月ちゃんちのエイリアン2

気ままです
書けない日もありますがゆっくり頑張ります
今回は『自分』を主に書いています
読んで頂けると嬉しいです

大晦日 2014

2014年12月31日 | 日記
今年もいろいろと大変だったような…

12月のとある日曜日にはショッピングモールの駐車場で接触事故を起こしてしまって…
事故自体は大した事なかったんですが、いろいろと初めて経験する事が多く、ショックな出来事でした…

仕事も辞めたい時期を2度逃し、3度目でしたが辞めまして…
その頃にはTちゃんが大変な目にあっていたり…
兄ちゃんも、たくさん頑張ってもらいました…

いろんな事を考えました。
悩んだ?
ん~、それとはちょっと違うかな

そんなこんなで…こんな記事を発見

「年越の大祓」

今年の厄は今年のうちに祓ってしまえ~プププ

と、お昼からちょっとした買い出しの後、そのまま神社へ…
スーパーは大混雑
ある程度、他の日に買い出ししておいて正解でした


買い物が終わる頃には、雨が降っていました。
神社に着く頃には、土砂降りの雨が…


まずはお参りを済ませ…

ん?
何だか、嫌な予感…

それっぽい準備もないし、貼り紙とかもない…
人もほとんどまばらだし…

良くやるんだよね~…

私が来たのは『箱崎宮』
手帳に張った記事を確認したら
「大祓い」があるのは『香椎宮』

方向的には合ってる
合ってるけど…
全然ちがーーーうう

やっぱりね…

家族からは、ブーイングの嵐
(…は吹かせないププ)

時間は3時15分頃。
大祓いは4時から。

「まだ間に合う
と大急ぎで『香椎宮』へ


一の鳥居


結構、車で進んだぞ~


二の鳥居


三の鳥居




御神木が…

鷹?





見つけましたよ~
『大祓い』

大慌てでお参りして聞いてみると…
「受け付けは締め切りました…
と可愛い声で若い巫女さんに言われて…

がーーーーん!!

えええええええええええ
せっかく、ここまで来たのに~
信じられない
何だか、最後の最後まで嫌な感じで終わりそう


でも、仕方ないので帰りましたよ~


帰り道、福岡空港を回って、今年の飛行機も見納め

パパが運転している横で、iphoneでパシャパシャ撮りまくりです

テンションあがるぅ~


と、気を取り直したところで
私が日ごろ、良く通っている神社に寄って、締めとする事にしました。

『春日神社』です。



提灯の明かりが綺麗でした



いつもは4本のような気が…?
今日は5本…
真ん中の鈴があります
へ~

ここは通りかかる度に立ち寄ります。
とても気持ちの良い場所で、本社は奈良の『春日大社』になるそうです。

さぁ、気を取り直して、おうちへ帰ろ~


急いで、夕飯ですよ~

な・ぜ・な・ら…
『紅白歌合戦』ですから~


年越し蕎麦は、パパッとチャチャッと
(いつもやろ?って~?プププ)


今年の紅白は、妖怪ウォッチも出演してました


2つ目のニット帽は間に合わなかった~

今から、紅白見ながら編み編みします

皆様、良いお年をお迎え下さ~い!!
来年も、よろしくお願いいたします

冬休み

2014年12月29日 | 日記
12月は忙しかったのもありましたが、2回も風邪を引き、予定外に予定がこなせない状態です。

ブログも本当はもっとゆっくり…
1日1記事をUPしていきたかったのですが、年内にUPしておきたかった記事だったので、1日に複数UPするという異例の状態となってしまいました
もう、元の状態に戻ります



冬休みは…


兄ちゃん30分×3セット
Tちゃん20分×3セット
で、勉強と天気の良い日は1セットは体育と称して、サッカーをしに公園に行ってます。

本当にサッカーしてんのか~?

って感じですけど



兄ちゃんと将棋もします。
私はイマイチ駒の動きを覚えていませんが、兄ちゃんに聞きながら、勝ちました
( ̄m ̄〃)プププ


戦略では、まだまだ負けませんよ~
(せこい?大人げない?プププ)


私は、というと…

編み物もまた始めました。

1つ目のニット帽。
自撮りは難しいので、モデルに兄ちゃんを起用

これから2つ目に取り掛かります

今年の初めに、出雲で日本海の突風に飛ばされて無くなったニット帽…
やっぱり2つは持っておかないと、何が起こるか分かりませんからね~

手編みのニット帽は、熱いくらいあったかいんですよ~



大掃除は…

してません
どうしましょう…

ただ、粗大ゴミや要らない物を捨てるのは、かなりはかどりました。
断舎離まではいきませんが、改めてみてみると、

なんでこんなに溜めたんだ?

