ときがわの慈光寺に行きました。駐車場からの眺め
山吹と桜
シャガの花がもう咲いてました
ニリンソウも咲いてましたよ・・・サンリンソウも(^^)
シャクナゲも咲き出してました
猫ちゃんが迎えてくれました。
千手観音菩薩立像の御開帳も始まります
奥の霊山院
小川の分校のデジブックです。
デジブック 『思い出の分校』
ときがわの慈光寺に行きました。駐車場からの眺め
山吹と桜
シャガの花がもう咲いてました
ニリンソウも咲いてましたよ・・・サンリンソウも(^^)
シャクナゲも咲き出してました
猫ちゃんが迎えてくれました。
千手観音菩薩立像の御開帳も始まります
奥の霊山院
小川の分校のデジブックです。
デジブック 『思い出の分校』
段々と花の季節から青葉の季節に変わって行きますね。
また知らせてください。
春の鮮やかさが戻ってきます。
山歩きが楽しくなるでしょう・・・
今週も余り良いお天気ではない様ですが、お互いに気持ちだけでも明るく持って楽しい一週間にしましょ~ネ。
お寺に色んな花が咲き春到来の様子が伝わって来るショットですね。
長閑な山寺の様子に心が和みます。
*DB「思い出の分校」・・・懐かしい思い出いっぱい詰まった分校が廃校になるのですね。
名残の春の様子が良く伝わってきました。(グッド!)
今朝は先日の広島植物園から桜と同じ時期に咲く色とりどりの花木を写して見ましたのでご覧頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!ご覧頂いた感想やご意見などを頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!それではまた・バイバ~ィ!
お寺には色々な花が咲き、素敵ですよね。
DBも見ていただき有難うございます。
もう廃校になってるんです(^^;)
いつまでも残しておいて欲しいですよね。
今日もお誘い有り難う御座います
いろんなお花が見られて、山登り?もできて、
目の保養にもなるし、運動にもなりそう♪
こちらは山がないんですよね~。
同じ埼玉なのにね!
色々咲いてて綺麗です(^^
霊山院の枝垂れ桃?は今の機材で撮ってみたいけど
見頃がよくわからないです。
今年は下里分校に行けなかったですが
やはり古い校舎と桜はいいですね(^^
素晴らしいです!
運動にもなり景色もいいですよ・・・
晴れてたら最高です(^^)
ワンちゃんの散歩にもいいかも~
ますね・・・
慈光寺は撮影会などもあり、良く行きます。
霊山院も手入が良くて綺麗です。
枝垂れ桃、今が見頃でしょう。
白い花も綺麗でしたよ(^^)
下里分校、雰囲気は素敵ですが撮り難い
ですねぇ~全体を撮るしかないのかなぁ~
ときがわの慈光寺・・・しっとりとしていいところですね
ときがわには本当にいいところ満載です
遠くに行かなくても知らないだけでいいところが溢れていて
いつもご紹介してもらい参考になります
さきたま古墳のところに「火祭り」の幟が立っていました!
5/4ですよね!
見に行きたい~次男といこうかな~(笑)
行田も近いのに知らないことばかりで!
水城公園のホテイアオイ、ちょうどお盆頃でしたよね
是非見たいです!
そして古墳の桜も来年は満開の時に見に行きたいと思いました(*^_^*)
シャガにニリンソウがもう咲いていましたか。早い。
良いですね分校、堪能いたしました。