応援プランター作り
6月27日

7月8日

7月16日

7月29日

ラベンダーで手遊び篭づくり
7月2日


筑波メディカルセンターへ香りのプレゼント
7月2日

ラメルヘンテープでキラキラ ブレスレット作り
8月11日


≪ブレスレット作りのご案内≫