と思う程、牛乳パックや空き瓶、ふたのないタッパー…
水筒もパッキンがボロボロだったり、部品がどっかに消えてしまっていたり…
いかに、家事を放ったらかして来ていたのか…


ベランダも片付けました。

兄ちゃんが剣道の練習が出来る日が、ようやく来ました。
・・・が
季節は冬
今年は雪が降るのも早かった…
しかも6階の角部屋なので、風もビュービュー吹いてます

で、剣道と言えば…
『裸足』なんですよ~
ガタガタ震えて
「寒くて無理…

せっかく片づけたのに~ブー


さぁ、今年もあと少し
もうちょっと、頑張りましょうかね~

『お金』・・・貯め方より使い方、それが問題です!! その3

2014年12月28日 | 楽しい人生を送る為に・・・
さて、ここで一つ大事なことがあります。

『満足』する為にお金を使う

のは良いのですが、
『満足』=『依存』ではない!
この事をキチンと自覚しておかないと、恐ろしい目にあいます。
(↑若かりし頃・・・、恐ろしい目に合いかけた事があるので・・・アハ)


では、どうすればその違いが分かるのか・・・
まずは、やっぱり
・その『物』が欲しいかどうか?
・『買う事』が目的になっていないか?

もし、目的が『買う事』なっているのなら、これはまた別の話なので、解決するべき問題が違ってきます。
(これは別の話なのでここでは触れません)


そして、それは結局、

『自分を良く知る』

しかないように思います。


自分の好きな事、苦手な事、得意な事、嫌な事・・・
何が自分が『欲しい』と思っている物はなんなのか
『物』ではないのです
『物』を買おうとする『心』に問いかける・・・
(※注:この場合、旅や映画など形にならない物も『物』として含みます)
そして、自分で『選ぶ』しかないのです。
『買う物』と『買わない物』を・・・


そして、今、ここに『損』 『得』の感情はありません

コーヒー1杯が高価であったとしても、それが自分の心を癒して満たしてくれたのなら、お金もきっと喜んでいることでしょう。
なぜななら、お金は使われる為に存在するのですから・・・

「そういうお金の使い方を『生きたお金の使い方』と言うんだよ
と教えてくれた友人がいます。
「生きたお金を使ったら、お金はちゃんとまた戻ってくるから心配要らないよ
と。
不思議ちゃんな友人なんですけどね


常に、お金は私のために、喜んで出かけてくれるだろうか?

と問いかけていれば、おのずと分かってくるのかもしれません。



今、私は、お試し中です。
(↑まだ模索段階なので、方法はこの先も変わってゆくと思います)

食材を買い物した時・・・『おお!家族の腹を満たしてくれる物たちよ!ようやく我が家に来てくれたね~~~
(最近、冷蔵庫や米が尽きる事が多かった我が家…。食品の有難みは子ども達でさえ、身にしみて分かっています←良いのか、悪いのか~)

ガソリンを入れた時・・・『車がまた走れる!良かった~
(いつも給油ランプが着くので、切実ですよ~フフ)

たまには贅沢してドーナツを買っちゃった時・・・『あぁ、ささやかな喜びをありがとう。たまには良いよね!…たまには…
(と、子ども達と傷をなめ合いながら、各自1つを真剣に選んでますよ~
もちろん高いのはダメです


洋服を買う時・・・『う~ん、高いけど・・・でも、これが良いの!大事に着るからさ。これからよろしくねん
(子どもの物は成長期なので無理ですが、私は長い物は23年物、とか15年以上クラスはざらなのです。でも、それはやっぱり『良い物』だけしか残っていません)

などなど、お金を使う度、『帰って来いよ~』という思いを込めて、心の中で言っています。

こうしてお金を使った喜びを実感しているのです。
(食材を買う時にやると、結構時間がかかるんですけどね


そして、お金が入ってきた時、
『やったー!!お帰り~!やったね!
と喜びます。

声に出したいのですが、変人になってしまうので、自宅に帰ってひっそりやるのがポイントです



きっとお金は答えてくれると信じています・・・
いや、答えてくれるはず~~~~~



そして最終的には、これこそが
『お金が貯まる』に繋がる!!
と信じています!!


