今年も町の人々が作り上げた心温まるイルミネーション点灯式に行って来ました。
電球20万球以上を使い飾ってあり、13年前から開催されてるそうです。
7日の18時から始まり打ち上げ花火も上がり、多くの人が来場してました。
イルミネーションは12月24日まで飾られてるそうです。
花火を見に早くから集まってます。
シャボン玉も飛んでます・・・
一斉に点灯されたイルミネーション
駐車場のは入り口に、石焼き芋
昨日は気温が低かったです。でも毎年風が強く寒いのですが、風が無かったので助かりました~
それに、花火とシャボン玉も♪
イルミは、手作り感のある、優しくて可愛い
イルミですね♪
ほんと、素敵です。
多くの方が訪れて、楽しんでますね~。
きのうは久々にお目かかれてお元気の様子!
それに岩殿観音の大銀杏にこられたとか声を掛けていただければ良かったのに・・
白鳥のシーズンになりましたのでまたお会いできますね。
華やかですね。
心躍ります。
何時もお越し頂き心温まる「コメントやいいね!」を有難う御座います。
お互いに今週も元気で充実した日々を過ごしましょ~ネ。
@(#^.^#)@吉見の花火とイルミネーションが素敵ですね~!
★遊季野菜・ブログFaceBookにも➡👏&👍・いいね!
:(#^.^#):今朝のMyblogにお誘い<👇>
・我が町廿日市にあるマリーン公園を歩いて来ましたので一緒に散歩した気持ちになって頂ければ嬉しいで~す。
ご覧頂いた感想も楽しみにお待ちしていますネ。
🔷それではまた水曜日に・!👋👋~!
イルミネーションが見れました。
手作りの温かみがあり、多くの
人が楽しみます。
畑にも寄らせていただきました。
また会いましょう(^^)
子供を連れた家族が目立ち
ました。
暗くなると、一際目立ちます・
今年もイルミネーションが綺麗に点灯しました。