これが『私のお金の使い方』です。
あくまでも!
わ・た・し・の!
なので、そこのところ、どうぞよろしくです

そして、実は・・・
この記事を書いている時に、こんなに近くに『お金を貯められる人がいる事』を発見したのでした・・・フフフ

『お金』・・・貯め方より使い方、それが問題です!! その2

2014年12月28日 | 楽しい人生を送る為に・・・
で、私が行きついた結論は・・・


『節約生活』
『家計簿』
『貯金』

ぜーーーーーんぶ、捨てる


もちろん、身につけた節約法・・・というか地球に優しい事は続けます。
『お風呂の残り湯は洗濯に使います(え?使わないの?今時の洗濯機って専用ホースついてんじゃん)
『節水(水不足を経験している私達には普通やし)
『使わない電気は消します(当たり前じゃん)
『買い物はまとめ買い(そもそも毎日行けるほど、暇じゃないし)
『家庭菜園(土、苗、肥料・・・結構、お金や手間がかかるわりにプランターじゃ美味しくないし、大して実らない。買ったほうが早いし、結局は安い・・・のでは?)
などなど・・・
本に書いてあることのほとんどは、突っ込みたくなるくらい『当たり前』
(もしくは、「それ、本当に『節約』なん?」ってのもある…)
度肝を抜くような『節約法』など、今やほとんど書かれていません。



家計簿
まめな人は出来るんでしょうけど、私は無理
『袋分け』とか『レシートはるだけ家計簿』とかも、おんなじ!
続かない事が自己嫌悪になって、自分で『私は出来ない子』の烙印を押すようなもの・・・
ストレスの原因です
なので、止め!止め


貯金
もちろん!私だってしたいです!!
ですが、すでに家計簿診断でレッドカードをもらった我が家・・・

んなもん、出来ん

と思ってました。
でも、そもそもこれを『資産』だと考えていたのが間違いの元だったと思うのです。

『貯金』=『未来の出費』=『今の出費』

いくらかかるか分からない未来に不安を抱えて『貯金』するのではなく『とりあえず1000円ずつ貯めとけ!』からスタート
貯まってから、その喜びを感じれば『欲』が出て「1100円に増やしてみっか
になればそれで、OK
基本的には使うためのものなのです。
『貯金』も『出費』です。
『貯金』したお金の事は忘れればいいのです!
(なかなか忘れられないのが現実なんですけどね


買い物
基本的に「安いから買っておこう」はしません。

だって、お金無いし~

「必要な物なら買う」
・・・つもりではいるのですが、それでもやはり『ムダ』な買い物をしてしまいます。

では、

『なぜ、無駄な買い物をしてしまうのか?』
そもそも、私の選んで買ったものは本当に『ムダ』なのか?



目線を、見方を変えてみる事にします。

私は、ある『洋服』を買いました。
でも、その『洋服』は似たようなものが、他のお店にも安く売っています。
ところが、私には
「他のお店のほうが安い・・・が、
素材が悪い・・・
デザインもほんの少し違う・・・」
なわけです。
でも、はたから見れば変わらないので、興味のない人にとって見れば
「安いのでいいんじゃない?」
程度なのです。

でも私は、あえて高いほうを買う。
これを世間では『贅沢』というのでしょう。


そもそも服は身を包むものですから、ざっくり言うならば

裸じゃなければ良いんです
(↑裸じゃ、つかまっちゃいますからね~


では、それでも、私が高いほうの服を選んだのは、なぜなのか?

それは・・・
私は『洋服』を買ったのではないのです。

(いや、実際には洋服を買ってるんですよフフ)
『その洋服を購入した満足』にお金を使ったのです。
と言うことは・・・
『ムダ』ではないのです。
でも、それを『贅沢』=『無駄』と考えてしまいがちです。
自分の大切なお金を『自分の為に使った』実感をして、満足をきちんと味わえば必要以上に買い物をしなくなるのです。
でも、それを『ムダ使い』と思うから、お金が逃げていくのです。
 

『お金は主人を満足させる為に存在するツールです』
(↑あくまでも『私の持論』ですので

十人十色で、それぞれに『価値観』は違います。
でも、何に使っているのかは同じです。
『満足』です。


     もうちょい続く・・・

『お金』・・・貯め方より使い方、それが問題です!!その1

2014年12月28日 | 楽しい人生を送る為に・・・
突然ですが…
お金が無ーーーい!!

この年の瀬に出費がかさむ…
その上、わずかなボーナスも数字が虚しく通帳を通過するだけ…

現金という『本来の姿』に物体化する事もなく、ATMの中で「じじっ、じじじっ…」と印字する音だけを聞いていると、冬の寒さと共に懐の北風をひしひしと感じさせる…のであります

あぁ…、近代的…


お金が欲しい!!
お金を貯めたい!!


誰もが、そう思っているよ・・・

と言われそうですが、私はガッツリそう思っています



そのために必要な事で、まず思いつくのは・・・

『節約』

そうです!!
『節約』ですよ!!!!!



雑誌もテレビも誰もがそう言います

『節約生活』
『節約料理』
『節約術』



沢山の『節約なんちゃら』を見かけます・・・
さらには

『家計簿診断』
『保険の見直し』
『ファイナンシャルプランナー』

などなど・・・
お金に関する情報は山のようにあります。


その反面、
『エコ』
『食育』
『健康』

これもまたブーム

その両方をする為には『時間』が必要になります。
(↑というか、そもそも反比例しているかも・・・
  場合によっては、意外とお金かかるよ・・・



仕事をし、子育てをし、地域の事をし、家事をして・・・
そんな時間がエネルギーが一体どこに残っていると言うのだ


っていうか、片方だけでもム~リ~(←妖怪ウォッチ風に・・・


『節約』も本に書かれてる事の多くは、すでにやってるし・・・
『保険』も見直されたら、逆に「足りないと」支払いが増える羽目に・・・
『家計簿診断』ネットでやったら「レッドカードです。すぐに専門家に相談しましょう」だって
『家計簿』付けても付けても赤字ばかりで、滅入る一方・・・
『専門家に相談』しましたよ。「頑張ってますね・・・削るところないですね・・・


大体!!
消費税上げるなら、物価が上がるのは目に見えてるわけだから、お給料の最低賃金も一緒に挙げる法律も作ってよねーーーー!!!!!


叫びも虚しく…



ただ…
自分でも不思議なのは

なぜ、家(ローンは山のよう)をまだ手放せずにいられるのか?
なぜ、車をまだ持っているのか?
なぜ、食事を食べられているのか?
なぜ、習い事をさせられているのか?
なぜ、一人旅度出来るのか?
なぜ、服を買えるのか?
なぜ、外食に行けるのか?(ま、あんまり行かないですけど・・・
なぜ、なぜ、なぜ、なぜ・・・


結婚して12年目
私は悟りました・・・・

『節約』なんぞ、意味がない!!

『我が家クラスになると1円2円の節約など大して変わらないのです。
(↑1円2円を馬鹿にしているわけではありません。それどころか、1円の貴重さをひしひしと知っています
むしろ、その為に使う『時間』と『労力』を考えたら逆に『ムダ』

さらに、その『労力』と『貯まらないお金』へのストレスから
「日ごろ、かんばってるからご褒美ね~
などと、貯まってない、成果も出してないのに、一体何のご褒美だ
と、結局お金を使っているのが現状で、いわばこれは『悪・循・環』
(↑ダイエットで言うところの『リバウンド』

ここは抜本的に目線を変える必要があります


昔の話です。
喫茶店でアルバイトをしていた時に、いろんな方と話す機会がありました。
その中にはお金持ちの方々もいました。
「お金ってどうやったら貯まるんでしょうね~
と私が話を振ると・・・皆さん同じ答えを教えてくれました。
「お金を貯めたいの?
じゃ、使わない事だよ
と。

え?
それ無理じゃん?

と思ったものです。
ですが!!
今はそれくらい斬新に考え方を変える必要があります。


で、私の出した結論は・・・



          長いので次回へ続く・・・

クリスマス 番外編 『サンタクロースってホントにいるの?』

2014年12月28日 | 家族
ここに1冊の本があります。



『サンタさんは本当にいるの?』

この質問、親なら誰しもが聞かれるものではないでしょうか?
私も兄ちゃんが幼稚園の頃から何度となく質問されてきました。

それまでは、
「信じてない人のところにはサンタさんは来ないよね~」
と言ってきました。

が…、
3年生の時に、兄ちゃんがTちゃん
「T
サンタさんは本当はおらんとよ
と笑いながら言っています。
Tちゃんは、
「サンタさんはおるもん!!
兄ちゃん、ひどいこと言わんで!!
と泣きながら、兄ちゃんに食ってかかっていますが兄ちゃんは笑いながら、からかっています。

この姿を見た時、私は兄ちゃんに本当の事を話しました。
「確かに、兄ちゃんが言うようにクリスマスプレゼントはママ達が用意しているよ
サンタさんは忙しいからね。
代わりにママ達が兄ちゃん達に配ってるよ

兄ちゃんは

やっぱり!

という顔をしてました。

「でもね、考えて見て
何で『嘘ついちゃいけない』って学校でも大人もみんな、子どもに教えるのに、嘘をついてまで『サンタさんがいる』ってどうして言うんだろうね
兄ちゃんは黙って聞いてました。

「ママは目に見えない力を信じて欲しいからだと思うんだよね。
そういうのが、きっとこの先『夢や希望を持つ力』に代わると思うんだよね

それに…
いると思う人の中には、サンタさんはいるんだよ。
たとえ、それがママ達でも、ピザ屋さんのサンタさんでもさ。
信じる人のところにサンタさんはいるのさ。

さて、兄ちゃんの知りたい本当の事は話したよ。あとは兄ちゃんが信じる信じないは好きにすれば良い
「ママはサンタさん信じてるの?
「うん
「ママもプレゼントもらってたから?
「ママはサンタさんからプレゼントをもらった事はないよ
「でも、信じてるの?
なんで?
「う~ん、やっぱりいたら嬉しいからかなぁ…
だから、大変でも兄ちゃんやTちゃんにしてあげてるんだと思うよ。
二人が喜ぶかをも見るのも、楽しみだし、嬉しいしね
ママが信じてなかったら、プレゼントなんて用意してないよ
兄ちゃんはしばらく考え込んでいました。

「あのさ、兄ちゃん…
Tちゃんみたいに信じてる人に『サンタさんはいないよ』とか言うな!
お前が信じる信じないは、お前の勝手だ!
でも!!
Tちゃんが、
『サンタさんはいる!』
と言うなら、Tちゃんにはサンタさんがいるんだよ!
それは、お前が決める事じゃないだろうが!

と、言うと
「はい…
と、うなづいてショボンとしていました。


その後、兄ちゃんからはサンタさんがいるかどうかの質問はなくなりました

…が、ちょっとした異変が…
サンタさんを信じているような言動なのです。
去年も今年も…

え?
あれ?
私、カミングアウトしたよね?
あの話はどこへ行った?

なぜ?
おかしくなった?




さて、この本。
最近、図書館で見つけました。

主人公の男の子が親に
『サンタクロースって本当にいるの?』
と何度も問いかけます。
疑り深い男の子は、色んな質問でサンタさんの存在の確認します。
そして、お父さんとお母さんがそれに1つずつ答えていきます。

兄ちゃんにピッタリの本ではないか

と、私はこの本を見つけた時、嬉しくなりました。


その夜、さっそく兄ちゃんにその本を読んであげました。
ところが…
兄ちゃんの反応はイマイチです。
「あれ?
これ、兄ちゃんが知りたかった事じゃない?」
と、言うと
うーん
と考えながら、首を横に振りました。

「え?
違うの?

どゆこと

ほうけている私を見た兄ちゃんは…
「違うと
と言いました。
「何が?
と、私。
「・・・

え?
もしかして?
まさか?


「本当にいるとか、いないとかって言われたくないの?
本当は確認したくないの?
ママに『いるよ』って言って欲しいわけ?


「うん

まぢか!?


本当の事を聞いたから、そう思ったのかどうかは分かりません。
とにかく、私から聞いた『本当の事』は、兄ちゃんにとって『消去した記憶』だったようです。

本当は信じたいのです!!


これには驚きました

普通、分かるやろ…

と、突っ込まれるのかもしれませんが、私には全然分かりませんでした。

子の心、親知らず

ですね

兄ちゃんのクリスマスカード 1通目

2014年12月27日 | 家族
本来なら
『無理な物は無理!』
で通してしまう私なんですが、今年の兄ちゃんは本当によく頑張った!!

涙が出るほどです…

今年度は私の職場で、上司の人事異動がありました。
仕事の方針が変わり、私の仕事日数が増え、さらに肉体仕事に変わっていました。
本来は、春に辞めるつもりでいたのですが、諸事情がありタイミングを逃していました。

もともと体があまり強くなく持病もあるのですが、さらに、そのせいで頻繁に体調が悪くなり、食事の準備もきちんと出来ない日が増えたし、洗濯や掃除など家事全般がほとんど間に合ってなかったり、Tちゃんの事も目が行き届いてなくて…

『言い訳』と言われてしまえば、返す言葉もありませんが…


でも、
『お金が無いと、ご飯を食べに行ったり、遊びに行ったり、大好きな剣道だって出来なくなっちゃう!
と分かっていた兄ちゃん

小5といっても、まだ小さいのに私を気遣い、おうちの事もたくさん手伝ってくれました。


剣道の日は、学校から帰宅して出かけるまでに、40分程度しか時間がありません。
でも、おやつを食べ(食べないと倒れるしw)、学校の準備をし、お米を洗って予約セット、胴着と袴に着替えて、防具と竹刀(木刀も)を背負って、水筒を持って猛ダッシュで出かけて行きます。


私が具合が悪い時は
「いいよ、ママ寝といて。
なんかしとく?
「ご飯、準備してるからTちゃんと食べてくれる?
「おっけぇ~

で、空気の読めない小1のTちゃん
「ママ~、おなかすいた~
と言うと
「T
ママんとこ行くな
こっち来い、食べるぞ
しばらくすると…
「兄ちゃん、おかわり~
がうっすら聞こえます…
「・・・

ごめんよ~
ありがとね~


別の日、
「とりあえず、明日着る物と必要な物を洗濯ネットに入れといて。
今から洗って干すから。
と二人が夜ごはん食べてる合間に家事をしていると、食べ終わった兄ちゃんが
「干すの手伝うよ

お前も、自分の分は干せ
と兄ちゃん。
「いいよ、テレビ見てて。
見る暇、無くなるよ
(我が家の子どもの寝る時間は8時半目標なので…)
「いいよ。
「ありがとう

お遣いも良く行ってくれました。
「ママ
いつものより、10円安いのを見つけたよ
と主婦バリの喜びよう…


そして…
一番、感動したし

もう今のやり方は限界なんだ…

と感じたのが…
Tちゃんの夏休みからの異変でした。

Tちゃんだけ4月から学童に行っていたのですが、ずっと嫌がっていました。
クラスの話を聞いていても、時々、

何だか様子が変だなぁ…

と感じてはいました。
どうやら、乱暴な事をされたり、言われたりしていたようです。

ママに言えば心配をかけるから…

とTちゃんなりにたくさん我慢をしていたようでした。
その子達が、学童にも来ているようだったのです。


幼稚園でも延長保育をしていたのですが、好きではないのは知っていました。
夏休み入ってすぐの7月は兄ちゃんがいたので、仕事を調整してもらい、Tちゃんも学童をお休みしていました。
8月から兄ちゃんと行くようになって、丸一日学童で過します。


ところが、8月入ってすぐに兄ちゃんは剣道の合宿で数日出かけて行きました。
(こちらはこちらで心配事もあったのですが、また別の話なので…

その日、Tちゃんは一人で学童に出かけて行きました。
・・・が、

ぷるるる~~~~

とマンションの下のベルがなりました。

ええ
今頃?
もう出なくちゃいけないのに~~~

とイラつきながら出ると、インターホンのモニターには姿見えず、
「おえっ、ううっ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )」
と、泣き声が聞こえます

え?

「もしかして、Tちゃん?
そうです、行く途中で引き返して来てしまったのです。
インターホォン越しに、わぁわぁ言ってますが、まったく聞き取れません

「とりあえず、上がってきなさい
と扉を開け、私は仕事に行く準備をしながら、職場に
「少し遅れます
と電話を入れました。

ピンポーン

で、玄関を開けると、ひっくりかえって号泣してるTちゃんが…

な~に~が~、おきてるの~~~~

よくよく聞いてみると
「学童に行きたくない
あんな所、行けない
幼稚園のころから、本当は行きたくなかったけど、ママがお仕事だから我慢してた

と、号泣しながら言っています…

こりゃ、今日はダメだな…

と思い、その日は休み。
結局、兄ちゃんの合宿が終わるまで仕事を休みました。

で、合宿が終わって、兄ちゃんも翌日から学童に行く準備をしながら
「あぁ~、学童、行きたくないな~
とぼやいています。

もともと学校が嫌いな兄ちゃん。
学童はさらに嫌いなのは分かっています。
が!
「あんたまで言わんでよ~
と、Tちゃんの話をしました。
すると
「まじで
僕も帰ってきた事はないけど…
それはヤバいね…
と。

学童の先生にも、きちんと話をして気を付けてくれるように頼みました。
そうしてTちゃんも納得して兄ちゃんと学童に行き始めてくました。

『問題は解決した』

と思っていました。


ところが…
ある日、学童の先生に会うことがって、その先生が泣きながら
「お兄ちゃんは、本当に優しいですね。
T君の事をいつも気にかけて、良く面倒を見てくれています。
朝もいつも、T君が『行きたくない、おうちに帰る』と泣きながら言って、先に進まないのを、なだめたり待ってあげたり、手をひいたりして一生懸命連れて来てくれるんですよ」
と、言う話を聞いて、びっくりしました。

兄ちゃんもTちゃんも何も言わないから全然、気付かなかったのです。
先生、号泣です。
私の泣くタイミングは完全に無くなりましたが、衝撃でした…

私が言った一言で、兄ちゃんに本音を言えなくさせてしまったのだ…
兄ちゃんにTちゃんのお世話を随分と負担させてしまっていたのだ…

という事が何よりショックでした。


私にも4つ下の弟がいます。
両親が共働きだったので、当然ですが、小さい頃は弟の面倒を見るのは私の役目でした。
夜暗くなっても帰ってこない親を待って泣く弟を、自分も心細いけど我慢してなだめていたのを覚えています。

それと重なってしまいました(゜ーÅ) ホロリ


それを期に、私は仕事を辞めました。
悠長な事は言ってられませんが、Tちゃんが落ち着くまではしばらく家の事を中心に子ども達と過ごす事を選びました。


なので、今年はどうしても彼の1番欲しい物を贈ってあげたかったのです。
『サンタさんはちゃんと見てるよ』
って感じて欲しかったんです。


そこで、wiiU本体を先に購入したいとパパに話しました。
「ママは、どうしても兄ちゃんに頑張りに応えてあげたいんだね
「うん
「じゃぁ、wiiUを買おう
と決まり、パパから兄ちゃんに話してもらいました。
「うちもwiiUを買う事にしたよ
と。


喜んでくれると思っていました
ところが、最初の第一声は
「お金、大丈夫なの?
ママ、お仕事辞めちゃったでしょ?
でした。
パパ
「ボーナスもあるし大丈夫だよ
と答えると、嬉しそうに
「やったー
と言って、ようやくサンタさんへのお手紙を書き上げました。


     もうちょい続く…

今年のクリスマスプレゼントは…

2014年12月27日 | 家族
クリスマスプレゼントは、今年も振り回されました

Tちゃんは仮面ライダーベルトは卒業してくれました!
ですが…、

妖怪ウォッチ!

グッズの何かで来る事を覚悟はしていました。
ところが、意外な事にそんなに難しい物ではありませんでした。
私たちも『レゴブロック』を勧めていたので、Tちゃんもその気になりつつありました。

でも結局、サンタさんへのお手紙には、山ほどの希望のプレゼントが書かれていましたケド…
(写真を参考見ていただければ分かるかと(ΦωΦ)フフフ)

問題は兄ちゃんです。
ゲーム…我が家にはwiiがあります。
ですが、『時代はwiiU』。
新しいソフトはwiiU対応の物しは販売されていなくて、我が家では手に入っても遊ぶ事が出来ません

さらに、DSのソフトは頼む事が出来ません。
(我が家では、DSに関する物は親は買ってあげないし、サンタさんにも頼ませない。欲しいなら、自分でおこずかいを貯めて買う事に決まっているのです)

なので、

頼む物がない!!

という状況…
「それは…来ないと思うよ~
と私に言われながら
「だって、これしか頼む物が思いつかない


『wiiU本体』

だって。

買えるわけないやんか


なので、ぎりぎりまでカードが出ず…

イブが迫ってくる…
物が品薄になってくる…

早く決めてくれ~~~!!

なんて、大人の都合には子どもは関係ありません。

はとーーーっても真剣なのです
分かってますけどね…

「無いなら、お任せにしたら?
「やだ!!


DSのソフトwiiUのソフトが欲しいんだねぇ~


でも、本体が無いので、本当に欲しい物が書けずにいた兄ちゃんでした…

私たちも、さすがにクリスマスプレゼントにそんな高価な物を贈るのには抵抗がありました。
でも、今年はどうしても兄ちゃんの思いに応えてあげたい理由が私にはあったのです。


   ちょっと長いので続く…

兄ちゃんのクリスマスカード 2通目

2014年12月27日 | 家族
喜んで書き上げた兄ちゃんのカードを見て、大慌てでおもちゃ屋さんへ行った私…

うぅ…
wiiU本体とソフトかぁ…
やっぱ高いな~


ここに来て、これまでの『買わなくても良かったかも』物達が走馬灯のように思い出され、悔やまれます
でも、結局は…

ま、その時は欲しかったんだから、仕方ないけどさ~

と開き直って終わりなんですけどね


でも、ソフトが意外に高かった


そして、その翌日…
ついに、ボーナスが出ました

ところが、こちらの予想をはるかに下回る金額…
いろいろな支払いが、脳裏をよぎり、パチパチと計算されていきます。
そして、出た結果は…

wiiU、買えねー…

でした。

でも、すでに兄ちゃんには話してしまっています。
パパ
「今さら、買えないって話したら、絶対兄ちゃん泣くよねー…
と悩んでいましたが、ここは正直に話すしかありません。
そしてパパが思い切って話しました


兄ちゃんの反応は…
意外な事に、
「そっか…、分かった。
サンタさんへのお手紙、書きなおさなきゃ
でした。

せ、せつな過ぎる


私は、どうしても応えてあげたかった。


先にもちょっと触れましたが、我が家ではDSにまつわる物は買ってあげない、クリスマスにも頼ませない、と決めてあります。
理由は、
・長時間するのは目が悪くなる事
・持ち運びが出来てしまうので、出かける時も持って行ってしまう事
 (これは親もDSに頼ってしまう事も含めて良くないと思っているからです)
・ソフトの貸し借りで、問題が多発している事
 (物の大切さを自覚していないのに、高価な物を扱うのは私には抵抗があったのです)
が主な事です。
DSに関しては、また機会があれば書きたいと思います。

これだけの思いを持って、ずっと兄ちゃんからの
「DSのソフト頼みたい
を断り続けてきた私ですが、今回ばかりは他に彼の喜ぶ贈り物が見つかりませんでした。
一番欲しいのは、3DSのソフトだと知っていたのです。

だから、パパと相談して
「サンタさんからのスペシャルチケットを贈ろう
と、提案しました。
「いいの?
「うん、今回ばかりは兄ちゃんにたくさん助けてもらったからね
Tちゃんも、もちろんがんばったけど、やっぱり兄ちゃんにしてあげたい
と言って、大急ぎで準備しました。



これをプレゼントに添えて贈る事にしました。


さて…
2通目
(最初の写真に載せていたのが2通目です)
書きなおしたカードに書いてあった物で、購入できそうな値段の物は…

『妖怪ウォッチのカードゲーム(強いカード)』

でした。
ここにきて…

お前が『妖怪ウォッチ』系か!!

結局、探して探して、ギリギリに手に入りました。
もう…、解放されたい…

恐ろしや、クリスマス!!

クリスマス…終わりましたね…

2014年12月26日 | 日記
旬を過ぎましたが、クリスマス記事、お許しくださいまし

今年はクリスマスツリーとリースを早々と飾る事が出来ました。





小さなツリーも


イルミネーションは、やっぱり寒くて見に行く勇気がありませんでしたが、クリスマスの飾り2か所ほど見に行きました
やっぱり華やかで良いですね~


博多駅前

東急ハンズのショウウィンドウ










博多大丸


そして…
子ども達のクリスマスカード
(プレゼントリストと言った方が正確かも

Tちゃん

兄ちゃん
兄ちゃんのカードにはサンタさんへの質問が。
去年も書いてたみたいなんですが、質問の下にサンタさんが答えるカッコ書き形式で、
「返事が来なかった…
と悲しい思いをした兄ちゃん…
今年は、選択方式で丸を付けてもらうように工夫してました。

どうやら、
『サンタさんはクッキーとミルクが好き』
という情報を仕入れてきたようで、
『チョコチップクッキーとクッキーどっちが好き?
 ミルクはホットとアイスとっちが好き?』


おいおい、かわいいじゃないか~
小学5年生よ




ちゃんと用意してましたよ
ミルク、忘れてたけど…


ま、サンタさんは心が広いから許してくれるよ